-
清澄白河浄苑の 評判・口コミ
総合評価3.7
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 60-64歳
- 男性
- 東京都
- 江東区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
私のお墓
私のお墓
江東区の門前仲町近辺は、お寺とお墓の大変多いところで、自分の買ったお墓もそのような一角になる。なので、お墓参りに行くとかなり手前からお墓の雰囲気が満ちてきて、墓参りに来たぞという気持ちになってくる。最初は墓石が小さくて値段の割には高いなとも思ったが、墓参りを重ねるうちに、墓石を洗うのが楽だと実感した。田舎の大きな墓を洗うのはひと仕事である。今はいい買い物だと思う。
-
価格 3.0
区画が小さくて最初はおどろいたが、自宅から近くて便利なうえ、駐車場もあるので、納得した。また、販売業者が誠実だと思った。
-
交通利便性 4.0
自宅からはたいてい車で行くが、駐車場があるので、便利だと思う。また、将来子供たちが行き来する場合は、都心に近いうえに、駅から至近距離である。
-
雰囲気・設備 4.0
苑は、お寺の近くにあり、お坊さんを呼んで法要をする際に便利である。トイレもあって、緊急事態に困らない。駐車場もあるので、車で行くのに便利。
清澄白河浄苑に関する よくある質問
-
清澄白河浄苑への行き方を教えてください。
清澄白河浄苑へは、メトロ半蔵門線・大江戸線 「清澄白河駅」 から徒歩約5分です。詳細は清澄白河浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
清澄白河浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
清澄白河浄苑を検討している人は、合わせて 本所中央浄苑 、 個別型永代供養墓「日月花苑」 、 深川清澄浄苑樹木葬墓地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。