水元公園ともしびの郷の 注目ポイント
-
バスでのアクセスが便利な霊園
水元公園ともしびの郷は、葛飾区東金町地区にある民営霊園です。
JR常磐線・東京メトロ地下鉄千代田線「金町駅」から複数のバスがあり、バス停から7分以内で墓参することができます。 -
水元公園そばの自然豊かな環境
水元公園ともしびの郷は23区内で最大級の広さを誇る水郷公園「水元公園」のすぐそばにあります。
お参りがてらに桜や花菖蒲など、水元公園の豊かな自然を満喫できます。
隣接する水元公園には、都内でも有数の桜の名所である「水元さくら堤」や葛飾区指定有形文化財の「松浦の鐘」があります。
また、都内で最大の規模を誇る「花菖蒲園」には、80品種・約20万株のハナショウブが植えられています。 -
充実した設備とバリアフリー
大型駐車場を完備しており、法要等、大勢のお車のご来園も可能です。
墓域はすべてバリアフリーなので足の不自由な方でも車いすの移動が自由にできます。
また、すべての区画でペットを埋葬することが可能です。
当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
【完売】当霊園は完売しました。周辺の霊園をお探しください。
-
水元公園ともしびの郷の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
水元公園ともしびの郷の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR「金町」・京成線「京成金町駅」から車で約7分
バスでお越しの方
- JR「金町」・京成線「京成金町駅」よりバス「金町駅」南口7番乗場 京成バス「金63 水元公園循環バス金町駅行き」乗車、「松浦の鐘」バス停下車、徒歩約3分
- JR「金町」・京成線「京成金町駅」南口4番乗場 京成バス「金61 戸ケ崎操車場行き」または「金61 八潮駅南口行き」乗車、「東水元二丁目」バス停下車、徒歩約7分
水元公園ともしびの郷の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
水元公園ともしびの郷に関する よくある質問
-
水元公園ともしびの郷への行き方を教えてください。
水元公園ともしびの郷へは、JR「金町」・京成線「京成金町駅」から車で約7分です。詳細は水元公園ともしびの郷の地図・アクセスをご覧ください。
-
水元公園ともしびの郷を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
水元公園ともしびの郷を検討している人は、合わせて ハートフルガーデン葛飾鎌倉 、 やすらぎ祈りのその 、 グリーンパーク新宿 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。