妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」の 注目ポイント
-
後継者がいなくても永代にわたってご供養を 妙経寺の「小さなお墓 納骨位牌墓」
◎「納骨位牌墓」は新しい形の『小さなお墓』です。
「費用を抑えた上で、しっかりとしたご供養を」という考えのもと、数かけらのご遺骨を納めたお位牌を『小さなお墓』とし、本堂御宝前横に安置する新しい形のお墓です。
妙経寺本堂内にご安置しますので、季節や天候にかかわらず快適にお参りいただけます。
後継ぎの不安やお墓の掃除などの負担は不要です。また、最初にお納めいただく費用のみで、毎年の管理費などもいただいておりません。 -
八王子駅から徒歩約8分の便利な立地です
妙経寺は「JR八王子駅」から徒歩約8分の場所にありますので、お墓参りもお気軽に来ていただけます。
専用駐車場がございますので、お車でのお参りも安心です。 -
由緒あるお寺の見守る宗派不問のお墓です
妙経寺は「八王子 鬼子母神」として地域の方々から親しまれている由緒ある日蓮宗の寺院です。
境内に保育園を併設しており、いつも元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
お檀家になる必要もなく、生前の宗派不問にてご利用いただけいます。また墓地にはペットにお入りいただける動物供養碑もあります。
生前でのお申込みも承りますので、ぜひこの機会にご検討下さい。
【小さなお墓「納骨位牌墓」紹介動画】
永代供養塔のある妙経寺墓地には、大切なペットのお墓「動物供養碑」もございます。
-
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR「八王子駅」北口から徒歩約8分
バスでお越しの方
- 「八日町1丁目」バス停下車徒歩約5分
- 「横山町3丁目」バス停下車徒歩約5分
お車でお越しの方
- 中央道「八王子第二IC」から約15分※お車でお越しの際はご連絡ください
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」に関する よくある質問
-
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」への行き方を教えてください。
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」へは、JR「八王子駅」北口から徒歩約8分です。詳細は妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」の地図・アクセスをご覧ください。
-
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
妙経寺 小さなお墓「納骨位牌墓」を検討している人は、合わせて 八王子みなみ野樹木葬墓地 、 興福寺 永代供養墓・樹木葬 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。