-
こうげんじ つつじがおかぼえん 光源寺 つつじヶ丘墓苑
-
京王線「つつじヶ丘駅」から徒歩約12分、閑静な住宅街にある浄土真宗光源寺の墓苑です。
平成9年に落成した多目的ホール「菩提堂」が併設されています。葬儀や法要のほか、講演会やサークル活動、音楽会にも利用されています。
園内には永代供養墓 倶会一処「無量寿の墓」があります。
光源寺 つつじヶ丘墓苑の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
光源寺 つつじヶ丘墓苑の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.18㎡ |
お問合せください | 400,000円 | お問合せください | 13,000円 |
一般墓所 0.25㎡ |
お問合せください | 550,000円 | お問合せください | 13,000円 |
一般墓所 0.42㎡ |
お問合せください | 920,000円 | お問合せください | 13,000円 |
一般墓所 0.695㎡ |
お問合せください | 1,530,000円 | お問合せください | 18,000円 |
一般墓所 0.801㎡ |
お問合せください | 1,760,000円 | お問合せください | 18,000円 |
一般墓所 1.08㎡ |
お問合せください | 2,380,000円 | お問合せください | 18,000円 |
一般墓所 1.586㎡ |
お問合せください | 3,490,000円 | お問合せください | 18,000円 |
一般墓所 1.769㎡ |
お問合せください | 3,890,000円 | お問合せください | 18,000円 |
一般墓所 2.415㎡ |
お問合せください | 5,310,000円 | お問合せください | 18,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
俱会一処 無量寿の墓 |
600,000円 | 500,000円 | 100,000円 | 個別 期限あり: 33年間 1霊 |
備考参照 |
備考
【一般墓地】
※永代使用料は非課税です。
※年間管理費には、門信徒会費3,000円を含みます。
※要入檀(浄土真宗本願寺派)
【俱会一処 無量寿の墓】
※使用者は光源寺(浄土真宗本願寺派)門徒となり、浄土真宗の宗風に従う。
※生前契約と遺骨の場合の契約がある。生前契約の方のみ墓地維持費/5,000円、門信徒会費/3,000円。ご遺骨の方は墓地維持費無し
※葬儀・法要儀式の執行は光源寺が行う。
※後継者の届けは不要。
※ご納骨後33回忌を経過後、お骨・墓誌ともに俱会一処「永代墓」内に合祀する。ご遺骨を合祀してからの返還はできない。
※一度納めた永代冥加料は返却できない。
※ご遺骨の一時預かりも含め、何なりとご相談ください。
-
光源寺 つつじヶ丘墓苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

光源寺 つつじヶ丘墓苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 京王線「つつじヶ丘駅」から徒歩12分
バスでお越しの方
- 京王線「つつじヶ丘駅」北口から「杏林大学病院」行きバスにて「中西」下車、徒歩1分
- 京王線「つつじヶ丘駅」北口から「深大寺」行きバスにて「西つつじヶ丘1丁目」下車、徒歩5分
光源寺 つつじヶ丘墓苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
光源寺 つつじヶ丘墓苑に関する よくある質問
-
光源寺 つつじヶ丘墓苑への行き方を教えてください。
光源寺 つつじヶ丘墓苑へは、京王線「つつじヶ丘駅」から徒歩12分です。詳細は光源寺 つつじヶ丘墓苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
光源寺 つつじヶ丘墓苑の見学をしたいのですが?
光源寺 つつじヶ丘墓苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。