杉並区の永代供養墓人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求

杉並区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
杉並区の永代供養墓ランキングTOP3!
杉並区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の3か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 龍泉寺墓苑 ~蛍~

一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
122万円~ | 111万円~ | 38万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養付墓所 0.1225㎡ (0.35×0.35) |
1,220,000円 | 450,000円 | 770,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.2㎡ (0.5×0.4) |
1,490,000円 | 610,000円 | 880,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.25㎡ (0.5×0.5) |
1,760,000円 | 770,000円 | 990,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.3㎡ (0.5×0.6) |
1,965,000円 | 920,000円 | 1,045,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.36㎡ (0.6×0.6) |
2,320,000円 | 1,110,000円 | 1,210,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.49㎡ (0.7×0.7) |
2,830,000円 | 1,510,000円 | 1,320,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.64㎡ (0.8×0.8) |
3,510,000円 | 1,970,000円 | 1,540,000円 | 17,000円 |
永代供養付墓所 0.81㎡ (0.9×0.9) |
4,260,000円 | 2,500,000円 | 1,760,000円 | 17,000円 |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
蛍 | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | 個別 期限あり: 1年~ 最大3霊 |
なし |
蛍 2人 32年の場合 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
869,000円~ | 個別期間 32年 2名 |
なし |
備考
※価格は税込表示です
【一般墓所】
目安購入価格には永代使用料・石材工事費・基本彫刻費・永代供養墓への改葬費用・永代供養料が含まれています。
【永代供養付墓所〜睡蓮墓〜】
・上記年数はご契約頂いてからお墓の形を維持する年数です。
・価格表の総額には2名様分の供養料が含まれます。
(3名様以降は都度100,000円が必要となります。)
・納骨の際にお1人様300,000円のお布施が必要
(「葬儀布施」「戒名」「納骨作業料」「納骨法要布施」が全て含まれます。)
(葬儀を行う場合は1日葬です。※場合により交通費・食事代が別途必要になることがあります。)
・戒名彫刻をご希望の方は1霊様につき55,000円が必要です。
・年に2回(春彼岸・秋彼岸)合同法要を行います。(立ち合い不可)
・寺院墓地ですが、檀家様になっていただく必要はありません。
・ペットと一緒にお眠り頂けます。
・人数制限はありません。
【樹木葬~蛍~】
・撤去費、合祀費・・・前納100,000円
・1区画最大3霊様まで。 2霊目以降の区画使用料は、通常:300,000円(1霊)/前納:200,000円(1霊)です。
・共葬供養料 8,000円/1年。初回申込時に年数を設定、最後の方が預骨されてからの開始となります
・初回お申込み時に、最後の方の埋葬作業料(合同供養料)として33,000円(税込10%)頂戴します
・上記価格には、スタンダード石碑・スタンダード彫刻料が含まれます。
・石種・形状により価格は変動します。
※樹木葬~蛍~ 2人で32年の場合
総額には、1区画利用料:380,000円・追加利用料:200,000円・共葬供養料(32年):256,000円・最終埋葬料(合同供養料):33,000円が含まれています。
京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」から徒歩約4分の通いやすい立地が魅力です。
樹木葬「蛍」では、区画ごとに小さな石碑を建てます。
石碑があることで故人が眠っている場所が一目でわかります。
また、使用される墓石材の種類が豊富なのでカラフルで明るい雰囲気があります。
1区画に最大3名まで納骨できるので、単身の方やご夫婦、ご家族などで利用する承継不要のお墓をお探しの方におすすめです。
年間管理費がかからないので、後々に費用負担を残すこともありません。
龍泉寺墓苑 ~蛍~の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬
- 1区画に最大3名まで納骨できる
- 年間管理費不要
2位 福相寺 樹木葬


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
240万円~ | 16.5万円~ | 44万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓地 1.12㎡ |
2,400,000円~ | 1,200,000円 | 1,200,000円~ | 8,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
久遠の光 | 165,000円~ | 合祀 1霊 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
グリーンガーデン松風 | 440,000円~ | 個別 期間あり 33回忌 |
4,000円 |
備考
【一般墓地】
永代使用料は非課税です。
【久遠の光】
総額にはプレート彫刻費・納骨手数料・墓前読経費(希望者)・納骨法要備品費が含まれます。
【グリーンガーデン松風】
納骨手数料(納骨袋費用込)は別途20,000円
2霊目の納骨以降は別途以下の費用がかかります。
2霊目:300,000円
3霊目以降は1霊毎:200,000円
福相寺が運営する墓地では、一般墓の他に承継不要の合祀墓と樹木葬を取り扱っています。
合祀墓「久遠の光」では、血縁に関係なく複数の方を一緒のお墓に埋葬します。
個別のお墓を持たない代わりに永代供養墓の中でもかなり安価に納骨できるのが特徴です。
また、樹木葬「グリーンガーデン松風」は、赤松をシンボルツリーにした集合型のお墓です。
共同の花立てには常にきれいなお花が供えられているので、明るい印象があります。
個別区画に33回忌まで遺骨を納めた後は、合祀墓に遺骨を移して永代供養します。
福相寺へは、東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」から徒歩約11分、「新高円寺駅」から徒歩約12分です。
駐車場を完備しているので、マイカーでも気軽にお立ち寄りいただけます。
福相寺 樹木葬の特徴
- 日蓮宗のお寺が見守る承継不要のお墓
- 合祀墓と樹木葬から選べる
- 東高円寺駅と新高円寺駅から徒歩圏内
3位 妙祝寺永代供養墓「妙覚」


永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
20万円~ | 44万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
永代供養期間 | 600,000円 | 集合型 期限:33年 骨壺:4霊位 骨袋:8霊位 |
なし |
永代供養期間 | 550,000円 | 集合型 期限:27年 骨壺:4霊位 骨袋:8霊位 |
なし |
永代供養期間 | 500,000円 | 集合型 期限あり 最後の納骨から23年 骨壺:4霊位 骨袋:8霊位 |
なし |
永代供養期間 | 450,000円 | 集合型 期限あり 最後の納骨から17年 骨壺:4霊位 骨袋:8霊位 |
なし |
永代供養期間 | 400,000円 | 集合型 期限あり 最後の納骨から13年 骨壺:4霊位 骨袋:8霊位 |
なし |
特別回向 | 350,000円 | 集合型 期限あり 最後の納骨から7年 |
なし |
特別回向 | 300,000円 | 集合型 期限あり 最後の納骨から3年 |
なし |
特別回向 | 200,000円 | 集合型 期限あり 最後の納骨から1年 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 年間護持費 |
---|---|---|
フィオーレⅡ | 440,000円~ | なし |
妙祝寺は日蓮宗のお寺で、江戸時代初期に作られた厳かな本堂には不動明王が安置されています。
清潔で洗練された雰囲気は寺院墓地ならではで、都会にしては自然に恵まれた環境下です。
一定期間(1周忌から33回忌まで)は骨壺による個別安置が可能ですが、はじめから合祀にすることもできます。個別安置は骨壷での安置です。一定期間終了後は骨袋に入れ替えて、霊廟内地下カロートに埋葬されます。
法事は妙祝寺が行いますが、他宗他派の来園読経を希望する場合は、相談可能です。休憩所と駐車場がありますので、遠方から来られる方にもおすすめします。
駅からもインターチェンジからも近いため、近隣の方から遠方の方にまで親しまれた永代供養墓です。
妙祝寺永代供養墓「妙覚」の特徴
- お寺が見守る宗教不問の永代供養墓
- 新高円寺駅や東高円寺駅から徒歩圏内
- 年間管理費不要
杉並区の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの杉並区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
杉並区の永代供養墓の特徴
杉並区は23区の中でも比較的自然が多い地域で、住宅地も閑静です。人口は56.21万人ですが、1929年までは多摩地域に属していました。
杉並区の永代供養墓がある霊園は、寺院墓地ばかりです。
しかし、宗派や国籍を問わない墓地もありますのでご安心ください。
寺院墓地の良さは、手入れや供養が行きわたる点です。
清潔な環境を望む方や、遠方や多忙でなかなかお参りに行けない方には特におすすめします。
杉並区の永代供養墓は一定期間が過ぎれば合祀さるものがほとんどで、生前予約ができるため後継者がいない方や、終活をされている方にもおすすめです。
葬儀まで生前予約できるところもありますので、ぜひ検討してみてください。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
杉並区の永代供養墓人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
杉並区の墓地・霊園人気ランキングTOP9!お墓の費用・資料請求
杉並区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
杉並区の永代供養墓に関するよくある質問
-
杉並区で人気のある永代供養墓はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、龍泉寺墓苑 ~蛍~などが人気です。
-
杉並区の永代供養墓の費用相場はいくらですか?
杉並区の永代供養墓の費用相場は、合祀墓:15万~20万円/1名、集合個別墓:30万~60万円、樹木葬:40万~50万円程度です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)