-
しみずこうえんぼち 清水公園墓地
-
清水公園墓地の 注目ポイント
-
高台にある宗教不問の霊園
清水公園墓地は、静岡市清水区興津井上町にある宗教不問の民営霊園です。
駿河湾が一望できる小高い場所に位置しています。
-
会食や法要のできる設備を併設
法要や会食のできる管理棟を併設しているため、霊苑内で法事を執り行うことが可能です。
-
ペットの納骨ができる
ペットの納骨ができる区画を用意していますので、小さな家族の一員であるペットと一緒に眠ることができます。
清水公園墓地の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
清水公園墓地の 価格
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
芝生一般墓 (丘カロート) (アルミパック) 9区5〜8列 東・西 1.0m² (1.0mx1.0m) |
1,075,000円〜 | 250,000円 | 825,000円〜 | 8,800円 |
一般墓 (丘カロート) 3周年企画 東・西 1〜7区 2.0m² (1.0mx2.0m) |
1,089,000円〜 | - | - | 8,800円 |
一般墓 (丘カロート) 3周年企画 東・西 1〜7区 2.0m² (1.0mx2.0m) |
1,951,000円〜 | 400,000円 | 1,551,000円~ | 8,800円 |
一般墓 (丘カロート) 東・西 1〜7区 3.0m² (1.5mx2.0m) |
2,492,000円〜 | 600,000円 | 1,892,000円〜 | 13,200円 |
一般墓 (丘カロート) 東・西 1〜7区 4.0m² (2.0mx2.0m) |
2,915,300円〜 | 800,000円 | 2,115,300円〜 | 17,600円 |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
エテルナ (地下カロート) (アルミパック) 9区1〜4列 西 1.0m² (1.0mx1.0m) |
530,000円〜 | 100,000円 | 430,000円〜 | 個別 最後の埋葬から 3年後合祀 2名~ |
8,800円 |
エテルナ (地下カロート) (アルミパック) 9区1〜4列 東 1.0m² (1.0mx1.0m) |
580,000円〜 | 150,000円 | 430,000円〜 | 個別 最後の埋葬から 3年後合祀 2名~ |
8,800円 |
永代供養墓 合葬 |
172,000円 | 150,000円 | - | 合祀 1名 (骨袋) |
なし |
永代供養墓 個別型 |
272,000円 | 250,000円 | - | 個別 期限あり 埋蔵後7年まで 1名 (アルミパック) |
なし |
備考
※価格は税込み表記です。
【芝生一般墓】
・2024年9月1日より、基本正面彫刻(建立者名・建立年月日・家紋)につきまして88,000円(税込)を頂戴いたします。
・必ず粉骨で納骨をいたします。粉骨料は、新仏1体につき18,000円(税込)・改葬仏1体につき33,000円(税込)を頂戴いたします。
・9区5列は[ペットと一緒エリア]です。
・塔婆立設置はできません。
・手桶代は不要です。
【一般墓(丘カロート)】
・ペットの納骨が可能となっている区画は2.00㎡内7区1列26〜34、及び7区2列24〜32です。
・2024年9月1日より、基本正面彫刻(建立者名・建立年月日・家紋)につきまして88,000円(税込)を頂戴いたします。
・永代使用料に関しては、2.00㎡内に300,000円、3.00㎡内に450,000円、4.00㎡内に600,000円の区画がございます。
・ほかのサイズもございます。お問い合わせください。
・手桶代は不要です。
【エテルナ(地下カロート)】
・2名様分まで永代供養付き(最後の方を埋蔵後3年で合祀)となっております。2名様以降の永代供養をご希望の場合は1名様につき50,000円で承ります。また、お墓の撤去費用を含みます。
・ペット墓所をご希望の場合、30,000円(税込)を頂戴いたします。
・地下カロート型の石種は、インド黒・赤・緑の場合110,000円(税込)を別途頂戴いたします。
・2024年9月1日より、基本正面彫刻(建立者名・建立年月日・家紋)につきまして88,000円(税込)を頂戴いたします。
・必ず粉骨で納骨をいたします。粉骨料は、新仏1体につき18,000円(税込)・改葬仏1体につき33,000円(税込)を別途頂戴いたします。
・9区1〜3列は[ペットと一緒エリア]です。
・塔婆立設置はできません。
・手桶代は不要です。
【永代供養墓】
※骨壺保管(専用骨壺)の場合110,000円(税込)、桐箱保管の場合7,700円(税込)が別途ご負担となります。
※銘板プレート代:22,000円(税込)
※粉骨手数料は永代使用料に含みます。
※個人型:埋蔵後7年経過した時点で合祀します。
-
清水公園墓地の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

清水公園墓地の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR東海道本線「興津駅」から車で約6分
- JR東海道本線「清水駅」から車で約10分
バスでお越しの方
- JR「興津駅」からバス乗車「新浦安橋」バス停下車徒歩約21分
お車でお越しの方
- 東名高速道路「清水料金所」から約12分
清水公園墓地の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
清水公園墓地に関する よくある質問
-
清水公園墓地のお墓の費用はいくらですか?
清水公園墓地のお墓の購入費用は、永代供養墓:17.2万円~、樹木葬:107.5万円~です。詳細は清水公園墓地の価格をご覧ください。
-
清水公園墓地への行き方を教えてください。
清水公園墓地へは、JR東海道本線「興津駅」から車で約6分、JR東海道本線「清水駅」から車で約10分です。詳細は清水公園墓地の地図・アクセスをご覧ください。
-
清水公園墓地の見学をしたいのですが?
清水公園墓地のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
清水公園墓地を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
清水公園墓地を検討している人は、合わせて メモリアルガーデン清水 、 清水ベイサイドメモリアル 、 思い出の里清水メモリアル 樹木葬 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。