-
いづみだに さいじゅじ じゅもくそう いづみ谷 西寿寺 樹木葬
-
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の 注目ポイント
-
京都の自然に還りたいあなたの願いを叶える樹木葬墓地
いづみ谷 西寿寺 樹木葬は、様々なニーズに合わせた樹木葬区画が魅力の墓地です。
例えば、桜の下で眠りたいとお考えの方には、京都丸山公園の枝垂れ桜の孫桜の下で土に還ることができる区画や、や9本のしだれ桜の周辺に散骨する「桜散骨 しだれの杜」をご用意しています。
ご家族で入るお墓をお探しの方には、区画を永代使用できる「庭園葬 家族型藤葬墓地」や「庭園葬 家族型桜葬墓地」をご検討ください。
個人用の庭園葬では、サンシュウの木、枝垂れ梅、酔芙蓉(すいふよう)、木槿(むくげ)、白木蓮(しろもくれん)、桃から木を選んでいただき、その木の下にご納骨するので、桜以外にもお気に入りの木を墓標にして眠ることができます。 -
愛するペットと一緒に眠れる天空墓ティアラもご用意
おひとり様の女性(ご家族でもご利用いただけます)が愛するペットと一緒に眠れるお墓「天空墓ティアラ」もご用意しております。
天空墓ティアラは、クリスタルの盾を墓標としたお墓です。
京都市内にあるペットと一緒に眠れるお墓はまだ数が少なく貴重です。 -
京都市内を見渡す静寂の棲家
浄土宗の西寿寺が運営する墓地ですが、お墓の購入にあたって宗教の縛りがなく、お墓の承継にお悩みの方や自然に還りたいと考える多くの方にお求めいただけます。
高台にある墓域からは、京都市内が見渡すことができます。
墓地内は、水琴窟(すいきんくつ)の琴に似た音が響き渡るほど静寂な場所です。
故人の棲家としても、祈りの場所としてもふさわしいお墓といえるでしょう。
京都西寿寺ご住職に愛猫との出会いや樹木葬について伺いました!
ご住職様へのインタビューはこちら>>
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の 価格
永代供養墓ペットと一緒区画あり
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
|---|---|---|---|---|
|
天空墓 ティアラ 0.09㎡ (30cm×30cm) |
![]() ![]() +拡大 |
360,000円~ (管理費込み) |
個別 期限あり 最後の納骨から33回忌(満32年) |
なし |
|
永代合祀墓 薬師の会 |
![]() ![]() +拡大 |
145,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
樹木葬
| プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
|---|---|---|---|---|
| 庭園葬 | ![]() ![]() +拡大 |
145,000円 | 永代個別 土に還す 1霊 |
なし |
|
庭園葬 家族型藤葬墓地 |
![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 |
6,000円 |
|
庭園葬 家族型桜葬墓地 |
![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 |
6,000円 |
|
桜散骨 しだれの杜 |
![]() ![]() +拡大 |
85,000円 | 土に還す 1霊 |
なし |
備考
※価格は、税込表記または非課税です。
※すべての区画において、一度納骨したご遺骨は返還できませんので、あらかじめご了承ください。
※墓地での宗教儀礼は、西寿寺が執行します。他の宗教者の境内への立ち入りはお断りしております。
※入会金5,000円で、「薬師の会」にご入会いただけます。ご入会は、任意です。
【天空墓 ティアラ】
※目安購入価格には、30年分の管理費、クリスタルの盾(お名前彫刻代込み)、線香立て、花立、ろうそく立て代を含みます。
※お1人納骨するごとに、納骨・粉骨・永代供養料145,000円が別途かかります。ペットは10,000円です。
※最後に埋葬された方の33回忌(満32年)を迎えた後は、ご遺骨を合祀墓に移し、永代にわたり供養します。
【永代合祀墓 薬師の会】
※「薬師の会」の会員として、本堂の合同位牌に記名され、西寿寺が永代にご供養させていただきます。
※目安購入価格には、納骨にかかる費用も含まれます。
【庭園葬】
※好きな木を選んでいただいて、その木の周囲に穴を掘り、和紙で包まれたご遺骨を納骨します。
※納骨後の管理料や供養料は一切必要ありません。
※目安購入価格には、納骨にかかる費用も含まれます。
※ご遺骨は将来にわたって合祀されることなく、個別安置のまま土に還ります。
【庭園葬 家族型藤葬墓地/桜葬墓地】
※区画はすべて仕切られていてご家族でご使用いただけます。
※目安購入価格には、大理石のプレートの費用が含まれています。ただし、文字彫刻代は別途ご負担ください。
※お1人納骨するごとに、納骨・粉骨・永代供養料145,000円が別途かかります。
※ご遺骨は、年間管理費のお支払いが途絶えてから少なくとも32年間は個別安置し、その後は「桜散骨しだれの杜」で土にお還しします。
【桜散骨 しだれの杜】
※目安購入価格には、ご遺骨の粉砕費と、散骨時のお経が含まれます。
※ご希望の方には、別途10,000円で永代供養をお付けします。合同位牌に御名前(戒名もしくは俗名)と御命日を記させていただき、月命日とお盆・お彼岸にご回向させていただきます。
-
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
バリアフリー -
富士山が見える -
海が見える -
耐震・免震 -
墓石持込 -
新規開園 -
室内・屋内 -
入檀義務なし -
生前申込可
お墓の特徴
-
合葬・合祀 -
永代個別 -
マンション型 -
永代供養付き一般墓
設備・施設
-
駐車場 -
法要施設 -
会食施設 -
管理事務所 -
送迎バス
-
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- 「京都駅前」バス停から市バス26番乗車、「福王子」バス停から徒歩約12分
- 「京都駅前」バス停からJRバス「高雄・京北線」乗車、「三宝寺」バス停から徒歩約9分
- 「四条烏丸」バス停より市バス8番「高雄行」乗車、「三宝寺」バス停から徒歩約9分
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
いづみ谷 西寿寺 樹木葬に関する よくある質問
-
いづみ谷 西寿寺 樹木葬のお墓の費用はいくらですか?
いづみ谷 西寿寺 樹木葬のお墓の購入費用は、永代供養墓:14.5万円~、樹木葬:14.5万円~です。詳細はいづみ谷 西寿寺 樹木葬の価格をご覧ください。
-
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の見学をしたいのですが?
いづみ谷 西寿寺 樹木葬のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
いづみ谷 西寿寺 樹木葬を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
いづみ谷 西寿寺 樹木葬を検討している人は、合わせて 六波羅浄心苑 、 高台寺塔頭 月眞院「慈光苑」 、 永代供養付き納骨壇「桜葬型一代墓」 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。





