-
にいざぼえん 新座墓苑
-
新座墓苑の 注目ポイント
-
バリアフリー設計の霊園で法要施設もあります
高台にありながら全面平坦なバリアフリー設計で、駐車場も墓域に近いので、車椅子や高齢の方も安心です。参道は雨の日でも水はけがよく、滑りにくいインターロッキングを採用しています。
礼拝堂を完備していますので、苑内で法要・会食が行え大変便利です。 -
宗旨・宗派を気にせず利用できます
宗旨・宗派不問ですので、多くの方にご利用いただけます。
寄付金などもございません。 -
アクセスの良い立地です
霊園へは、関越自動車道「練馬IC」・東京外環道「大泉IC」から車でそれぞれ15分。JR武蔵野線「新座駅」、西武新宿線「ひばりヶ丘駅」「大泉学園駅」、東武東上線「志木駅」よりバスがあり、都内からのアクセスも非常に便利です。
当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。
-
新座墓苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
新座墓苑の 評判・口コミ
新座墓苑の評判・口コミ
(
7件
)
3.6
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 男性
- 埼玉県
- 新座市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
通いやすい
通いやすい
実家から徒歩圏内にあること、また現在住んでいる場所からも1時間程度で行けて利便性が高い点はプラスポイントとして捉えている。駐車場スペースは少ないが園内道路は広く確保されており、窮屈なイメージはない。今後も利用したい。
-
実家から徒歩で行ける場所にあり、現在住んでいる場所からも1時間程度で行くことができる点はありがたい。
-
駐車場スペースは少ないが、園内道路が比較的広いため車で訪れても困るケースは少ないと感じた点はありがたい。

新座墓苑の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」北口から「志木駅南口」「新座営業所」「新座市役所」行きバス乗車、「福祉センター入口」バス停下車徒歩約6分
- 西武池袋線「大泉学園駅」北口から「新座営業所」「新座市役所」行きバス乗車、「福祉センター入口」バス停下車徒歩約6分
- 東武東上線「志木駅」から「福祉センター入口(大和田経由)」「ひばりヶ丘駅」行きバス乗車、「福祉センター入口」バス停下車し徒歩約6分
お車でお越しの方
- 関越自動車道「練馬IC」より約15分
- 外環自動車道「大泉IC」より約15分
新座墓苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
新座墓苑に関する よくある質問
-
新座墓苑の口コミや評判を教えてください。
新座墓苑の評判は、5段階評価で3.6点です。口コミについては新座墓苑の評判・口コミをご覧ください。
-
新座墓苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。