-
かぞはなさきじょうえん 加須はなさき浄苑
-
加須はなさき浄苑の 注目ポイント
-
ペット共葬区画ができました
家族同様に長く共に過ごしたペットを、大切に供養したいと思われる方にもおすすめです。
-
永代供養付き墓地が新設
2期として新たに、夫婦墓と家族墓が誕生しました。
万一跡継ぎが不在になった場合には、霊園が家族に代わって永代にわたり供養します。 -
設備充実・バリアフリー設計で安心墓参
墓域は全区画平坦なバリアフリー設計で、日当たり良好。常に清潔感を保つよう、徹底した園内の清掃を行っています。併設している乗蔵院会館は冷暖房完備で、葬儀・法要・会食等にご利用いただけます。
-
大小さまざまな区画を取り揃えています
区画面積は0.5㎡~3.0㎡と幅広く、区画タイプは一般区画のほか、芝や敷石のゆとり区画などがあります。
一般墓のほか、跡継ぎに不安のある方には樹木葬や永代供養墓をご用意しています。
様々な区画から、ご要望やご予算に合わせて選ぶことができる霊園です。
加須はなさき浄苑の 価格
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般 0.50㎡ |
765,000円~ | 160,000円~ | 605,000円~ | 6,000円 |
一般 0.80㎡ |
1,090,000円~ | 210,000円~ | 880,000円~ | 6,000円 |
一般 1.20㎡ |
1,425,000円~ | 270,000円~ | 1,155,000円~ | 7,000円 |
ゆとりペット共葬 【新区画】 1.50㎡ |
1,310,000円~ | 320,000円~ | 990,000円~ | 7,000円 |
ペット共葬 1.50㎡ |
1,640,000円~ | 320,000円~ | 1,320,000円~ | 7,000円 |
敷石ゆとり 1.80㎡ |
1,940,000円~ | 400,000円~ | 1,540,000円~ | 8,000円 |
芝ゆとり 2.25㎡ |
2,020,000円~ | 480,000円~ | 1,540,000円~ | 13,000円 |
芝ゆとり 2.70㎡ |
2,430,000円~ | 670,000円~ | 1,760,000円~ | 16,000円 |
芝ゆとり 3.00㎡ |
2,675,000円~ | 750,000円~ | 1,925,000円~ | 16,000円 |
芝ゆとり 4.00㎡ |
3,750,000円~ | 1,000,000円~ | 2,750,000円~ | 20,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
夫婦墓 2名⽤ |
870,000円〜 | 490,000円〜 | 380,000円〜 | 5,000円 |
家族墓 4名⽤ |
1,160,000円〜 | 730,000円〜 | 430,000円〜 | 6,000円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般区画 参道側 |
330,000円 | 永代個別 1名 |
なし |
一般区画 中央側 |
280,000円 | 永代個別 1名 |
なし |
ペット共葬区画 参道側 |
350,000円 | 永代個別 1名 |
なし |
ペット共葬区画 中央側 |
300,000円 | 永代個別 1名 |
なし |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
【永代供養墓】
■夫婦墓・家族墓の永代使用料には墓地使用料・合祀代・永代供養代が含まれています。
【樹木葬】
下記費用が追加でかかります。
■埋葬料 33,000円(ペット共葬区画でペット埋葬時のみ)
■彫刻料 22,000円(ペット共葬区画でペット彫刻ご希望の方のみ)
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
加須はなさき浄苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
加須はなさき浄苑の 評判・口コミ
加須はなさき浄苑の評判・口コミ
(
3件
)
3.3
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 男性
- 埼玉県
- 加須市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
過大な期待をしてはいけない
過大な期待をしてはいけない
霊園に過大な期待をしてはいけないと思う。いつも管理する人間がいるわけでも無いのだから、不都合な部分は仕方がないなと感じた。費用とサービスが見合っているかは、その人によるのではないかなと感じました。その人が納得をすれば、それは良いのではないかと思います。区画については余裕があり使いやすそうと感じました。取扱窓口も案内が丁寧でしたが、供養に関しては制限があるようでした。
-
詳しくは調べきれなかったのですが、公共交通機関を使って行くことは少し難しそうです。雨の日などは、雨を避ける場所も限られ足元が悪くなりそうだと感じました。
-
雰囲気は落ち着いていて良いと感じましたが、既に設置されたいくつかの墓石の備えられた花が荒らされている様子がありました。

加須はなさき浄苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東武伊勢崎線「花崎駅」から車で約3分
- 東武伊勢崎線「花崎駅」から徒歩約16分
- JR宇都宮線「東鷲宮駅」から車で約10分
お車でお越しの方
- 東北自動車道「加須IC」より約3分
加須はなさき浄苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
加須はなさき浄苑に関する よくある質問
-
加須はなさき浄苑のお墓の費用はいくらですか?
加須はなさき浄苑のお墓の購入費用は、一般墓:76.5万円~、永代供養墓:87万円~、樹木葬:28万円~です。詳細は加須はなさき浄苑の価格をご覧ください。
-
加須はなさき浄苑の口コミや評判を教えてください。
加須はなさき浄苑の評判は、5段階評価で3.3点です。口コミについては加須はなさき浄苑の評判・口コミをご覧ください。
-
加須はなさき浄苑への行き方を教えてください。
加須はなさき浄苑へは、東武伊勢崎線「花崎駅」から車で約3分、東武伊勢崎線「花崎駅」から徒歩約16分、JR宇都宮線「東鷲宮駅」から車で約10分です。詳細は加須はなさき浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
加須はなさき浄苑の見学をしたいのですが?
加須はなさき浄苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
加須はなさき浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
加須はなさき浄苑を検討している人は、合わせて 久喜聖地公苑 、 さきたま霊園 、 西浄寺 永代供養墓・樹木葬 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。
すべての人にやさしい、地球環境に配慮した「ユニバーサルデザイン霊園」をコンセプトとして管理運営されています。併設している乗蔵院会館には地球環境に配慮した太陽光発電システムを備えています。好評につき第一期が完売し、待望の第二期新区画が誕生しました。