-
長谷寺・白岩観音霊園
-
長谷寺・白岩観音霊園の おすすめポイント
-
跡継ぎに不安がある方でも安心の納骨堂
長谷寺・白岩観音霊園は、高崎市白岩町にある金峯山修験本宗(天台系)長谷寺のロッカー式納骨堂です。
お寺が大切に供養しますので、単身の方やお子様のいない方、お墓の継承者のいらっしゃらない方、子孫に負担をかけたくない方でも安心してお任せいただけます。 -
跡継ぎに不安がある方でも安心の納骨堂
-
墓守の負担はありません
ロッカー式納骨堂ですので、屋内でのお参りです。天候に左右されること無くお参りができます。
従来のお墓のような、掃除や草むしりの負担はありません。 -
墓守の負担はありません
-
歴史ある寺院の見守る納骨堂です
長谷寺は金峯山修験本宗(天台系)の寺院ですが、宗教を問わず利用できます。
創建年代は諸説あり、和銅5年(712年)開基、安和2年(969年)本堂建立とも、朱鳥年間(686~701年)勅願により弘福寺の道明による開基ともいわれます。源頼朝をはじめ、新田義貞、上杉憲政、長野業政などが崇敬、伽藍を修復したと伝えられます。
坂東三十三ヶ所の15番札所となっている由緒ある寺院です。
-
歴史ある寺院の見守る納骨堂です
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約長谷寺・白岩観音霊園の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
08/31以降の予約はこちら
-
長谷寺・白岩観音霊園の 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き一般墓
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-
長谷寺・白岩観音霊園の 評判・口コミ
- 60-64歳
- 男性
- 群馬県
- 高崎市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月 投稿
関東平野の裾野の起点
関東平野の裾野の起点
とても綺麗な区画で、自然に恵まれており、桜も春は美しい。見渡せる視野が広く、伸び伸びと気持ちが良くなる。駅からは離れているが、静かな環境が安らかに眠るには最高の公園墓地という感じである。新幹線で行けるので時間的には苦にならない。
-
バスしかない。バスの本数も少ない。自家用車で行くしかないが、歳をとってからきついと思う。タクシーでも駅から20分ぐらいかかるかもしれません。
-
景色はよく緑豊かでちょっと高台で、眺めがいい。関東平野のスタート地点という感じがする。気持ちがいいです。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約長谷寺・白岩観音霊園の 地図・アクセス
- 信越本線「群馬八幡」から車で約12分
長谷寺・白岩観音霊園の 基本情報
住所 群馬県高崎市白岩町600 最寄り駅 「群馬八幡駅」/「安中駅」/「北高崎駅」 詳しく見る 区画タイプ 納骨堂 運営形態 民営霊園 宗旨・宗派 宗教不問 ペットと一緒 区画なし -
-
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
-
長谷寺・白岩観音霊園付近の おすすめ霊園・墓地一覧
長谷寺・白岩観音霊園に関する よくある質問
-
長谷寺・白岩観音霊園はどこにありますか?
信越本線「群馬八幡」から車で約12分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
長谷寺・白岩観音霊園にはどのような種類のお墓がありますか︖
長谷寺・白岩観音霊園には納骨堂のお墓があります。
-
長谷寺・白岩観音霊園が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
長谷寺・白岩観音霊園は宗教不問です。
-
他におすすめの霊園はありますか︖