-
ふしみももやま げんくうじぼえん~えいたいくよう~ 伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~
-
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の おすすめポイント
-
~伏見区 3タイプの永代供養から選べる人気の駅近墓地~
【管理費不要・埋葬期限なし・人数制限なしの永代供養墓が販売開始】
伏見桃山駅より徒歩約3分の便利な駅近墓地『源雲寺墓苑』に本格的な永代供養墓【完全安心プラン】が誕生しました!
完全安心プランは従来の一般墓に永代供養が付いており、お墓は改葬されずにそのまま残せます。
伏見区でお墓をご検討の方は、ぜひ現地をご見学下さい。
≪永代供養墓≫新規OPEN!
①永代供養墓~完全安心プラン~ ※今注目の合祀されない永代供養墓
◎個別納骨
◎従来の一般墓に永代供養が付いたお墓です。
◎管理費不要・お墓じまい不要。
◎埋葬期限なし・人数制限なしの≪完全安心プラン≫
※お墓は改葬されずに、そのまま残せます。
②永代供養墓~ひなた~
◎個別納骨
◎従来の一般墓に永代供養が付いたお墓です。
◎管理費不要・お墓じまい不要。
◎最後の方のご納骨から13回忌後に合祀墓へ改葬し永代供養します。
◎2名様用
③永代供養墓~プレート式タイプ~
◎黒を貴重にした上品な佇まいのプレート式タイプのお墓です。
◎管理費不要・お墓じまい不要。
◎墓石の正面には、お好きな文字や自由な絵柄の彫刻が出来ます。
◎最後の方のご納骨から7回忌後に合祀墓へ改葬し永代供養します。
◎2名様用
-
≪便利な駅近墓地 駐車場完備≫
【一般墓・永代供養墓(3タイプ)・合祀墓・デザイン墓から豊富に選べる充実したプラン】
◎ご希望に合わせて区画の広さを選べる従来の一般墓。
◎待望の新規OPEN 人気の永代供養墓。(3タイプ)
◎子供や親族に負担を掛けたくない方にお勧めの合祀墓。
◎お客様にデザインして頂けるオリジナルのデザイン墓。
◎奥様の両親・姓の違う娘夫婦や孫との2世帯墓。
※ご家族の状況に合わせた豊富なプランからお選び頂けます。
-
≪寶海山法然院 源空寺≫
当寺はその昔、木幡の里(現今宇治市炭山)にあり、三井寺の碩徳公胤僧正の弟子忍空上人の草庵であった。
法然上人御年63歳の時、東大寺大仏殿再建落慶供養の御導師に下向せられた御帰途、上人をこの地にお迎えして人々に教化された。
家康公もまた随喜の余り、桃山城内の一宇を寄進されここに長く念仏弘通の専門道場の基礎が確立された。よって寶海山法然院源空寺と呼び定められる由縁である。
朝日大黒天像は豊臣秀吉に天下統一の大福を授けたといわれ、その霊験にあやかりたいと参詣人の人気を集めている。
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の 価格
一般墓
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
一般墓所 0.47聖地 (58㎝×65㎝) |
885,000円〜 | 5,000円 |
一般墓所 0.52聖地 (60㎝×70㎝) |
910,000円〜 | 5,000円 |
一般墓所 0.65聖地 (75㎝×70㎝) |
965,000円〜 | 5,000円 |
一般墓所 1.00聖地 (90㎝×90㎝) |
1,250,000円〜 | 5,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
~プレート式~ | ![]() ![]() +拡大 |
680,000円~ | 個別 最後の納骨から 7回忌後に合祀 |
なし |
~ひなた~ | ![]() ![]() +拡大 |
981,600円~ | 個別 最後の納骨から 13回忌後に合祀 |
なし |
~完全安心プラン~ | ![]() ![]() +拡大 |
1,180,000円~ | 永代個別 人数制限なし |
なし |
備考
【一般墓所】
永代使用料は非課税です。
価格は税込(10%)表記です
【プレート墓タイプ】
最後の方のご納骨から7回忌後に合祀墓へ改葬し永代供養します。
(管理費不要)
【~ひなた~】
最後の方のご納骨から13回忌後に合祀墓へ改葬し永代供養します。
(管理費不要)
【~完全安心プラン~】
埋葬期限なし・人数制限なしの≪完全安心プラン≫
※お墓は改葬されずに、そのまま残せます。
-
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-


伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 京阪「伏見桃山駅」より徒歩約3分
- 近鉄「桃山御陵前駅」より徒歩約5分
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~に関する よくある質問
-
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~のお墓の費用はいくらですか?
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~のお墓の購入費用は、一般墓:88.5万円~、永代供養墓:68万円~です。詳細は伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の価格をご覧ください。
-
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~への行き方を教えてください。
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~へは、京阪「伏見桃山駅」より徒歩約3分、近鉄「桃山御陵前駅」より徒歩約5分です。詳細は伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の地図・アクセスをご覧ください。
-
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~の見学をしたいのですが?
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
伏見桃山 源空寺墓苑~永代供養~を検討している人は、合わせて 京都南ガーデニング霊園 、 京都永代供養墓・納骨堂霊園 栄春寺 、 宇治霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。