-
川崎清風霊園の 評判・口コミ
総合評価4.1
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40代
- 女性
- 2022年01月投稿
落ち着きのある大人な空間
落ち着きのある大人な空間
駅からのアクセスが良く、立地的に電車でも車でも行きやすい場所にあります。
園内は緑で囲まれていて、都会の喧騒の中で四季を感じる事ができると思います。
園内には休憩できるスペースや法事ができる施設も備えられているので、もしもの時にも焦らなくていいという安心感を得られました。
ただ、少し設備やお墓自体がコンパクトにまとまりすぎていて少し寂しい雰囲気は感じました。
それでも随所に住職の方のお心遣いを感じる作りや、お年寄りにも優しいバリアフリー設計となっており、若年層の方からご年配の方まで安心してお墓参りに訪れることができる素晴らしい霊園だと感じました。-
価格 4.5
駅近くの霊園としては費用も高すぎず、立地を考えても好印象なお値段でした。
近辺の霊園もいくつか見学しましたが、個人的には一番費用に対する霊園自体の魅力を感じる場所でした。 -
交通利便性 4.5
徒歩でも車でも行きやすい場所にあると思います。
駅からのアクセスもいいのでお墓参りにも行きやすく、お年寄りにもお子様連れにも優しい立地だと思います。 -
雰囲気・設備 4.0
こじんまりはしているものの、静かで落ち着きがあり大人な雰囲気を感じます。
園内には休憩が取れる場所も確保されていたり、周りも緑に囲まれているため、季節ごとの風情を感じながらお墓参りに訪れることができると思いました。
- 50-54歳
- 女性
- 神奈川県
- 川崎市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
良い場所
良い場所
比較的に駅から行きやすい場所です。道中もお花屋さんやコンビニなど必要なものはそこで揃います。休憩所もあり休むこともできるので楽です。周りも人が少なく過ごしやすい場所だと思いました。住職さんも良い方で自分にはあっているかもしれません。自分的にはとてもおすすめします。
-
交通利便性 4.0
駅から徒歩10分くらいで通いやすい印象です。道中もお花屋さんやコンビニなど必要なものがそこで揃います。
-
雰囲気・設備 4.0
園内に休憩できる場所があり居心地が良いです。過ごしやすいので長居してしまいそうになります。とてもお気に入りです。
- 45-49歳
- 男性
- 神奈川県
- 川崎市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすい霊園
通いやすい霊園
比較的、楽に目的の場所に行けること。検討するのに充分な材料を提供していると感じたので利用を検討したい。管理という点では綺麗な印象を持ったので任せても良いと感じた。何回か検討すればよさも増してくると思った。
-
価格 4.0
料金が詳しくわけられており、検討するのに充分な材料があった。また、比較的場所も生活圏にやや近い場所にあるので良かった。
-
交通利便性 4.0
少し交通の便が良くなかった印象だったが、検討する場所ではあったと感じている。なので検討場所の候補である。
-
雰囲気・設備 4.0
充分な材料があったこと。また、比較的近郊の場所であったこと。バリアフリーも実践されているように感じた。
- 50-54歳
- 男性
- 神奈川県
- 川崎市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
明るい霊園
明るい霊園
敷地内全てがキレイに整備されていてお墓独特の暗い印象は全くなく、とても好印象の霊園だと思います。交通の便がとても良いとは言えませんが、無料で送迎してもらえるので見学に行ってみるのが良いと思います。価格帯もいろいろあるようです。
-
価格 5.0
敷居が低くて誰でも歓迎してくれそうなところだったのが良いと思います。予算はもう少し低いほうがありがたいです。
-
交通利便性 5.0
場所が山の中で足元に不安があるので送迎バスがないと行くことができない。本数が少なめなのでもう少し増やしてほしい。
-
雰囲気・設備 5.0
新しくて明るくよく整備されたキレイな雰囲気なので、お墓特有の暗い感じがしなくて良い印象を受けました。
- 65-69歳
- 男性
- 神奈川県
- 川崎市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
自宅から近い霊園
自宅から近い霊園
自宅から近く、車で15分くらいのところにあるので、車利用とすればアクセスは問題ないが、他の親戚が訪れることを考えると不便のように思う。管理はちゃんとしていて、お墓参りのための水やお花の用意はしやすい印象。
-
価格 4.0
区画ごとに料金が決まっているので、わかりやすい。アクセスが車でしかいくことができないので、いまいち不便だと感じた。
-
交通利便性 3.0
来るまでしか行くことができないので、大変不便。送迎バスの件はよくわからない(質問しなかった)。電車を使っていくことは現実的ではないとい持った。
-
雰囲気・設備 3.0
苑内には、休憩所はあり、水やお花の用意は便利そう。しかし、夏は非常に暑く、日射をさける建物などがいくつかあるといいと思った。
- 50-54歳
- 女性
- 神奈川県
- 川崎市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
心が落ち着く霊園
心が落ち着く霊園
緑も多く、自然を感じることができる。区画整理もしっかりされた印象がある。便利な場所にあり、気軽に何度も足を運べると思う。年配の方にも配慮があるので安心できる。また様々なバリエーションがあり、自分の好みにできそうである。
-
価格 4.0
行くのに便利であり、周りの環境がとても整っているので安心感がある。価格も理にかなっているように感じる。
-
交通利便性 4.0
駅から徒歩で9分であり、歩いていける距離である。小田急線沿線でバスもあり、無料送迎バスがあるのも便利である。
-
雰囲気・設備 5.0
永代供養もあり区画もゆったりしていて良かった。バリアフリー設計上で車椅子でも安心感がある。セキュリティも整っているのも良かった。
川崎清風霊園に関する よくある質問
-
川崎清風霊園のお墓の費用はいくらですか?
川崎清風霊園のお墓の購入費用は、一般墓:136.5万円~、永代供養墓:20万円~です。詳細は川崎清風霊園の価格をご覧ください。
-
川崎清風霊園への行き方を教えてください。
川崎清風霊園へは、小田急多摩線「栗平駅」南口から徒歩約9分、小田急小田原線「柿生駅」からタクシーで約7分、小田急小田原線「新百合ヶ丘駅」からタクシーで約10分、京王相模原線「若葉台駅」からタクシーで約7分です。詳細は川崎清風霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
川崎清風霊園の見学をしたいのですが?
川崎清風霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
川崎清風霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。