-
しんえいじめもりあるぱーく 真英寺メモリアルパーク
-
真英寺メモリアルパークの 注目ポイント
-
都心の好アクセスな立地ですが静かな環境です
真英寺メモリアルパークは、新宿区若葉にある民営霊園です。
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩約5分、東京メトロ・JR「四ッ谷駅」から徒歩約9分の交通アクセスがよい場所にあります。
閑静な住宅街に位置し、南側の高台にあるため陽当たりも良好です。
駐車場もありますので、車でも気軽にお参りができます。 -
様々なタイプから選べる跡継ぎ不問の永代供養墓
真英寺メモリアルパークは永代供養墓を運営しています。規定期間後も専用の合祀墓にてお寺が永代にわたって供養しますので承継者が不在でも安心です。
選べる墓地の種類は石碑付の墓石タイプの「家族墓」と「納骨檀」です。
「家族墓」は二人から最大四人まで入ることができます。
「納骨壇」は1名様用のシングルタイプと2名様用のツインタイプ(ご夫婦・兄弟姉妹・友人知人など2名様までご納骨できます)があります。
生前でのお求めも可能です。 -
宗旨・宗派不問で入檀義務はありません
宗旨・宗派不問ですので、多くの方にご利用いただけます。
入檀の義務もなく、もちろん寄付金などの心配もありません。
真英寺メモリアルパークの見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
真英寺メモリアルパークの 価格
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
お一人様 下2段 17年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
350,000円 | 個別 期間 17年 1名 |
5,000円 |
夫婦墓 上2段 17年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
750,000円 | 個別 期間 17年 1~2名 |
5,000円 |
夫婦墓 上2段 33年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
900,000円 | 個別 期間 33年 1~2名 |
5,000円 |
夫婦墓 下2段 17年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
600,000円 | 個別 期間 17年 1~2名 |
5,000円 |
夫婦墓 下2段 33年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
750,000円 | 個別 期間 33年 1~2名 |
5,000円 |
家族墓 同一 20年 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円 | 個別 期間 20年 2~4名 |
10,000円 |
家族墓 同一 35年 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,300,000円 | 個別 期間 35年 2~4名 |
10,000円 |
家族墓 同一 50年 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,500,000円 | 個別 期間 50年 2~4名 |
10,000円 |
備考
大きなサイズの墓石もお選びいただけます。金額は、お墓のサイズ、石の種類によって異なります。
宗旨宗派や国籍は問いませんので、どなたでもお求めになれます。ただし、境内地における宗教儀式は真英寺にて執り行います。
ご契約の使用期間中は骨壷でご安置され、期間満了後は合葬にて、真英寺が永代にわたり供養します。また、使用期間の延長も可能です。
年間管理料は前払いいただくことも可能です。
-
真英寺メモリアルパークの 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
真英寺メモリアルパークの 評判・口コミ
真英寺メモリアルパークの評判・口コミ
(
2件
)
3.5
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 60-64歳
- 男性
- 東京都
- 新宿区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
大きくないが、落ち着いた墓地です。
大きくないが、落ち着いた墓地です。
お寺直営の墓地です。都心の墓地なので、広くはありませんし、多少無理してお墓を詰めて並べている感もあります。しかし、交通の便はよいですし、無料駐車場もあります。苑内は、ひと通りの設備もあり、墓参には全く問題ありません。
-
四谷三丁目駅から徒歩でも行けるし、無料駐車場もあるので、交通の便はよいです。ただし、徒歩だと坂の下なのでお年寄りなどには少し不便化もしれません。
-
全体に狭いが、仕方ないとも思います。苑内は、水道や桶やたわしなどひと通りの者が揃っており、少ないですがベンチもあります。特に不便は感じません。

真英寺メモリアルパークの 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」(3番出口)から徒歩約5分
- 東京メトロ南北線・丸ノ内線 「四ツ谷駅」(2番出口)から徒歩約9分
- JR中央線・総武線 「四ツ谷駅 」から徒歩約9分
お車でお越しの方
- 首都高速4号線 「外苑出口」より約5分
真英寺メモリアルパークの 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
真英寺メモリアルパークに関する よくある質問
-
真英寺メモリアルパークのお墓の費用はいくらですか?
真英寺メモリアルパークのお墓の購入費用は、永代供養墓:35万円~です。詳細は真英寺メモリアルパークの価格をご覧ください。
-
真英寺メモリアルパークの口コミや評判を教えてください。
真英寺メモリアルパークの評判は、5段階評価で3.5点です。口コミについては真英寺メモリアルパークの評判・口コミをご覧ください。
-
真英寺メモリアルパークへの行き方を教えてください。
真英寺メモリアルパークへは、東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」(3番出口)から徒歩約5分、東京メトロ南北線・丸ノ内線 「四ツ谷駅」(2番出口)から徒歩約9分、JR中央線・総武線 「四ツ谷駅 」から徒歩約9分です。詳細は真英寺メモリアルパークの地図・アクセスをご覧ください。
-
真英寺メモリアルパークの見学をしたいのですが?
真英寺メモリアルパークのご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
真英寺メモリアルパークを検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
真英寺メモリアルパークを検討している人は、合わせて 恵光メモリアル新宿浄苑 、 シムティエール 外苑の杜 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。