-
むさしのれいえん むさしの霊園
-
むさしの霊園の 注目ポイント
-
丹沢山系の山々や富士山を望む優れた景観
むさしの霊園は八王子市の北部、緑豊かな高台にある霊園です。
園内からは眼下に広がる八王子の街並みから丹沢山系、さらに遠く富士山まで望むことができます。
-
多くの方に開かれた霊園
在来仏教であれば宗旨宗派は不問。霊園内は明るくさわやかな環境で、一般墓所の他に「ゆとり墓所」「緑地墓地」もあります。
大切なペットと一緒に眠ることのできる区画も用意されています。 -
風格あるたたずまいと充実した設備
管理するのは寅さんの故郷として知られる葛飾柴又・帝釈天題経寺の別院である明観寺。柴又帝釈天にゆかりのある帝釈堂や庭園もある風格あるたたずまいです。さらに明るく広々とした休憩所、法要の際に利用可能な会席室など設備も充実しています。
むさしの霊園の 価格
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.80㎡ |
776,000円~ | 160,000円~ | 616,000円~ | 5,500円 |
一般墓所 1.80㎡ |
2,004,000円~ | 684,000円~ | 1,320,000円~ | 8,800円 |
一般墓所 2.25㎡ |
2,587,500円~ | 855,000円~ | 1,732,500円~ | 9,900円 |
緑地墓地 0.80㎡ |
848,000円~ | 320,000円~ | 528,000円~ | 5,500円 |
備考
※永代使用料は非課税です。墓石・工事費用は別途消費税がかかります。
年間管理費は税込金額です。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
むさしの霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

むさしの霊園の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- JR中央線「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」よりバス 「武蔵五日市駅(秋川経由)」「秋川駅」」行き約20分、「谷戸」下車徒歩約2分
お車でお越しの方
- 中央自動車道「八王子IC」(第2出口)より車で約10分
むさしの霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
むさしの霊園に関する よくある質問
-
むさしの霊園のお墓の費用はいくらですか?
むさしの霊園のお墓の購入費用は、一般墓:77.6万円~です。詳細はむさしの霊園の価格をご覧ください。
-
むさしの霊園の見学をしたいのですが?
むさしの霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
むさしの霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
むさしの霊園を検討している人は、合わせて 多摩八王子霊苑 、 萩霊園 、 八王子メモリアルパーク を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
日蓮宗の明観寺が管理する霊園ですが、在来仏教の方であればお求めになれます。
無宗教の方もご利用いただけますので、宗派にこだわりがない方もぜひご検討ください。