-
しんかみかつられいえん 新上桂霊苑
-
新上桂霊苑の 注目ポイント
-
上桂駅から徒歩8分!抜群の好立地で気軽にお参り
新上桂霊苑は、阪急嵐山線「上桂駅」から歩いて8分ほどでアクセスできます。
電車だけでなく市バスも69番系統・70番系統が1時間に数本あるので、普段からバスをお使いの方でも便利です。
お車では五条桂川街道から3分ほど。もちろん駐車場も完備しています。
今のお墓が遠くにあってなかなかお参りに行けない、気が向いたときにふらっとお参りに行きたいという方はぜひご相談ください。 -
完全バリアフリー×オープンな霊苑で、お参りがしやすい!
霊苑までの道のりから苑内に至るまで、歩きやすい平地になっています。
参道も綺麗に整備されており駐車場もございますので、車椅子の方やお年寄りの方にも安心してご利用頂けます。
水桶などもご用意しておりますので、ご自由にご使用ください。
また霊苑はオープンになっており、お好きな時に、お好きなお時間でお参りいただけます。
日が伸びる夏場の暑い時期は、涼しくなってからのお参りなどもできます。
-
一般墓以外に、後継ぎの心配が不要なガーデニング樹木葬(永代供養付き)もご用意
新上桂霊苑では、一般墓とは別に永代供養付きの樹木葬もご用意しております。
花々があふれる花壇に、スタイリッシュな墓石が置かれお参りできるうちはしっかりお参りができ、従来のお墓を建てたくても後継ぎのご不安のある方や、残されたお子さんに
負担をかけたくないと、お墓じまいなどをご検討される方にもおすすめです。
新たに、~2名用・~4名用のご家族で入れるタイプも新設されました!
当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
【完売】ご好評につき完売いたしました。
樹木葬:880,000円~/2名の区画からご用意しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
樹木葬はこちら>>
-
新上桂霊苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
新上桂霊苑の 評判・口コミ
新上桂霊苑の評判・口コミ
(
1件
)
4.0
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
はじめていきました
はじめていきました
父親のお墓が完成したとのことで行きました。区画ごとにお墓の種類が整然とされていて花もきれいでした。よくある急斜面とかでもなく街並みもしずかなとこです。母親も一人でも行けると言っていました。私も自分でたどり着ける場所でした。
-
とても広く、いろいろな墓地が整然と区画されていた。駐車場がほとんどないので車を止めるのに苦労した。価格はわからないが親が安かったと言っていた。
-
駅から歩くには遠いと思います。車でいくのが便利ですが駐車場が少ないです。バスは近隣にバス停があるのでバスから歩くのも苦ではないと思います
-
事務所があるのと駐在されているので何かあったときにはそちらに行けば困ることはないと言っていました。持っていくものもほとんどいらず向こうでできる

新上桂霊苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 阪急嵐山線「上桂駅」より徒歩8分
お車でお越しの方
- 「五条桂川街道」より3分
- 「西大路五条」より10分
新上桂霊苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
新上桂霊苑に関する よくある質問
-
新上桂霊苑の口コミや評判を教えてください。
新上桂霊苑の評判は、5段階評価で4点です。口コミについては新上桂霊苑の評判・口コミをご覧ください。
-
新上桂霊苑への行き方を教えてください。
新上桂霊苑へは、阪急嵐山線「上桂駅」より徒歩8分です。詳細は新上桂霊苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
新上桂霊苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
新上桂霊苑を検討している人は、合わせて 廣見寺 、 嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑 、 新上桂霊苑 樹木葬 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。