-
しょうりんじ さいたまあげおじょうえん 少林寺 埼玉上尾浄苑
-
少林寺 埼玉上尾浄苑の 注目ポイント
-
ご夫婦・ご家族ごとに使用できる永代供養墓
少林寺 埼玉上尾浄苑では、ご夫婦やご家族ごとに個別区画を使用できる永代供養墓をご用意しています。
管理費は初期費用に含まれており、後々の維持費はかかりません。生前申込みも受け付けています。
個別安置期間には限りがありますが、有料にて延長することもできます。
バリアフリーの平坦地で、陽当たりの良い明るい墓苑です。 -
ペットと一緒に眠れます
ペットも同じ区画に納骨できます。
ペットと眠れる永代供養墓をお探しの方はぜひご検討ください。 -
宗旨宗派は問いません
臨済宗 円覚寺派の少林寺が管理するお墓ですが、宗旨宗派を問わず使用できます(ただし、墓石建立の際は少林寺住職による開眼供養を必ず執り行っていただきます。)。入檀義務もありません。
少林寺は、鎌倉時代 正應元年(1288年)創建の上尾市随一の最古刹です。故人様は、少林寺が永代にわたり供養します。
少林寺 埼玉上尾浄苑の 価格
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
夫婦墓 | 900,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から12年間 2名 |
なし |
家族墓 | 1,050,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から12年間 3名 |
なし |
家族墓 | 1,200,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から12年間 4名 |
なし |
備考
※価格は税込表記または非課税です。
※5名様以上の納骨も可能です。
※目安購入価格には、各人数分の墓所使用権、納骨、骨出し、合葬、及び墓石・文字彫刻・据付・撤去の各費用を含みます。
※墓石は標準白御影石の価格です。石種の変更はお問合せください。
※個別埋蔵期間満了後は合葬墓へ合葬されます。
※別途費用で、個別埋蔵期間を32年間に変更することも可能です。
※4名様までは骨壺で、5名様以上は粉骨(別途費用)のうえ専用器物へ移し替えて納骨します。
※ペットの納骨が可能です(納骨代:22,000円~)
※永代供養は1霊あたり250,000円でお申込みできます。
※建墓期限はお申込後1年位内です。
※墓石建立の際は少林寺住職による開眼供養を必ず執り行っていただきます。
-
少林寺 埼玉上尾浄苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

少林寺 埼玉上尾浄苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR高崎線「北上尾駅」から車で約5分
- JR高崎線「桶川駅」から車で約7分
- JR高崎線・湘南新宿ライン「上尾駅」から車で約10分
バスでお越しの方
- JR高崎線「北上尾駅」東口から市内循環バス乗車、「上平支所公民館入口」バス停から徒歩約2分
少林寺 埼玉上尾浄苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
少林寺 埼玉上尾浄苑に関する よくある質問
-
少林寺 埼玉上尾浄苑のお墓の費用はいくらですか?
少林寺 埼玉上尾浄苑のお墓の購入費用は、永代供養墓:90万円~です。詳細は少林寺 埼玉上尾浄苑の価格をご覧ください。
-
少林寺 埼玉上尾浄苑への行き方を教えてください。
少林寺 埼玉上尾浄苑へは、JR高崎線「北上尾駅」から車で約5分、JR高崎線「桶川駅」から車で約7分、JR高崎線・湘南新宿ライン「上尾駅」から車で約10分です。詳細は少林寺 埼玉上尾浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
少林寺 埼玉上尾浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
少林寺 埼玉上尾浄苑を検討している人は、合わせて 上尾永代供養墓霊園 昌福寺 、 遍照院 永代供養墓「こころの碑」 、 桶川霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。