-
どうごせいぼえん 道後聖墓苑
-
道後聖墓苑は華と緑に囲まれた公園型墓地です。
高台にある為、市外と海を眺めることが出来ます。
バリアフリー設計を取り入れているので、足腰の悪い方でも安心です。
また、法事から永代供養まで揃っているので、様々な条件に合わせる事が可能です。
道後聖墓苑の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 | 空き |
---|---|---|---|---|
一般墓所 3.2m²(1.6×2.0m) |
お問合せください | 920,000円 | 12,600円 | 有 |
一般墓所 4.4m²(2.0×2.2m) |
お問合せください | 1,300,000円 | 15,750円 | 有 |
一般墓所 7.5m²(2.5×3.0m) |
お問合せください | 2,250,000円 | 21,000円 | 有 |
一般墓所 1.596m²(1.33×1.2m) |
お問合せください | 450,000円 | 5,000円 | 有 |
一般墓所 1.862m²(1.33×1.4m) |
お問合せください | 530,000円 | 5,000円 | 有 |
備考
永代使用料は非課税です。
-
道後聖墓苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
道後聖墓苑の 評判・口コミ
道後聖墓苑の評判・口コミ
(
10件
)
3.7
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 35-39歳
- 女性
- 愛媛県
- 松山市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
立地もよく、自然豊かな霊園
立地もよく、自然豊かな霊園
自然が豊かで、公園にきたかのような穏やかで明るい雰囲気の霊園です。掃除も行き届き、きちんと管理されていることが分かります。植木も手入れがされていて、安心できる雰囲気の霊園です。他の霊園も見ましたが、重苦しく、暗い雰囲気のところが多かったです。
-
公園と墓地が共存していて、きれいなところです。空気がきれいです。価格は、一般的な価格で、良心的だとおもいます。
-
道後温泉駅から、5分くらいの場所にありますので、ほかの山奥の墓地より、高齢者がタクシーを使ってお参りするのにも便利でいいとおもいます。
-
静かで、自然がきれい。まるで公園にいるかのような、すんだ空気です。墓地はたいてい重苦しい雰囲気のところが多いのでいい場所です。
道後聖墓苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 「木屋町」「高砂町」
道後聖墓苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
道後聖墓苑に関する よくある質問
-
道後聖墓苑の口コミや評判を教えてください。
道後聖墓苑の評判は、5段階評価で3.7点です。口コミについては道後聖墓苑の評判・口コミをご覧ください。
-
道後聖墓苑への行き方を教えてください。
道後聖墓苑へは、「木屋町」「高砂町」です。詳細は道後聖墓苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
道後聖墓苑の見学をしたいのですが?
道後聖墓苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。