無量寺の 注目ポイント

  • 「用賀駅」から歩いて行ける浄土宗の寺院

    無量寺は、世田谷区用賀にある浄土宗の寺院です。
    東急田園都市線「用賀駅」より徒歩約4分と、お参りに通いやすい便利な場所に位置しています。
    環八通りと国道246号の交差する「瀬田」交差点から車で約5分、専用駐車場がありますのでお車でのお参りも便利です。

  • 広い境内でゆったりとお参りができます

    寺院周辺は、落ち着きのある閑静な住宅街です。
    いつでもきれいに手入れされている境内は、多くの植栽が配され都会の喧騒を忘れさせる静かな環境です。
    境内が広く建物が密接いしてないため、都会の墓地にありがちな圧迫感はありません。

  • 由緒ある寺院が見守ります

    無量寺には、品川の浜で漁師の網に上げられたと言われる十一面観世音が祀られています。
    この観音像は「用賀の観音様」として人々に知られるようになり、多くの人々が訪れます。
    無量寺にお墓を持つことで由緒ある寺院に、代々のお墓を守られてる安心感を得られます。

無量寺の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可 ×:見学不可

無量寺の 価格

一般墓

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
一般墓所
0.54㎡
3,190,000円~ 1,650,000円 1,540,000円~ 1,000円
一般墓所
0.94㎡
4,565,000円~ 2,750,000円 1,815,000円~ 1,000円
一般墓所
1.01㎡
4,770,000円~ 2,900,000円 1,870,000円~ 1,000円
一般墓所
1.80㎡
7,220,000円~ 4,800,000円 2,420,000円~ 2,000円

備考

金額は税込(10%)表記です。

永代使用料は非課税です。

  • 無量寺の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • 駅から徒歩圏内
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理事務所
    • 送迎バス
LINEで資料請求・見学予約

無量寺の 地図・アクセス

東京都世田谷区用賀4-20-1

電車・鉄道でお越しの方

  • 東急田園都市線「用賀駅」より徒歩約4分

お車でお越しの方

  • 環八通り「瀬田」交差点から約5分

無量寺の 基本情報

住所
東京都世田谷区用賀4-20-1
最寄り駅
「用賀駅」/「桜新町駅」/「二子玉川駅」
区画タイプ
一般墓
運営形態
寺院墓地
宗旨・宗派
浄土宗
ペットと一緒
区画なし
経営主体
宗教法人 無量寺

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

無量寺に関する よくある質問