-
やすらぎせいちれいえん やすらぎ聖地霊園
-
やすらぎ聖地霊園の 注目ポイント
-
充実設備で安心の墓参
霊園内は整備されており、バリアフリー設計ですので、ご高齢の方や車いすをご利用の方でも安心してお参りできます。近代的なつくりの管理棟には休憩スペースが併設さてていますので、ゆっくりとお休みいただけます。
管理人も常駐しているので、何かあった際には頼れる事もメリットの一つです。 -
大小さまざまな区画から選べる
一般区画は、省スペースな区画からゆとりのある広さの区画まで幅広く取り揃えています。
ご予算やお好みに応じて選ぶことができます。 -
跡継ぎの心配がいらない永代供養墓
永代供養墓「自然想」は、跡継ぎや年間管理費が不要です。
お墓をつくりたくない方や、家族へお墓の負担を残したくない方におすすめします。
やすらぎ聖地霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 東向き 0.64㎡ |
1,166,000円~ | 352,000円 | 7,400円 |
一般墓所 東向き 0.8㎡ |
1,332,000円~ | 408,000円 | 7,400円 |
一般墓所 東向き 1.0㎡ |
1,643,000円~ | 510,000円 | 7,400円 |
一般墓所 東向き 1.5㎡ |
2,327,000円~ | 765,000円 | 10,900円 |
一般墓所 東向き 3.0㎡ |
3,983,000円~ | 1,530,000円 | 21,800円 |
敷石ゆとり 0.7㎡ |
1,220,000円~ | 395,000円 | 7,400円 |
敷石ゆとり 1.0㎡ |
1,401,000円~ | 510,000円 | 7,400円 |
敷石ゆとり 1.5㎡ |
1,942,000円~ | 765,000円 | 10,900円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓 「自然想」 |
199,800円 | 合祀 1霊位 |
なし |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
やすらぎ聖地霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
やすらぎ聖地霊園の 評判・口コミ
やすらぎ聖地霊園の評判・口コミ
(
2件
)
3.3
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 50-54歳
- 女性
- 埼玉県
- 新座市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月 投稿
温かい気持ちになる霊園
温かい気持ちになる霊園
いつもきれいに掃除され気持ちの良い霊園です。どの墓地も日当たりがよく緑も綺麗に植えられていて温かい気持ちにさせてくれます。駐車場も車の出し入れしやすいです。働いている方々も親切で感じのいい方ばかりです。
-
お墓の広さや特徴に種類があり、予算や今後のことを考えて選べると思います。価格も良心的だと感じました。
-
交通機関で行ったことがないのですが、電車とバスを乗り継がなくてはならないと思います。駐車場も完備され車で行くには便利です。
-
高速道路の横にありますがとても広々として日当たりも良く雰囲気がいいと思います。バリアフリーで、中にペットは連れて行けませんが入り口に繋いでいけるところがあります。

やすらぎ聖地霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR武蔵野線「新座駅」から車で約7分
- 西武池袋線「保谷駅」から車でで約7分
バスでお越しの方
- 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」北口から西武バス【ひばり73・75・77】志木駅南口行または新座営業所行にて約10分 「福祉センター入口」バス停下車 徒歩約4分
- 西武池袋線「大泉学園駅」北口から西武バス【泉30・30-1・30-2】福祉センター入口行、新座営業所行、新座駅南口行にて約18分 「福祉センター入口」バス停下車 徒歩約4分
- 東武東上線「志木駅」南口から西武バス【ひばり73・75・志35】ひばりヶ丘駅北口行、新座営業所行、福祉センター入口行にて約17分 「福祉センター入口」バス停下車 徒歩約4分
お車でお越しの方
- 東京外環自動車道「大泉I.C」より約8分
- 東京外環自動車道「和光I.C」より約10分
- 浦和所沢バイパス「英I.C」より約9分
- 関越自動車道「所沢I.C」より約10分
やすらぎ聖地霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
やすらぎ聖地霊園に関する よくある質問
-
やすらぎ聖地霊園のお墓の費用はいくらですか?
やすらぎ聖地霊園のお墓の購入費用は、一般墓:116万円~、永代供養墓:19.9万円~です。詳細はやすらぎ聖地霊園の価格をご覧ください。
-
やすらぎ聖地霊園の口コミや評判を教えてください。
やすらぎ聖地霊園の評判は、5段階評価で3.3点です。口コミについてはやすらぎ聖地霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
やすらぎ聖地霊園への行き方を教えてください。
やすらぎ聖地霊園へは、JR武蔵野線「新座駅」から車で約7分 、西武池袋線「保谷駅」から車でで約7分です。詳細はやすらぎ聖地霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
やすらぎ聖地霊園の見学をしたいのですが?
やすらぎ聖地霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
やすらぎ聖地霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
平成27年に開園した宗教自由の民営霊園です。霊園周囲は、田畑や緑が多く残る自然豊かな環境です。
交通アクセスは、西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から西部バス利用で「福祉センター入口」バス停下車徒歩4分。お車では、東京外環自動車道「大泉IC」より8分ほどです。