-
まんしょうざん しんきょうじ くらまえりょうえん 満照山 眞敬寺 蔵前陵苑
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 注目ポイント
-
4路線が4駅から徒歩圏内の便利な立地
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑は台東区寿にある自動搬送式の納骨堂です。
都営大江戸線・都営浅草線「蔵前駅」・つくばエクスプレス「新御徒町駅」・東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩圏内と大変便利な場所に位置しています。
思い立った時にお参りに行けるので、故人と向き合う機会が自然と増えるでしょう。
また、屋内のお参りですので、天気や季節に関係なくいつでも快適なお参りができます。
-
充実した設備で快適にお参り
陵苑内はバリアフリー設計を採用していますので、ご高齢の方や車イス、ベビーカーを利用される方でも安心してお参りができます。
木材や石材の自然の温かみを活かした苑内には、穏やかでゆっくりとした時間が流れます。
施設も充実しており、葬儀・納骨・参拝・会食すべてが施設内で行えるので大変便利です。
建物は耐震構造ですので、災害対策も万全です。 -
跡継ぎの心配はいりません
跡継ぎに不安がある方も安心の永代供養の付いたお墓です。
●2つのプランからお選びいただけます
【3F 浄光・慈光 ベーシックタイプ】
明るい色調で整えられた、スタイリッシュなデザインを採用。
気の張らない空間で、ゆっくりと故人に思いを馳せましょう。
総額 850,000円/年間護持会費 15,000円
【6F 天光・日光 ハイグレードタイプ】
最上階に位置する、見晴らしの良いフロアです。
木のぬくもりが感じられる納骨スペースと、陽の光あふれるラウンジを備えています。
総額 1,030,000円/年間護持会費 16,000円
■料金に含まれる充実のサービス
◎永代供養
└後継ぎが絶えてしまっても、永代供養墓に移し、永代にわたり供養します。
◎名板・字彫込
└家名や家紋など、ご希望に合わせて彫刻します。
◎法名
└法名が眞敬寺より授与されます(院号は別途お布施がかかります)。
◎合同供養
└年5回、時季に合わせて行います。
◎永代使用料
└眞敬寺が存続する限りご利用になれます。
◎遺骨収蔵厨子
└上質かつ頑丈な厨子です。最大8体まで収蔵できます。
また、眞敬寺では屋外の永代供養墓も扱っています。
生前購入していただいた方対象
厨子未使用の場合に限り、年間護持会費が最大15年まで無料!
※適用条件:眞敬寺の葬儀サポート「ひかりの会」入会(入会金あり)
※その他の適用条件がある場合があります。プランの詳細は現地スタッフまでお尋ねください。
※予告なくプランの内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
商品券
1,000円分
プレゼント!
初回見学キャンペーン実施中:2025年3月31日まで
※現地で見学のご案内を受けた方に限ります
※ご見学後のアンケートにご協力をお願いします
※1家族様それぞれ1枚までとさせていただきます
※本キャンペーンは予告なく終了または延長する場合がございます
永代供養堂 白光堂はこちら>>>>
●インドアビュー


満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 価格
納骨堂
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
3F 浄光・慈光 ベーシックタイプ |
![]() ![]() +拡大 |
850,000円 | 個別 最大8体 |
15,000円 |
6F 天光・日光 ハイグレードタイプ |
![]() ![]() +拡大 |
1,030,000円 | 個別 最大8体 |
16,000円 |
備考
※総額には、永代供養料、法名、お厨子、銘板・彫刻代含めます。
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 評判・口コミ
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の評判・口コミ
(
2件
)
4.3
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 60代
- 男性
- 2021年07月 投稿
手頃な価格でアクセス良好な納骨堂
手頃な価格でアクセス良好な納骨堂
リーズナブルで相場感に適した価格だと感じました。同じ場所で葬儀や納骨、法要ができるのもすごく良いです。
電車で行きましたが、徒歩5分くらいで着きます。場所がわかりやすくてスムーズににたどりつくことができます。
新しい建物で、耐震構造というのも良かったです。すごい明るいイメージがあります。浄土真宗のお寺さんが管理しているというところで安心感がありました。
-
リーズナブルな価格だと感じました。
いくつか納骨堂を見て回った中でも、初期投資としての予算はこのくらいだと想定していたため相場感に適した価格だと感じました。
同じ場所で葬儀や納骨、法要ができるのもすごく良いです。
また、これからかかってくる管理料等のランニングコストを考え選びました。
お寺さんとお付き合いをしていく中でこれからかかるお布施等の料金等が思ったよりかからなかったです。
-
立地がすごく良かったです。
電車で行きましたが、徒歩5分くらいで着きます。
場所がわかりやすくてスムーズににたどりつくことができました。
坂も全くなく歩きやすかったです。 -
新しい建物で、耐震構造というのも良かったです。すごい明るいイメージがあります。
窓からスカイツリーが見えたりして、眺望も良かったです。
こだわったところは宗派。最初は東京都内でいろんな資料をみましたが、
浄土真宗のお寺さんが管理しているというところで安心感がありました。

満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 見学レポート
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩約5分
- つくばエクスプレス「新御徒町駅」から徒歩約6分
- 東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩約7分
- 都営浅草線「蔵前駅」から徒歩約8分
バスでお越しの方
- 都営バス「三筋二丁目」バス停から徒歩30秒
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑に関する よくある質問
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑のお墓の費用はいくらですか?
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑のお墓の購入費用は、納骨堂:85万円~です。詳細は満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の価格をご覧ください。
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の口コミや評判を教えてください。
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の評判は、5段階評価で4.3点です。口コミについては満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の評判・口コミをご覧ください。
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑への行き方を教えてください。
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑へは、都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩約5分、つくばエクスプレス「新御徒町駅」から徒歩約6分、東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩約7分、都営浅草線「蔵前駅」から徒歩約8分です。詳細は満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑の見学をしたいのですが?
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
満照山 眞敬寺 蔵前陵苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。