-
観音寺納骨堂の 評判・口コミ
総合評価3.7
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 女性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
鶴橋でなければなぁ・・
鶴橋でなければなぁ・・
室内で天候に関係なくバリアフリーでお参りでき、価格もそこまで高くないのでよいのだが、最寄り駅が鶴橋なのが馴染みのないエリアだし、治安のイメージも良くないので、ここでなければ決めたかもしれないなぁ、と強く思います。
-
価格 3.0
区画の説明などは分かりやすかったが、相場がわからず永代供養が高く感じた。他と比較したかったいため検討中だが、墓地によって永代供養の人も定義が違って比較検討が難しい。
-
交通利便性 4.0
親と一緒に見に行ったが、バスも出ているので良いのだが、シャトルバスがあるともっと良い。バリアフリーなのはいいかなぁ。
-
雰囲気・設備 3.0
室内なので、天候に関係なくバリアフリーだし、年寄りには良いと思う。室内の雰囲気もあかるくいいと思う。
- 30-34歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
最高の墓地
最高の墓地
設備が整っていて雰囲気もいい。年間管理費が無料というのも魅力のひとつ。それなのにしっかりと掃除もされていていつも清潔に感じます。お世話になった方が眠られるところなので、きれいに保ってもらえるのはうれしいです。
-
価格 5.0
バリエーションが豊富で値段もお手頃でした。ゆっくり休んでほしいので、価格は気にしない方がいいのかもしれないけど、わかりやすい価格でした。
-
交通利便性 5.0
駅からわりと近いと感じました。地図でみても分かりやすいです。車でも駐車場があるのでおすすめです。送迎バスはあるのかわかりませんがタクシーでも近いのでいいと思います。
-
雰囲気・設備 5.0
宗教や習慣にとらわれない自由な室内墓地だと感じました。液晶モニターで写真などもみられるので懐かしむこともできると思います。
- 35-39歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
ベーシックなニーズはすべてそろっている
ベーシックなニーズはすべてそろっている
交通利便性から施設の充実度まで、すべて平均点はクリアしていると思います。コストパフォーマンスを鑑みても、通常レベルの霊園をお求めされたい方にとっては一見の価値はある、と思います。ぜひ実際にご覧になっていただきたいと思います。
-
価格 3.0
何が相場的に妥当なのか?正直よくわかっていないが、内容はよくわかりやすく、理解ができた。改めて比較したいと思う。
-
交通利便性 3.0
可もなく不可もなく。だが、交通利便性をそもそもそこまで重視していないので、あまり深刻には考えていない。
-
雰囲気・設備 3.0
必要最低限なものはすべてそろっているという感想を受けた。どこまで望むか?は人それぞれだろうが、私にとっては十分。
- 30-34歳
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
立地が良い
立地が良い
墓地の区画も通路もきれいに整備されています。なおかつ駅やコンビニエンスストアが近く、、何か忘れていても買い物がすぐにできます。行くことに対して負担が少ないことが良いと思います。
-
価格 4.0
料金体系も分かりやすく、価格も良心的だと感じました。予算に応じた区画を選ぶこともできます。
-
交通利便性 4.0
駅からだと大分近く、近くにはコンビニエンスストアもあり、のどが渇いたとき、おなかが減った時などに買い物にすぐ行けるなど、立地も良い。
-
雰囲気・設備 4.0
園内には法要施設もあり、お坊さんの手配もお願いできたり、利用しやすいと思います。
- 20代
- 男性
- 大阪府
- 大阪市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
信頼出来る
信頼出来る
交通の便がよく、楽に通うことが出来る。また親族と集まるにも最高の立地だと思います。また、施設全体的に管理が行き届いており、細かい所も丁寧な管理が感じられました。これなら不在の際にも安心してお墓を任せる事が出来ると感じました。
-
価格 3.0
立地が便利で、通いやすい。手入れも楽に出来そうで嬉しい。この条件でこの価格なら納得。検討する価値のある設定だとおもいます
-
交通利便性 3.0
駅からも公共交通機関が出ており、便利だと思います。遠くだと足が遠くなるので、利便性は非常に重要だと考えるようになりました。
-
雰囲気・設備 3.0
管理がしっかり行き届いており、安心して留守を任すことが出来ると感じました。安心感がとても大事だと思います。
観音寺納骨堂に関する よくある質問
-
観音寺納骨堂への行き方を教えてください。
観音寺納骨堂へは、JR・近鉄線・千日前線「鶴橋駅」から徒歩13分です。詳細は観音寺納骨堂の地図・アクセスをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。