-
上桂霊苑の 評判・口コミ
総合評価3.5
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 45-49歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
良い場所
良い場所
都会ですが、開放感が、あるので、良い場所だと思います。都会なので、周りにはスーパーやコンビニエンスストアがありますので、手ぶらでも大丈夫だと思います。またバスでも大丈夫だと思いますが、駅から数分なので、高齢者には少し不便かもしれません。
-
価格 5.0
実家から近いから購入しました。あとは年配者が、多いので実家から近い場所を選びました。価格は標準だと思います。
-
交通利便性 5.0
実家から近いので、車で20分前後で、到着します。バスの場合は、駅から数分なので、高齢者には歩くのが難しいと思います。
-
雰囲気・設備 5.0
実家から近いので、都会になると思います。しかし周りには、開放感があるので、安心できると思います。良い場所だと思います。
- 55-59歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
墓じまいが増えてます。
墓じまいが増えてます。
墓じまいが増えてました。そしてまた、3区間にわけて発売してありましたし、墓じまいのちの、掘り返したあとにはビニールが敷いてありました。淋しい墓地になりかけてます。行く度墓じまいされた区画が増えているように感じます。親戚で引っ越しを考えます。以前はお墓と畑だけでしたが、今では周りに住宅が立ち並び、雰囲気がかわりました。昔は交通は不便でしたが自然がありよかったのに、今はダメです。
-
交通利便性 3.0
阪急の駅までだいぶ歩きます、夏は暑く、影はありません、車で行くもも、市内の碁盤の目ではないので、慣れるまで迷います。
-
雰囲気・設備 3.0
一応、一通りそろってますが、周りに公団と住宅が増えて、感じが変わりました。まえのほうがよかったです。駐車場はひろくなりました。
- 40-44歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通りやすく心が穏やかになる霊園
通りやすく心が穏やかになる霊園
墓地の区画も通路も綺麗に掃除されていて非常に管理が行き届いて感じが良かったです。花壇や植木もきちんと手入れされていて心が穏やかになる霊園で先祖も非常に安心しているのではないかと思っています。値段も良心的だと思います。
-
価格 4.0
非常にわかりやすく説明してくださりこちらの希望にも親身になってもらいました。非常におすすめだと感じました。
-
交通利便性 3.0
駅から徒歩だと20分くらい歩きますが、駅前から送迎バスが出ているので便利です。駐車場も広いので車で行っても止めやすいです。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内に法要施設もありお坊さんの手配もお願いできたら利用しやすいと思います。園内も休憩所もバリアフリーが整っているので安心だと思います。
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすい霊園
通いやすい霊園
交通の利便性、自宅からお墓参りまでの時間、環境や景色の良さなど。霊園の整備、お掃除のいきとどいた雰囲気、区画の広さや料金設定などよくとても気に入っておりますがまだまだ他の霊園など見てまわりいろいろ検討したいところですね。
-
価格 3.0
料金などいいと思う。交通の利便性、立地条件もいいと思う。環境や景色もいいと思う。区画も広くて大変いいと思います。
-
交通利便性 3.0
自宅から電車、バス、徒歩で三十五分そこそこで行けます。自家用車がないため交通の利便性を重視したところをえらびたいので条件にあいます。
-
雰囲気・設備 3.0
とてもいい環境で交通の利便性もよく購入したい。検討中ですがまだまだ他の霊園など、見てまわりたいです。
- 35-39歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
過もなく不可もなく
過もなく不可もなく
全てにおいてタイトル通りです。墓地自体の設備や雰囲気など特筆すべきところがあるわけでもないですが、かといって悪い点があるというわけでもありません。価格の自体も平均的なものなのかな、というところでした。交通の便は自家用車などがあり方には問題ないのですが、公共交通機関を利用される方には不便かもしれません。
-
価格 3.0
お墓の相場感がわからないものの、高いというほどではなく、かといって安いといえるものではありませんでした。
-
交通利便性 3.0
車やバイクなどがあれば大通りから少し入ったところで利便性は高いが、駅からはかなり距離があるのでマイナスです。
-
雰囲気・設備 3.0
通路等はわりときれいで区画分けも問題なしです。明るさもよい。少し区画同士の距離がつまりすぎかな、と思います。
- 65-69歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく心が穏やかになるいい霊園
通いやすく心が穏やかになるいい霊園
墓地の区画も通路も綺麗に掃除がされていて管理が行き届いている感じがしました。墓地の区画も通路も綺麗に掃除がされていて管理が行き届いている感じがしました。 花壇や植木もきちんと手入れされています。 花壇や植木もきちんと手入れされています。
-
価格 3.0
区画のバリエーションが豊富で予算に応じた区画を選ぶことができます。 料金体系もわかりやすく、価格も良心的だと感じました。
-
交通利便性 3.0
駅から徒歩だと15分くらい歩きますが、駅前から送迎バスが出ているので便利。駅から徒歩だと15分くらい歩きますが、駅前から送迎バスが出ているので便利。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内に法要施設もありお坊さんの手配もお願いできたり、利用しやすいと思います。 苑内も休憩所もバリアフリーが整っているので高齢の母も移動が楽でした。
- 65-69歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
環境のよい墓地
環境のよい墓地
駅からも近く、訪問しやすい。静かな環境で、落ち着いた雰囲気が素晴らしい。いつ行っても綺麗に掃除していただけて、気持ちよくお参りできる。お花も常備されていて、線香だけ持参すれば、すぐにお参りできる。都会の真ん中にあり、とても便利。
-
価格 4.0
前の墓から移したが、新しい墓石の購入しかできなかった。前の墓石が使用できればよかった。墓地使用料と墓石代がかかり、高価になった。
-
交通利便性 4.0
駅から10分程度で行けると思うが、いつも使う線ではなく、本数も少ない。以前は車で行っていたが、今は自転車で30分ほどかかる。
-
雰囲気・設備 4.0
住宅地の真ん中にあり、交通量も少なく、静か。水道が各所にあり、利用しやすい。定期的に掃除もしていただけるので、いつ行っても綺麗。
上桂霊苑に関する よくある質問
-
上桂霊苑への行き方を教えてください。
上桂霊苑へは、阪急嵐山線「上桂駅」から徒歩約8分です。詳細は上桂霊苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
上桂霊苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
上桂霊苑を検討している人は、合わせて 廣見寺 、 嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑 、 福寿院墓地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。