-
さにーぷれいすふくじゅえん えいたいくようはか・じゅもくそう サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬の評判・口コミ
-
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬の 評判・口コミ
総合評価4.9
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 50代
- 男性
- 2023年02月投稿
開放的で明るい雰囲気の霊園
開放的で明るい雰囲気の霊園
東京の自宅から近く便利。外見がいかにも墓地という印象もないので、必ずしも暗く悲しい気持ちでの参拝とならず、家族の心の負担も少なくてよい。
-
価格 5.0
他の施設も見学に行き、単純に価格だけに注視すると安価ではある。
-
交通利便性 5.0
駅近で行きやすい。足が遠のくことはないのではないでしょうか。
-
雰囲気・設備 5.0
明るく開放的で雰囲気も明るい。
- 60代
- 女性
- 2023年02月投稿
スタッフの対応がよかった
スタッフの対応がよかった
電話での対応も良く、わかりやすい話し方でよかった。
-
価格 5.0
何か所か見学したが、サニープレイス福寿園が一番よかった。
-
交通利便性 5.0
家から自転車で行けるので便利。
-
雰囲気・設備 5.0
父親の産まれた故郷のような雰囲気でよかった。川と桜が見れて安心しました。
- 40代
- 女性
- 2023年01月投稿
押し付けがましい営業もなく即座に決めました
押し付けがましい営業もなく即座に決めました
何か所か見学に行きましたが、押し付けがましい営業もなく即座に決めました。案内してくださった方の心温まるお話には感謝しています。
-
価格 5.0
高いのか安いのかは判断できませんが、払えたということは私にとってはちょうど良い価格だったのだと思っています。
-
交通利便性 5.0
東上線、三田線、JRを利用可能なので最高です。
-
雰囲気・設備 5.0
故人も桜が大好きだったので、桜並木に満足です。
- 30代
- 男性
- 2022年10月投稿
スタッフの対応が良く安心して任せられる
スタッフの対応が良く安心して任せられる
見学当日に案内してくれたスタッフの方々の対応が良かった。この対応を受け、安心してお任せできると確信した。
-
価格 5.0
都市部なのに安い価格と感じた。プランの内容もすばらしい。
-
交通利便性 4.0
バス停まで歩いて15分程度で、利便性は良い。途中に大仏様などがあり、散策している感じで飽きなかった。
-
雰囲気・設備 5.0
お花やお線香が売っているので、手ぶらで来られることが嬉しい。春は川沿いの桜並木が美しいと思いました。
- 60代
- 女性
- 2022年06月投稿
利便性、価格、職員の優しい雰囲気が決め手
利便性、価格、職員の優しい雰囲気が決め手
周辺は都会ながら歴史を感じる懐かしい雰囲気。霊園はコンパクトにまとまっているが、思いのほか見晴らしが良かった。
交通利便性や価格、なにより職員の優し気が雰囲気が決め手になりました。-
価格 5.0
年間管理費が不要なことがとても助かります。
-
交通利便性 5.0
地下鉄やJRから徒歩で行けるため、お参りに行きやすい。車を持っていないため、とてもありがたいです。
-
雰囲気・設備 4.0
まだ1度しか伺っていないため、全体の評価については把握しておりません。
- 50代
- 女性
- 2022年04月投稿
安心して相談できました。
安心して相談できました。
霊園内の雰囲気や環境がとても良かったです。私が見学に行った際にはお参りをされている方がちらほらいましたが、皆さんリラックスしている様子で、入りやすさを感じました。
-
価格 5.0
お墓の契約年数が、家族そろってから始まる年数と説明を受け、とても良心的な設定と感じました。
-
交通利便性 4.0
駅からほど近い便利な場所で、駐車場もあるので車でも電車でも行きやすい霊園です。
-
雰囲気・設備 5.0
案内についた方の物腰が柔らかく、改葬や墓じまいのことなどを丁寧にわかりやすく説明してくれたため、今後の方向を決めるのにとても参考になり助かりました。
- 40代
- 女性
- 2022年04月投稿
毎日通いたくなるような霊園
毎日通いたくなるような霊園
実家からも近いため、通いやすいと思いました。小さな霊園でアットホームな雰囲気があるため気軽にお参りができます。掃除が行き届いていて清潔感のある明るい霊園だと感じました。
-
価格 5.0
母の希望で愛犬と入れるお墓を探していました。十分納得のできる価格だと思います。
-
交通利便性 4.0
霊園は、駅から歩いて10分かからないで行くことができる便利な立地でした。中学校の前にある霊園と聞いていたので、その中学校を目印にわかりやすい場所です。ただ、途中坂道を通るため足の不自由な方は車を利用したほうが良いと思いました。
-
雰囲気・設備 4.9
小さくてこじんまりとした霊園ですが、法要のできる事務所などの設備が揃っていました。日当たりが良く緑が多い明るい雰囲気の霊園です。
- 50代
- 男性
- 2022年04月投稿
霊園であることを感じさせない温かみのある雰囲気
霊園であることを感じさせない温かみのある雰囲気
春の桜など、たくさの花が咲いており、霊園ということを感じさせない温かみのある雰囲気や、故人をより近くに感じられる全体的な造りが大変気に入りました。
-
価格 4.0
価格には満足しています。
-
交通利便性 4.0
車での訪問でした。施設前の道路幅がやや狭いと感じました。
-
雰囲気・設備 5.0
いろいろな霊園を見学しましたが、他の霊園には無い明るい雰囲気で、こちら以上のところはもう無いいと思いました。
- 40代
- 女性
- 2021年10月投稿
住宅街にありながら静かで日あたりの良い霊園
住宅街にありながら静かで日あたりの良い霊園
住宅街のなかにありましたが、静かで日あたりの良い霊園でした。
駅から徒歩圏で霊園に行けるのが決め手です。-
価格 5.0
東京23区内のお墓のわりに 金額的にも高くないと思います。
-
交通利便性 5.0
駅から徒歩圏内の為(新橋駅から6分程でした)満足です。
-
雰囲気・設備 5.0
コンパクトな霊園で、水場やお手洗い等が、きれいに清掃されており満足です。
管理事務所でお花やお線香を購入できるところが良いと思います。
- 50代
- 男性
- 2021年08月投稿
明るい雰囲気のきれいな霊園です
明るい雰囲気のきれいな霊園です
4月の訪問でしたが、満開で見ごろを迎えた桜をみることができました。園内はきれいで落ち着きの雰囲気です。説明してくださった方の対応が良く、この霊園なら安心して任せられると感じました。
-
価格 4.0
他の霊園も見ましたが、こちらの霊園は良心的な金額だと思います。
-
交通利便性 4.0
今回は王子駅からタクシーを利用し訪問しましたが、1人で来るときには桜並木の散歩道をゆっくり歩くのも良いと思いました。
-
雰囲気・設備 4.0
スタッフの対応が親切でとても好感が持てました。父の納骨でしたが契約もスムーズに運びました。小さな霊園なので高齢の家族がいても、不安なくお参りができると思います。
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬付近の おすすめ霊園・墓地一覧
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬に関する よくある質問
-
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬のお墓の費用はいくらですか?
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬のお墓の購入費用は、永代供養墓:9.8万円~、樹木葬:38万円~です。詳細はサニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬の価格をご覧ください。
-
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬への行き方を教えてください。
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬へは、JR埼京線 「板橋駅」から徒歩約11分、都営三田線 「新板橋駅」から徒歩約6分です。詳細はサニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬の地図・アクセスをご覧ください。
-
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬の見学をしたいのですが?
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬を検討している人は、合わせて 西巣鴨樹木葬墓地 、 赤羽浄苑 正光寺 永代供養墓・樹木葬 、 プレミアム西巣鴨まごころ樹木葬墓地 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。