都立 八柱霊園(千葉県松戸市)【見学レポート】

都立 八柱霊園(千葉県松戸市)【見学レポート】

霊園の詳細ページを見る >>

※一般的な霊園については、『霊園とは?』で解説しています。

目次

見学レポート

都立 八柱霊園は、松戸市の東端にある公園墓地です。
住宅街からほど近く、バス停がもすぐの好立地にあります。
新京成線「八柱駅」またはJR武蔵野線「新八柱駅」からバスでアクセスできます。

新京成線「八柱駅」/JR武蔵野線「新八柱駅」から霊園まで

新京成線をご利用の場合、「八柱駅」南口から出ます。
都立 八柱霊園までの道のり1

南口から出ると、左手にバス停が並んでいるのが見えます。
一番奥にある、1番乗り場から乗車します。
都立 八柱霊園までの道のり2

JR武蔵野線「新八柱駅」をご利用の場合は、出口からすぐの所に1番乗り場があります。
都立 八柱霊園までの道のり3

東松戸駅行き、または紙敷車庫行きに乗車します。
時刻表は以下の通りです。
都立 八柱霊園までの道のり4

バスに乗車したら「八柱霊園」バス停で下車します。
都立 八柱霊園までの道のり5

下車したバス停の向かいに、帰りのバスの待合所が見えます。
向かいの待合所を左手に進むと、すぐにバスが通って来た大きい通りに当たります。
この通りを右手に直進してください。
都立 八柱霊園までの道のり6

約5分で、八柱霊園の入口に到着します。
都立 八柱霊園までの道のり8

なお、帰りのバスの時刻表は以下の通りです。
都立 八柱霊園までの道のり9

まさに公園のような開放的な霊園

八柱霊園の正門からは入ってしばらく墓地区画がなく、一見して公園のようです。
入口から入ると、まず管理棟があります。
周囲の植栽が美しく、ゆったりとしたスペースに東屋が設けられています。
都立 八柱霊園の画像1
都立 八柱霊園の画像2

向かい側には水場やお手洗いがあります。
洋風な雰囲気でまとめられており、きれいな小屋のように見えます。
都立 八柱霊園の画像3

正門から入って前方には幅広な道が伸び、奥には噴水やモニュメントが見えます。
周囲には豊かな木々が生い茂り、ところどころにはツツジなどの植込みが綺麗に咲いていました。
都立 八柱霊園の画像4
都立 八柱霊園の画像21
都立 八柱霊園の画像20

また、となりには広大な芝生の広場があり、ベンチでくつろぐことができます。
都立 八柱霊園の画像5

区画と区画をつなぐ道路はアスファルトで舗装されており、主だったところは車で通行することができます。
都立 八柱霊園の画像6

正門から少し奥に進んでいくと、墓地区画が見えてきます。
区画内の通路は土や芝が敷かれていますが、平らになっているので歩きづらさはありません。
都立 八柱霊園の画像8

ひとつひとつの区画は広めのものが目立ちます。
一つの区画内に植栽が豊富に施されていたり、複数のお墓が建っているものも多いです。
都立 八柱霊園の画像9
都立 八柱霊園の画像10

広めのお墓に混ざって、手の届きやすそうな手ごろなサイズの区画も散見されました。
小さめの区画のほとんどは新しいお墓のようです。
都立 八柱霊園の画像12

昭和10年開園の八柱霊園には、古くに建てられたお墓から新しいお墓まであります。
お墓の形は昔のものから現代らしい洋風のものまでさまざまで、歴史の積み重ねを感じます。
都立 八柱霊園の画像13
都立 八柱霊園の画像14
都立 八柱霊園の画像15

墓石を使わない、木材を用いた簡素な墓標もありました。
都立 八柱霊園の画像16

墓石のデザインにとどまらず、様々な宗教のお墓も見られました。
協会の共同墓や、鳥居が建っているお墓もあります。
都立 八柱霊園の画像17
都立 八柱霊園の画像18

また、一般の区画とは別に芝生墓地も設けられています。
背の高いお墓がなく、さわやかな雰囲気。こちらでは小さなお墓を持つことができそうです。
都立 八柱霊園の画像19

実際に訪問して

八柱霊園は豊かな自然に囲まれながら、八柱駅からバスでアクセスできる立地が魅力です。
バスも1時間に2~3本あるので、気軽に立ち寄ることができます。
園内は明るく、正門から続く公園のような空間が霊園全体の雰囲気を象徴しています。

美しい花木と公園のような親しみやすさを備えた八柱霊園。
緑に囲まれた明るい霊園をお探しの方には、うってつけではないでしょうか。

霊園の詳細ページを見る >>