-
かんがあんれいえん 閑臥庵霊園
-
閑臥庵霊園の おすすめポイント
-
アクセス・環境共に良好で設備も充実しています
「京の七口」のひとつ鞍馬口から徒歩3分と、交通アクセス抜群の庭園墓地です。街中にありながら、専用駐車場を完備。電車・バス・車・徒歩と交通手段を選ばない希少な平地の墓地です。区画が綺麗に整備されており、水場・トイレも完備しておりますので優雅な庭園を楽しみながら安心してお参りに来て頂けます。
-
アクセス・環境共に良好で設備も充実しています
-
一般墓・永代供養墓と豊富に選べるプラン
ご家族様の状況に合わせて選べる一般墓のほかに、子供に負担を掛けたくない方、後継者のおられない方にお勧めの永代供養墓があり、状況に合わせたプランからお選び頂けます。
-
一般墓・永代供養墓と豊富に選べるプラン
-
宗教不問で利用できる開かれた霊園です
宗派不問で多くの方が利用でき、檀家になることもありません。
お付き合いのあるお寺さんによる法要も自由です。 -
宗教不問で利用できる開かれた霊園です
京都・鞍馬口 地下鉄『鞍馬口駅』より徒歩3分、京の隠れた静寂の空間に永代供養墓が誕生!
行きたい時にいつでも行ける好立地な墓地として多くの方にお選びいただいております。禅と陰陽道、京都の思惟となる場所、「こんな墓地あったらいいな」それが閑臥庵です。
閑臥庵は山号を瑞芝山という黄檗宗の禅寺です。御所の祈願所として法皇自ら「閑臥庵」と命名し、御宸筆の額を寄せて勅号としたほか、法皇は、春に秋に和歌を詠んで庭を愛でたといわれ、秋の句:開けぬとて 野辺より山に入る鹿の あとふきおくる 萩のした風 など、御宸翰その他が今も伝えられています。
閑臥庵の京普茶料理は精進料理で、薬膳料理と相通じるものがあります。材料からしても非常に健康的でこれを食し続けていた黄檗の高僧は、おしなべて長生きだったといわれています。お参りの後は、静寂に包まれた山内で京都ならではの「はんなり」とした雰囲気を、手づくりによる料理でお楽しみ下さい。
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約閑臥庵霊園の 価格
一般墓
プラン名 総額 永代使用料 年間管理費 一般墓地
1.0聖地
(90cm×90cm)お問合せください 1,200,000円 お問合せください 一般墓地
1.5聖地
(135cm×90cm)お問合せください 1,500,000円 お問合せください 一般墓地
2.3聖地
(135cm×135cm)お問合せください 1,900,000円 お問合せください 一般墓地
4.0聖地
(180cm×180cm)お問合せください お問合せください お問合せください 永代供養墓
プラン名 総額 遺骨安置方法 年間管理費 永代供養墓 300,000円
(税込)合祀 なし 備考永代供養墓は非課税です。
備考
永代供養墓は非課税です。
閑臥庵霊園の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
07/10以降の予約はこちら
-
閑臥庵霊園の 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き墓地
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約閑臥庵霊園の 地図・アクセス
- 地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」より徒歩約3分
- 京都市バス「出雲路橋」バス停下車徒歩約4分
- 名神高速「京都南IC」より約25分
- 名神高速「京都東IC」より約25分
閑臥庵霊園の 基本情報
住所 京都府京都市北区新御霊口町278 最寄り駅 「鞍馬口駅」/「北大路駅」/「出町柳駅」 詳しく見る 区画タイプ 永代供養墓、一般墓 運営形態 寺院墓地 宗旨・宗派 宗教不問 ペットと一緒 区画なし -
-
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
-
閑臥庵霊園付近の おすすめ霊園・墓地一覧
閑臥庵霊園に関する よくある質問
-
閑臥庵霊園はどこにありますか?
地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」より徒歩約3分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
閑臥庵霊園にはどのような種類のお墓がありますか︖
閑臥庵霊園には永代供養、一般墓地のお墓があります。
-
閑臥庵霊園が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
閑臥庵霊園は宗教不問です。
-
他におすすめの霊園はありますか︖