-
日野宿 みちの墓苑の 評判・口コミ
総合評価3.7
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 65-69歳
- 男性
- 東京都
- 日野市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
駅近で整備され閑静な寺墓地
駅近で整備され閑静な寺墓地
JR中央線の日野駅から5~6分と近い寺墓地で、敷地内は整備されており、いつでも墓参りができ、墓参りの水や線香等が用意されている。また、寺墓地なので僧侶が常にお寺にいるから葬式や法要の手続きがしやすい。
-
価格 3.0
価格については高くも低くもなく普通だが、自宅からの距離が近いのと、霊園内が適度な広さと環境的に良いので気に入りました。
-
交通利便性 4.0
日野駅から徒歩5~6分で駅近だし、自宅から徒歩15分くらい、自転車で5分くらい、自動車なら自宅から2~3分なので交通の利便性は良い。
-
雰囲気・設備 4.0
寺墓地なので、法要設備は整っているし、大きな霊園と違って、自分の墓地にもすぐたどり着くので楽で、お墓参りがしやすい。
日野宿 みちの墓苑に関する よくある質問
-
日野宿 みちの墓苑のお墓の費用はいくらですか?
日野宿 みちの墓苑のお墓の購入費用は、樹木葬:10万円~、納骨堂:30万円~です。詳細は日野宿 みちの墓苑の価格をご覧ください。
-
日野宿 みちの墓苑への行き方を教えてください。
日野宿 みちの墓苑へは、JR中央線「日野駅」から徒歩約8分です。詳細は日野宿 みちの墓苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
日野宿 みちの墓苑の見学をしたいのですが?
日野宿 みちの墓苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
日野宿 みちの墓苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
日野宿 みちの墓苑を検討している人は、合わせて フラワーメモリアル国立府中 、 常楽院 永代供養墓・樹木葬 、 メモリアルガーデン・パティオ国立 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。