-
かまくらやすらぎのもり 「ふれあいのひ」 鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の 注目ポイント
-
永代供養墓で跡継ぎ問題解消
永代供養墓や樹木葬は、鎌倉やすらぎの杜にて永代にわたり供養されますので、承継者に不安がある方でも安心してお墓を持つことができます。
残された家族へ負担をかけたくない方や、個人や夫婦でお墓へ入りたいとお考えの方へおすすめです。 -
さまざまな供養ニーズに応えるプラン
鎌倉やすらぎの杜 ふれあいの碑では、ご家族でご利用いただける永代供養墓や個人でご利用いただく樹木葬など多くのプランを用意しています。
ご要望やお好みに合った、お墓をみつけることができるでしょう。 -
高台にあるガーデニング墓苑
鎌倉やすらぎの杜は、鎌倉の町を望む開放的な高台にある花木の美しいガーデニング墓苑です。
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
代々墓地 ぬくもり - |
2,250,000円~ | 600,000円~ | 1,650,000円~ | 12,000円 |
代々墓地 4.0㎡ |
5,923,810円~ | 3,200,000円~ | 2,723,810円~ | 30,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
集(つどい) 集合墓 | 350,000円 | - | - | 集合型骨壺:1体 期限あり 最後の納骨から33年 |
なし |
憩(いこい) | 1,950,000円~ | - | - | 個別骨壺:2体 期限あり 最後の納骨から33年 |
12,000円 |
恵(めぐみ) | 2,050,000円~ | - | - | 骨壺:2体 期限あり 最後の納骨から33年 |
12,000円 |
響(ひびき) | 2,250,000円~ | - | - | 骨壺:2体 期限あり 最後の納骨から33年 |
12,000円 |
まどか | 992,000円~ | 860,000円~ | 132,000円~ | - | 12,000円 |
きずな | 1,420,000円~ | 1,200,000円~ | 220,000円~ | - | 12,000円 |
なごみ | 1,620,000円~ | 1,400,000円~ | 220,000円~ | - | 12,000円 |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
わかば | 280,000円~ | 個別1体 期限あり 最後の納骨から33年 |
なし |
わかば | 720,000円〜 | 個別1体 期限なし |
なし |
菩提樹(ぼだいじゅ) 樹木葬 | 380,000円 | 個別1体 期限あり 最後の納骨から13年 |
なし |
菩提樹(ぼだいじゅ) 樹木葬 | 600,000円 | 個別1体 期限あり 最後の納骨から33年 |
なし |
菩提樹(ぼだいじゅ) 樹木葬 | 680,000円 | 個別1体 期限なし |
なし |
凛(りん) 樹木葬 | 480,000円 | 個別1体 期限あり 最後の納骨から13年 |
なし |
凛(りん) 樹木葬 | 600,000円 | 個別1体 期限あり 最後の納骨から33年 |
なし |
凛(りん) 樹木葬 | 800,000円 | 個別1体 期限なし |
なし |
備考
集:別途彫刻料・埋葬料【88,000円(税込)】が必要になります。
憩・恵・想・響・悠:別途彫刻料【33,000円(税込)】が必要になります。
凛・菩提樹:別途彫刻料・埋蔵料・収骨容器代【102,300円(税込)】が必要になります。
永代使用料は非課税です。
代々墓地は別途彫刻料【33,000円(税込)~】が必要になります。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の 評判・口コミ
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の評判・口コミ
(
3件
)
3.6
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 女性
- 神奈川県
- 鎌倉市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
高台にある安らぎのある霊園
高台にある安らぎのある霊園
車がないと少し不便ですが、見晴らしがよく緑多く落ち着いた安らぎある雰囲気が気に入りました。墓地というより公園に近い感じが良いです。子供がいない私達夫婦向きのプランもあるので、ぜひ検討したいと思っています。
-
管理費や安置方法などが違ういろんなプランがあり選択肢の幅があるのが良いです。料金は少し高額な印象だけど、場所的に仕方がないと思います。
-
公共機関利用の場合、最寄駅から徒歩では行けず、バスかタクシーで行くことになるので少し不便ですが、静かな高台にあるのが良いです。
-
利用はしていないのですが、休憩所程度の設備はありました。緑が多く、季節によってはバラなどの花も咲いていて雰囲気は良いです。

鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR横須賀線・江ノ電「 鎌倉駅」東口から車で約5分
バスでお越しの方
- JR各線「鎌倉駅」下車、鎌倉駅東口より京浜急行バス 5番のりば、鎌23・鎌24・鎌36、バス乗車約7分 「杉本観音」バス停下車、徒歩5分
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」付近の おすすめ霊園・墓地一覧
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」に関する よくある質問
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」のお墓の費用はいくらですか?
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」のお墓の購入費用は、一般墓:225万円~、永代供養墓:35万円~、樹木葬:28万円~です。詳細は鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の価格をご覧ください。
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の口コミや評判を教えてください。
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の評判は、5段階評価で3.6点です。口コミについては鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の評判・口コミをご覧ください。
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」への行き方を教えてください。
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」へは、JR横須賀線・江ノ電「 鎌倉駅」東口から車で約5分です。詳細は鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の地図・アクセスをご覧ください。
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」の見学をしたいのですが?
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
鎌倉やすらぎの杜 永代供養墓「ふれあいの碑」を検討している人は、合わせて 湘南江ノ島樹木葬墓地プラチナヒルズ 、 七里ガ浜 顕証寺墓苑 樹木葬 、 鎌倉七里ヶ浜霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。
色とりどりの花々に囲まれて眠りたいと考える方に非常におすすめな霊園です。お墓のデザインや種類も豊富で、納得のいくお墓を見つけることができるでしょう。