所沢聖地霊園(埼玉県所沢市)【見学レポート】

埼玉県所沢市にある所沢聖地霊園に伺いました。
霊園の様子をレポート形式でお伝えします。
目次
所沢聖地霊園の特徴
現地のレポートをよりお楽しみいただくために、所沢聖地霊園の特徴を先にご説明します。
武蔵野の自然が包む広大な公園墓地
所沢聖地霊園は、約26万平方メートル、約23,000区画の広大な敷地を誇る大型公園墓地です。
敷地は広大ですが、園内の随所に駐車場が設けられ、車で目的のお墓まで近づくことができます。
豊かな武蔵野の自然に抱かれる立地で、春には桜、秋には紅葉など、四季折々に表情を変えて訪れる人を迎えます。
首都圏としては珍しく、区画が2.5㎡からのご用意で非常にゆったりしています。
花木が彩る開放的な空間で、心静かに過ごすことができます。
洗練された管理事務所を始めとする充実の設備
所沢聖地霊園の管理事務所は、武蔵野の「大地」「天空」「緑」をコンセプトに設計されました。その洗練されたデザインから、2016年度にはグッドデザイン賞を受賞しています。
エントランスは大きな窓から採光され、明るく開放的な空間から豊かな緑を一望できます。
この他、お供え花やお菓子などを揃えた売店や、給茶機を利用できる休憩所、法要に利用できる礼拝室や食事室など、便利な施設が大変充実しています。
管理事務所とは別に、建築家・池原義郎氏が設計した大礼拝堂が園内の中心に建てられており、こちらでは、回忌法要や合同法要などで一度に200名まで参列できます。
多くの方が利用しやすいバリアフリーの取り組み
正門から大礼拝堂まで続く「聖地の大路」は、きれいに舗装された、車イスでも移動しやすい参道です。
バリアフリー区画や車イス対応トイレ、障害者専用駐車スペースを設置するなど、多くの方が利用しやすい工夫がされています。
園内には随所に駐車場が設けられ、お墓の近くまで車で移動することもできます。
見学レポート
所沢聖地霊園は、豊かな花木に包まれた大型公園墓地です。
管理事務所や大礼拝堂などの自然と調和する見事な建築があり、人工物と自然環境が調和する、洗練された雰囲気が目を引きます。
正門から続く「聖地の大路」は、大ケヤキの並木をはじめとして、四季折々の花木に彩られています。その季節ごとの豊かな表情で、訪れる人を迎えます。
広々とした区画設計でゆったりお参り
所沢聖地霊園では、1区画あたりの面積が2.5㎡以上とゆったりしています。
窮屈な感じがせず、お隣を気にしないでお参りできます。
こちらは、雑木林を望むバリアフリーの「こもれび霊域」です。
こちらは、「普通霊域」です。水場や駐車場が近く、便利にお参りできます。
園内の各所には駐車場が設けられており、目的のお墓まで車で近づくことができます。
水場や東屋も園内各所にあるので、使い勝手も快適です。
様々な用途に対応するハイセンスな管理事務所
所沢聖地霊園の管理事務所は、「大地」「天空」「緑」をコンセプトに設計された、洗練されたデザインで作られています。
内部はバリアフリーで、足腰の不自由な方も安心して利用できます。
事務所にはスタッフが常駐しており、お墓のお手続きやご相談にすばやく対応します。
供花や線香、飲食物などを販売している売店もあります。
お供えのみならず、休憩の際のお茶菓子も用意しているなど、品揃えが充実しています。
売店の隣には、自由に利用できる休憩所があります。
無料で利用できる給茶機があり、美しい緑を見ながら一息つくことができます。
法事に利用できる法要室や食事室もあり、お参りから法要、会食までにワンストップで対応しています。
自然光を取り入れた美しい大礼拝堂
管理事務所とは別に、園内の中心には、建築家の池原義郎氏が設計した「大礼拝堂」があります。
こちらの大礼拝堂は、1974年日本建築学会作品賞を受賞、2009年「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」150選に選定されています。
内部には木目の美しい屋根から自然の光がふんだんに取り入れられ、温かで優しい空間が作り出されています。
合同法要や、回忌法要などで利用できます。
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
普通霊域 67区 2.5㎡ |
3,755,200円~ | 1,300,000円~ | 2,455,200円~ | 6,050円 |
こもれび霊域 85区 3.0㎡ |
4,224,100円~ | 1,440,000円 | 2,784,100円~ | 11,550円 |
特別霊域 83区 2.52㎡ |
4,686,700円~ | 2,050,000円~ | 2,636,700円~ | 6,098円 |
※区画によっては販売済みの場合があります。あらかじめご了承ください。詳しくは現地係員までお問い合せください。
※永代使用料は非課税です。
※石材工事費・総額・年間管理料は税込価格(10%)を記載しております。
所沢聖地霊園のアクセス
所沢聖地霊園へのアクセスは、バスまたはお車がおすすめです。
お車でのアクセス
お車でのアクセスは、以下の通りです。
- 関越自動車道「所沢I.C」から所沢方面に約10分(約5km)
バスでのアクセス
霊園のすぐ近くには、バス停もあります。
公共交通機関では、バスでのアクセスが便利です。
- 西武新宿線「航空公園」駅下車、東口より西武バス「エステシティ所沢」行約9分、「所沢聖地霊園」下車徒歩1分
まとめ
緑豊かな景観が美しく、大型公園墓地だからこそ実現できる開放的な空間の中、気持ち良く過ごすことができる霊園です。
魅力的なのは自然環境だけでなく、設備も大変充実している点です。
管理事務所ではお参りの際に便利な売店や休憩所を備えている他、法事に対応する礼拝室や食事室があります。
洗練された建築デザインは祈りの場としての霊園の雰囲気を損なわず、都会の喧騒から離れた落ち着いた空間でお参りできます。
————
ぜひ、ご興味を持たれた方は、お気軽に資料をご請求ください。
また、現地をご覧になりたい方は、必ず事前に見学のご予約をされてからお出かけください。
見学のご予約はこちらまで↓
お墓さがし相談窓口:0120-207-012
所沢聖地霊園(埼玉県所沢市)【見学レポート】に関する記事
-
埼玉県の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
所沢市の墓地・霊園人気ランキングTOP15!お墓の費用・資料請求
所沢市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
所沢市の樹木葬人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求
所沢市にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年2月6日
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。