-
こうのすみずほれいえん まきのさと 鴻巣みずほ霊園 槙の里の評判・口コミ
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の 評判・口コミ
総合評価4.7
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40代
- 男性
- 2022年12月投稿
樹木葬の種類が豊富 選択肢が多い霊園
樹木葬の種類が豊富 選択肢が多い霊園
霊園の見学は初めてだったが、日当たりが良く明るい印象があった。霊園といえば和風で古いイメージが強かったが、洋風の霊園というのは真新しさを感じた。
一般的な墓石の区画はサイズが異るものが多数あり、選択肢が多いことが魅力的。全ての区画に永代供養がついているのは、無理にお墓を引き継ぐ必要が無いという安心感がある。
樹木葬に関しては、個別の埋葬期間が10年のものや20年のものがあり、希望によって選択できるとのこと。
合祀にならない永久個別のプランがあるのは、遺骨が混ざることに抵抗がある自分にはとても嬉しい要素だと感じました。-
価格 5.0
さまざまな区画があるため、予算に合わせたお墓を選択できるのは良いと感じました。
-
交通利便性 4.0
駅からは遠いが、霊園の付近にはバス停があるため長距離歩く必要は無かった。
-
雰囲気・設備 5.0
霊園の付近には田畑が広がっており、緑が豊かであると感じた。
日当たりも良好で、明るい雰囲気でお参りに訪れることができそうです。
鴻巣みずほ霊園 槙の里に関する よくある質問
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里のお墓の費用はいくらですか?
鴻巣みずほ霊園 槙の里のお墓の購入費用は、一般墓:103.2万円~、永代供養墓:8万円~、樹木葬:10万円~です。詳細は鴻巣みずほ霊園 槙の里の価格をご覧ください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里への行き方を教えてください。
鴻巣みずほ霊園 槙の里へは、JR高崎線「鴻巣駅」から車で約17分、JR高崎線「北鴻巣駅」から車で約16分、JR高崎線「行田駅」から車で約18分です。詳細は鴻巣みずほ霊園 槙の里の地図・アクセスをご覧ください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里の見学をしたいのですが?
鴻巣みずほ霊園 槙の里のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
鴻巣みずほ霊園 槙の里を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。