緑ゆたかな観音山の麓にある真言宗の寺院墓地です。
泉福寺は猪倉山と号します。寺伝によれば、弘仁6年(815年)弘法大師が当地を訪れ、干ばつに苦しむ人々のために雨乞いの法修したところ、たちまち雨が降り始めて人々の苦難を救ったといいます。この時、一堂を建立して自ら刻んだ薬師如来を本尊とし、東光院と名付けたことに始まると伝えられます。
天文5年(1536年)宥清和上が荒廃した当寺を再興していたところ、境内から清らかな水が湧き出ました。そこで、この水を瑠璃光水と称し、寺号を泉福寺と改めました。大正14年(1925年)には、裏山に新四国八十八ヶ所が開創されました。
-
泉福寺の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
泉福寺の 地図・アクセス
泉福寺の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
泉福寺に関する よくある質問
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。