-
浦和霊園の 評判・口コミ
総合評価3.6
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 男性
- 埼玉県
- さいたま市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
浦和霊園について
浦和霊園について
浦和霊園は、緑豊かで静かな場所にあり、とても落ち着いた雰囲気の霊園です。管理事務所の方々の対応も丁寧で、気持ちよくお墓参りができます。日頃のメンテナンスも行き届いており、季節ごとのお花の植え替えもされていて、いつでもお花が咲いている印象です。薔薇のシーズンはとても綺麗です。交通のアクセスは、車では全く問題ありませんが、電車・バスの場合は少し不便かもしれません。
-
交通利便性 3.0
駅から結構距離があるので、徒歩で行くのには難がある。駐車場は広いスペースを確保できているので、車で行くには適している。
-
雰囲気・設備 5.0
緑が多く、草花の手入れも行き届いており、非常に雰囲気がいい。水関係、清掃関係の設備も整っており、とても利用しやすい。
- 50-54歳
- 男性
- 埼玉県
- さいたま市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
雰囲気が良いと思います
雰囲気が良いと思います
スタッフの方達の感じが良く、色々揃っているので、個人的には喜んでおります。気にしない人は手ぶらで行けます。雨が降るとお墓参りが出来ないのが、残念に感じることはありますが…やはり自家用車がないと不便さを感じるのではないかと思います。
-
交通利便性 3.0
駅から遠くバスの本数も少ない為、不便を感じますが、バス停は近くにあります。駐車場は広いので自家用車があるといいと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
何度か法要をしたことがありますが、特に不便を感じた事はありません。ただ、会場は2階になるため不自由の方は不便かもしれません。
- 20代
- 女性
- 埼玉県
- さいたま市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
お墓詣りが楽しみになるような霊園
お墓詣りが楽しみになるような霊園
いつ行っても、きれいに清掃されていて、明るくお花がきれいに咲いています。お墓参りが楽しみになるようなよい霊園です。通路も広々としていて、区画も分かりやすく、高齢の両親も歩きやすいようです。休憩もできる事務所も、使いやすいです。
-
価格 3.0
求めていた広さと価格に納得したので決めました。霊園は段差がなく、広々としていて、価格も良心的でした。
-
交通利便性 3.0
我が家は車で行くので、分かりやすく便利です。最寄り駅からは徒歩でも、散歩がてらで行けるので選びました。
-
雰囲気・設備 4.0
明るく、広々としています。事務所に法要施設もあり、開眼法要や法事もでき、利用しやすいです。清掃も行き届いており、気持ちいい霊園です。
浦和霊園に関する よくある質問
-
浦和霊園のお墓の費用はいくらですか?
浦和霊園のお墓の購入費用は、一般墓:119.2万円~です。詳細は浦和霊園の価格をご覧ください。
-
浦和霊園への行き方を教えてください。
浦和霊園へは、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩約10分、JR武蔵野線「東浦和駅」から車で約7分です。詳細は浦和霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
浦和霊園の見学をしたいのですが?
浦和霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
浦和霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
浦和霊園を検討している人は、合わせて メモリアルパーク天空の杜 、 むさしの聖地 永久の郷 、 浦和東霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。