• りゅうせんじぼえん~ほたる~ 龍泉寺墓苑 ~蛍~

    東京都杉並区下高井戸2-21-2
    「下高井戸駅」から徒歩約4分
    • 寺院墓地
    • 曹洞宗
    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • 駐車場
    一般墓 永代供養墓 樹木葬
    122万円~ 143万円~ 38万円~
    最終更新日: 価格を詳しく見る
    【無料】カンタン60秒で入力 資料請求・見学予約

    0120-207-012

    【通話料無料】24時間年中無休

    検討リストに追加する
    最近 28人に検討されました

龍泉寺墓苑 ~蛍~の 注目ポイント

  • おひとりやご家族で利用できる継承不要の樹木葬

    龍泉寺墓苑 ~蛍~は、駅から歩いて行ける継承不要の樹木葬です。
    1区画につき最大3名で利用できるため、おひとり様、ご夫婦、ご家族など、様々な世帯の方で利用できます。
    ご遺骨を個別安置する期間は柔軟に選択することができます。
    期限後は、合葬墓にて永代に亘り供養いたします。

  • ペットと一緒に眠れる永代供養付墓所〜睡蓮墓〜

    睡蓮墓(すいれんぼ)は、お墓の跡継ぎや管理費が不要の永代供養墓です。
    30年コースと50年コースの2タイプから選ぶことができます。
    人数制限を設けていないため、家族の多い世帯でも皆さんでご利用になれます。
    家族の一員であるペットの納骨も可能です。

  • 駅から徒歩4分で気軽にアクセス

    京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」より徒歩約4分と、思い立った時に気軽に行ける立地が魅力です。
    駐車場もあるので、お車でもお参りに行くことができます。
    お参りのしやすさが、故人との距離を一層縮めてくれるでしょう。

  • 継承不要・年間管理費不要で後々も安心

    最大3霊まで納骨可能で、おひとり様からご家族様まで利用できます。
    年間管理費がかからないので、後々に費用負担を残したくない方はぜひご検討ください。
    もちろんお墓の継承も不要です。お寺が永代にわたり供養いたします。

龍泉寺墓苑 ~蛍~の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可 ×:見学不可

龍泉寺墓苑 ~蛍~の 価格

一般墓

プラン名 目安購入価格 年間管理費
永代供養付墓所
0.1225㎡
(0.35×0.35)
1,220,000円 15,000円
永代供養付墓所
0.2㎡
(0.5×0.4)
1,490,000円 15,000円
永代供養付墓所
0.25㎡
(0.5×0.5)
1,760,000円 15,000円
永代供養付墓所
0.3㎡
(0.5×0.6)
1,965,000円 15,000円
永代供養付墓所
0.36㎡
(0.6×0.6)
2,320,000円 15,000円
永代供養付墓所
0.49㎡
(0.7×0.7)
2,830,000円 15,000円
永代供養付墓所
0.64㎡
(0.8×0.8)
3,510,000円 17,000円
永代供養付墓所
0.81㎡
(0.9×0.9)
4,260,000円 17,000円

永代供養墓 ペットと一緒区画あり

プラン名 写真 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 遺骨安置方法 年間管理費
永代供養付墓所
〜睡蓮墓〜
30年コース

+拡大

1,430,000円〜 450,000円 980,000円〜 個別
期限あり:30年
人数制限なし
なし
永代供養付墓所
〜睡蓮墓〜
50年コース

+拡大

1,650,000円〜 550,000円 1,100,000円〜 個別
期限あり:50年
人数制限なし
なし

樹木葬

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費

+拡大

380,000円~ 個別
期限あり:
1年~
最大3霊
なし

2人
32年の場合

+拡大

869,000円~ 個別期間
32年
2名
なし

備考

※価格は税込表示または非課税です。


【永代供養付墓所〜睡蓮墓〜】

・上記年数はご契約頂いてからお墓の形を維持する年数です。

・価格表の目安購入金額には2名様分の供養料が含まれます。(3名様以降は都度100,000円が必要となります。)

※お1人様300,000円のお布施が必要となります。(※300,000円には「葬儀布施」「戒名」が含まれております。葬儀を行う場合は1日葬となります。(葬儀の場所により交通費・食事代が別途必要になることもあります。))

※お1人様70,000円のお布施が必要となります。(70,000円には「納骨布施」が含まれております。)

※すでにご遺骨をお持ちの方は1霊様につき150,000円のお布施が必要となります。

※戒名彫刻をご希望の方は1霊様につき55,000円が必要となります。

※年に2回(春彼岸・秋彼岸)合同法要を行います。(立ち合い不可)

※寺院墓地ではありますが、檀家様になっていただく必要は御座いません。

※ペットと一緒にお眠り頂けます。

※人数制限は御座いません。


【樹木葬~蛍~】

・撤去費、合祀費・・・前納100,000円

・1区画最大3霊様まで。 2霊目以降の区画使用料は、通常:300,000円(1霊)/前納:200,000円(1霊)です。

・共葬供養料 8,000円/1年。初回申込時に年数を設定、最後の方が預骨されてからの開始となります

・初回お申込み時に、最後の方の埋葬作業料(合同供養料)として33,000円(税込10%)頂戴します

・上記価格には、スタンダード石碑・スタンダード彫刻料が含まれます。

・石種・形状により価格は変動します。


※樹木葬~蛍~ 2人で32年の場合

総額には、1区画利用料:380,000円・追加利用料:200,000円・共葬供養料(32年):256,000円・最終埋葬料(合同供養料):33,000円が含まれています。

  • 龍泉寺墓苑 ~蛍~の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • 駅から徒歩圏内
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理事務所
    • 送迎バス

龍泉寺墓苑 ~蛍~の 評判・口コミ

龍泉寺墓苑 ~蛍~の評判・口コミ 6件

総合評価

3.9

価格
3.7
交通利便性
4.2
雰囲気・設備
3.8
  • 40代
  • 男性
  • 2023年03月 投稿

4.3

購入したお墓の種類:樹木葬 価格:60万円

家からの通いやすさと日当たりの良さが気に入った

家からの通いやすさと日当たりの良さが気に入った

自宅から近いことと、墓地の日当たりが良いことが気に入りました。

  • 価格 4.0

    予算内で収まったので満足しています。

  • 交通利便性 5.0

    下高井戸駅から歩いてすぐなので通いやすいと思います。

  • 雰囲気・設備 4.0

    お寺の周りは閑静な住宅地で、近くには公園もある落ち着いた雰囲気が好きです。

龍泉寺墓苑 ~蛍~の担当者インタビュー

メイスンワーク株式会社

部長 本間 洋樹

お墓探しは以前と異なり様々な供養形態が誕生しています。
供養に対する考え方、宗教的思想の自由化は皆様にとって追い風となっていると思いますが、自由な選択ほどなかなか難しいこともあります。
特殊な業界でもありますし、まずはご不安な点が御座いましたら弊社までお問い合わせ下さい。
少しでもご不安が取り除けるように努めたいと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

どのような方がご利用されていますか?
地元の方やお車をお持ちでない方が多いです。
将来の継承者にご不安を抱かれている方からのお問い合わせも多いです。
龍泉寺墓苑~蛍~のアピールポイントやこだわりを教えてください。
龍泉寺墓苑はメイスンワークで取り扱いのある霊園の中でも交通のアクセスが抜群でとても人気があります。高齢者の方の免許返納やお車を維持されない方が増えている中で、『霊園のアクセスの良さ』を霊園選びの基準にされている方が多いです。
下高井戸駅より徒歩3分の立地はお参りされる上で長い目で見てもご安心いただけると思います。
また、管理費不要の樹木葬は後継者に不安を抱かれている方には是非おすすめのお墓となります。
利用者様からはどのようなお声が届いていますか?
・樹木葬は土に埋めていくものかと思っていましたが、納骨スペースが独立していて他の方のお骨と混ざらないのがいいです。
・石碑の設置も故人へ手を合わせてお参りができるのもよいです。
・本当に駅から近いですね。
ご担当者様がお客様と接する際に心がけていることや大切にしていることはありますか?
大切な方を亡くされているご家族の方と接しますので、ご家族の皆様のお気持ちに寄り添いながら、少しでもお力になれるようにと心がけております。
また、特殊な業界でもありますので、極力専門用語を使用せずに丁寧にご説明をさせて頂いております。
LINEで資料請求・見学予約

龍泉寺墓苑 ~蛍~の 地図・アクセス

東京都杉並区下高井戸2-21-2

電車・鉄道でお越しの方

  • 京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」から徒歩約4分

バスでお越しの方

  • 「下高井戸駅入口」バス停から徒歩約3分

龍泉寺墓苑 ~蛍~の 基本情報

住所
東京都杉並区下高井戸2-21-2
最寄り駅
「下高井戸駅」
区画タイプ
一般墓、永代供養墓、樹木葬
運営形態
寺院墓地
宗旨・宗派
宗教不問
経営主体
曹洞宗 嶺玉山 龍泉寺
設備詳細
駐車場/本堂/水場/客殿

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

杉並区と近隣のエリア から霊園・墓地を探す

龍泉寺墓苑 ~蛍~に関する よくある質問