-
しんきょうじぼしょ 眞敬寺墓所
-
眞敬寺墓所は、創建550年の歴史をもつ満照山 眞敬寺が見守る墓所です。
都営大江戸線・都営浅草線「蔵前」駅、つくばエクスプレス「新御徒町」駅、東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩圏内とアクセス至便。
墓所内にはコンパクトなお墓が整然と並んでおり、墓所は緑化されてきれいに手入れされています。
水場なども整備されており、お参りの際には自由にご利用できます。
また、跡継ぎがいない方には「定期使用墓所」をご用意しております。
見た目は一般墓と変わりありませんが、総額費用に墓じまいや合祀の費用を含めるため、お世話をしてくれる人がいなくなった後も無縁墓にならず、合祀で永代供養してもらえます。
跡継ぎには不安があるけど、しっかりと墓石を建てるお墓が欲しいという方にはうってつけのプランです。
なお、眞敬寺では他にも、永代供養堂の「無盡燈廟」や、歩いてすぐの所にある自動搬送式納骨堂「室内墓 蔵前陵苑」を用意しています。
定期使用墓所・室内墓 蔵前陵苑は、永代供養付きの墓所で、跡継ぎが不要のお墓です。
なお、墓所をご契約の方は、歩いて1分程度の所にある、蔵前陵苑の法要施設や会食施設が利用できるので安心です。
永代供養墓はコチラ
蔵前陵苑はコチラ
眞敬寺墓所の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
眞敬寺墓所の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓 0.20m²(0.45×0.45m) |
1,300,000円~ | 800,000円 | 500,000円~ | 20,000円 |
一般墓 0.36m²(0.6×0.6m) |
お問合せください | 1,000,000円 | - | 20,000円 |
一般墓 0.81m²(0.9×0.9m) |
お問合せください | 2,000,000円 | - | 20,000円 |
定期使用墓所 0.81m²(0.9×0.9m) |
1,500,000円 | - | - | 20,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。
【定期使用墓所】
総額には、定期使用権・墓石代・建立工事費・墓地撤去費・合祀費を含みます。
-
眞敬寺墓所の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

眞敬寺墓所の 見学レポート
眞敬寺墓所の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 都営大江戸線・都営浅草線「蔵前駅」から徒歩約9分
バスでお越しの方
- JR山手線「御徒町」駅から都営バス「錦糸町駅前」行き乗車、「三筋二丁目」停留所より徒歩1分
お車でお越しの方
- 首都高速1号上野線「上野」で下りて、約5分 首都高速
- 首都高速6号向島線「向島」で下りて、約15分
眞敬寺墓所の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
眞敬寺墓所に関する よくある質問
-
眞敬寺墓所への行き方を教えてください。
眞敬寺墓所へは、都営大江戸線・都営浅草線「蔵前駅」から徒歩約9分です。詳細は眞敬寺墓所の地図・アクセスをご覧ください。
-
眞敬寺墓所の見学をしたいのですが?
眞敬寺墓所のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。