-
こうのすみずほれいえん まきのさと 鴻巣みずほ霊園 槙の里
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 注目ポイント
-
第2期がオープン 全区画永代供養付き・ペット対応
2025年1月、鴻巣みずほ霊園 槙の里の第2期がオープンしました。
第2期全ての一般墓には、永代供養が付いています。
万一承継者が途絶えた場合、手続きや費用負担なく霊園が永代供養墓に改葬し永代にわたり供養や管理を行います。
また、全ての一般墓で家族の一員であるペットと一緒に眠ることができます。 -
樹木葬「聖」・永代供養墓
樹木葬「聖」は、草花を配した花壇状の区画にご遺骨を納める樹木葬です。
個別区画の利用を10年、20年、永久個別から選ぶことが可能です。直接合葬になるプランもご用意しています。
永代供養墓は直接合葬になるプランと、最大5名まで一緒に入れる個別墓永光之碑(ようこうのひ)があります。
個別墓永光之碑(ようこうのひ)はペットの納骨も可能です。
永代供養墓や樹木葬全てのプランに永代供養が付いていますので、万一承継者が不在になった場合でも、霊園により永代にわたり供養します。お墓の撤去費用・永代供養料・ご遺骨の移し費用が不要です。
承継者に不安のある方や、残された家族に負担をかけたくない方に嬉しいサービスです。 -
バリアフリーに配慮したつくり・法事にも対応
霊園はバリアフリーに配慮した平坦なつくりです。
管理棟のほか、法要・会食施設も完備しており、法事の時も困りません。
ペット専用の合同埋葬施設も併設しています。
お車でのお参りでは、専用駐車場をご利用いただけます。
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 価格
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
第2期 ゆとり 永代供養付 0.48㎡ |
![]() ![]() +拡大 |
1,032,000円~ | 130,000円~ | 902,000円~ | 5,280円 |
第2期 ゆとり 永代供養付 0.72㎡ |
- | 1,258,000円~ | 180,000円~ | 1,078,000円~ | 7,920円 |
第2期 テラス 永代供養付 0.96㎡ |
- | 1,406,000円~ | 240,000円~ | 1,166,000円~ | 10,560円 |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
合葬墓 | - | 80,000円 | 合葬 1霊位 |
なし |
合葬墓 埋葬供養付き |
- | 150,000円 | 合葬 1霊位 |
なし |
永代供養個別墓 永光之碑 (ようこうのひ) |
![]() ![]() +拡大 |
803,000円~ | 個別 5霊様まで |
3,960円 |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 「聖」 |
100,000円 | 合葬 | なし |
樹木葬 「聖」 |
150,000円 | 個別 10年 1霊位 |
なし |
樹木葬 「聖」 |
200,000円 | 個別 20年 1霊位 |
なし |
樹木葬 「聖」 |
350,000円 | 永久個別 1霊位 |
なし |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 評判・口コミ
鴻巣みずほ霊園 槙の里の評判・口コミ
(
1件
)
4.7
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 40代
- 男性
- 2022年12月 投稿
樹木葬の種類が豊富 選択肢が多い霊園
樹木葬の種類が豊富 選択肢が多い霊園
霊園の見学は初めてだったが、日当たりが良く明るい印象があった。霊園といえば和風で古いイメージが強かったが、洋風の霊園というのは真新しさを感じた。
一般的な墓石の区画はサイズが異るものが多数あり、選択肢が多いことが魅力的。全ての区画に永代供養がついているのは、無理にお墓を引き継ぐ必要が無いという安心感がある。
樹木葬に関しては、個別の埋葬期間が10年のものや20年のものがあり、希望によって選択できるとのこと。
合祀にならない永久個別のプランがあるのは、遺骨が混ざることに抵抗がある自分にはとても嬉しい要素だと感じました。
-
さまざまな区画があるため、予算に合わせたお墓を選択できるのは良いと感じました。
-
駅からは遠いが、霊園の付近にはバス停があるため長距離歩く必要は無かった。
-
霊園の付近には田畑が広がっており、緑が豊かであると感じた。
日当たりも良好で、明るい雰囲気でお参りに訪れることができそうです。
鴻巣みずほ霊園 槙の里の担当者インタビュー
株式会社 やまと石材
熊谷営業所 宮下亙
今後、継承者の問題を避けて通れなくなる方は増えていくと感じていますが、当霊園の永代供養付墓地は、今後お墓を持って守っていきたい方にできる新しいご提案だと考えています。残り区画も少なくなってきておりますので、お早めに皆様ご見学にお越しください。

鴻巣みずほ霊園 槙の里の 見学レポート
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR高崎線「鴻巣駅」から車で約17分
- JR高崎線「北鴻巣駅」から車で約16分
- JR高崎線「行田駅」から車で約18分
バスでお越しの方
- JR高崎線「鴻巣駅」東口2番バス乗り場から「新落合橋行き」または「真名板十字路行き」乗車「清法寺」バス停下車徒歩約3分
お車でお越しの方
- 古代蓮の里から約6分
- 国道17号線「宮地」交差点から約12分
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
鴻巣みずほ霊園 槙の里に関する よくある質問
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里のお墓の費用はいくらですか?
鴻巣みずほ霊園 槙の里のお墓の購入費用は、一般墓:103.2万円~、永代供養墓:8万円~、樹木葬:10万円~です。詳細は鴻巣みずほ霊園 槙の里の価格をご覧ください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の口コミや評判を教えてください。
鴻巣みずほ霊園 槙の里の評判は、5段階評価で4.7点です。口コミについては鴻巣みずほ霊園 槙の里の評判・口コミをご覧ください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里への行き方を教えてください。
鴻巣みずほ霊園 槙の里へは、JR高崎線「鴻巣駅」から車で約17分、JR高崎線「北鴻巣駅」から車で約16分、JR高崎線「行田駅」から車で約18分です。詳細は鴻巣みずほ霊園 槙の里の地図・アクセスをご覧ください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の見学をしたいのですが?
鴻巣みずほ霊園 槙の里のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。
令和元年に新規オープンした公園墓地です。永代供養付き一般墓所や、ペット共葬、プレート墓所と、多様な供養ニーズに対応しています。埼玉県鴻巣市に位置し、「清法寺」バス停より徒歩1分とアクセス便利です。