
東京・埼玉・千葉・群馬を中心に関東圏にある各霊園のご紹介からご案内、墓石の輸入から彫刻・販売、合祀墓や樹木葬の企画・造成など、メモリアル産業のすべてを行うメイスンワーク株式会社。
この記事では、メイスンワーク株式会社の代表取締役 福壽社長に、メイスンワークの特徴やメイスンワークの樹木葬の良さについてお伺いしました。「メイスンワーク株式会社ってどんな会社?」「メイスンワークが作る樹木葬と他の樹木葬にはどんな違いがあるの?」とお思いの方は、ぜひご覧ください。
なお、石材店全般については、『石材店の選び方』の記事をご覧ください。
目次
メイスンワーク株式会社とは

メイスンワーク株式会社とは、お客様との出会いから墓石の完成引き渡しまですべてを担う石材店です。
関東の霊園を中心に、墓石の設計から輸入・自社工場にて検品・彫刻、販売、そして施工までを、グループ会社の株式会社イシクとトータルでプロデュースしています。スピーディ ーな「ワンストップサービス」対応を得意としています。
また、現在主流になりつつある樹木葬の企画や販売を先駆けて行った会社であり、お客様それぞれに合ったお墓スタイルを、お客様に寄り添って考えてくれるのも魅力です。
メイスンワーク株式会社のインタビュー

アマチュアスポーツを支援するため幅広い業種で会社を経営
―まずは、簡単に自己紹介をお願いします。
福壽社長:メイスンワークグループの代表、福壽孝太朗です。
私は学生時代、ずっとスポーツに専念してきました。小中学生はバスケ部、高校・大学は陸上競技で全国大会のトップレベルで競技をしてきました。そんな中、現代の日本社会でのアマチュアスポーツの衰退を肌で感じ、それを支援することができないか、支援できる会社を作ることができないか、と考えるようになりました。
アマチュアスポーツ業界は、残念ながらなかなか雇用が難しいです。働きながら、スポーツを続けることが難しいのが現状です。学生時代は多種多様のスポーツで素晴らしい成績を収めていたアスリートも、社会人になると衣食住のために仕事に追われ、競技を辞めてしまうケースがほとんどです。スポーツを行う選手たちが自活しながら競技を続けられるようになればと考えてきました。
そのために、私は大学時代に起業をし、衣食住のための仕事を作ってきました。自社で、衣食住の環境を整え選手たちに提供できる会社を目指しました。
最初に起業したのは、アパレルの会社です。その後、飲食店のノウハウを身に付けて、これまでに 30 店舗ほどの飲食店の立ち上げに携わりました。不動産の仕事にも取り組み、建築業や売買について不動産会社で学び、経験を積んでから独立し、新たに不動産会社も立ち上げました。
実業団チーム「メイスンワーク陸上競技部」の存在
―メイスンワーク株式会社には石材店としては珍しく陸上競技の実業団チームがあると聞きました。「メイスンワーク陸上競技部」の存在も福壽社長のアマチュアスポーツへの課題意識があってのことなのでしょうか。
福壽社長:そうですね。メイスンワーク陸上競技部には、田中佑典という短距離走の選手がいます。彼はユニバーシアード競技大会(大学の世界大会)で金メダルをとった経験を持つ、現役のアスリートです。そんな彼が、時短勤務ですが営業の仕事もしています。営業成績も非常に優秀です。
きちんと仕事で優秀な営業成績を出しながら、競技を続ける。そんな選手が、メイスンワークに在籍しています。墓石業界にそんな選手がいる、その社会的価値は、すごく高いと思っています。そして同時に、同僚がアスリートであり続けるために時短勤務することを受け入れてくれている社員達の、スポーツ文化への理解の高さにも感謝しています。
彼のように現役アスリートが仕事をする社員のいる会社は、学生時代にスポーツに専念してきた私が作りたかった会社の在り方です。それはこれからの日本のアマチュアスポーツ業界にとって価値があることだと思っていますし、同時に、メイスンワークという会社の価値を高めてくれていると信じています。

父の跡を継いでお墓業界へ
―お墓の事業に携わっているのは、なにかきっかけがあったのでしょうか。
福壽社長:単純に二代目だからです。父がメイスンワーク株式会社を起業した一代目、私が二代目です。
実は、元々は会社を継ぐ予定ではなかったのです。きっかけは、自社霊園の群馬聖地霊園で企画した樹木葬でした。企画時に父が樹木葬の図面を私のところに持ってきて、今度販売する予定だ、と話をしてきました。私は自分の勘で「これは売れるな」「面白そうだ」と強く感じて、心を動かされた記憶があります。この時にお墓業界に興味が沸いてきました。
メイスンワークの樹木葬
―メイスンワークさんは一都三県を中心に樹木葬を展開されていますよね。メイスンワークの樹木葬の特徴はなんでしょうか。
福壽社長:父の代の樹木葬は、すべて「ホーステイル(意味:つくし)」という名前で作っていました。私は父と違い、ひとつひとつの場所に合わせて、テーマとデザインを考えて作っています。
例えば、千葉県船橋市の夏見に船橋夏見霊園があります。昨年新しく樹木葬を作ったところです。テーマを「海」にしました。そして、千葉県民の好んでいる樹木がヤシの木だったので、専門のヤシの木業者から特別に仕入れた大きくて立派なヤシの木をシンボルツリーに選びました。

―ということは、今後はそれぞれテーマを入れた樹木葬を増やしていくんですね。
福壽社長:そうですね。私の主義としては、自社の利益だけでなく、樹木葬を作らせていただく宗教法人にとってもいい事業でありたいと考えています。そのように日頃から社員にも伝えています。
複数の樹木葬を施工する会社があります。全ての会社ではありませんが販売を目的とするのではなく、樹木葬を作るまでを仕事にして自社の利益を出し、その後の販売をきちんとせずに姿を消してしまう会社も多数あります。我々は、宗教法人から樹木葬を出してほしいとお話をいただいても、基本的に 8 割ぐらいは断っています。売れない場所でもいいから樹木葬を作ってそれで終わりという考えではないためです。
きちんと住職との打ち合わせを重ね、社員と話し合い、完売できる場所かを吟味します。「本質のある仕事をしよう」と社員と常に話をしています。販売できなければ宗教法人に対して申し訳ないからです。
―樹木葬の造成から販売までしっかりと手掛けていらっしゃるんですね。実際にメイスンワークの樹木葬を購入された方からはどのような声が届いていますか?
福壽社長:「デザインがいい」という声はいただいています。こちらも独自でお寺さんにあったものを試行錯誤して作っているので、うれしいですね。
あとは、メイスンワークの樹木葬は、お参りのときに必ず自分のお墓が見えるように、正面から見て墓石が重ならないような設置にしています。そういったデザインもあって、「小さいけれど合祀墓ではない、個人の小さいお墓」というイメージを持っていただいて購入する方が多いと聞いています。
メイスンワークの強み

―貴社の強みはどのような部分にあると思いますか?
福壽社長:私が起業家として経験を積んできたことが大きいかと思います。
数年前でしたら、生涯1回しか買わないお墓にはたくさんお金をかける、というような思いが日本人の中にあったと思います。今は、どんどん多様化しています。それこそ墓石を買わない方も出てくるでしょう。一般の墓石ではなく、合同墓や樹木葬を選ぶ方もいるでしょう。今まで通りお墓を作るという方もいます。この多様化の中で、時代の流れに沿った戦略を立てることができる事が大きな強みです。石材店としてのメイスンワークの未来は明るいと思っています。
あとは、社員がみな優秀です。営業はもちろん、経営陣やグループ会社、本当に優秀なメンバーが揃っています。コロナの先も見据えた経営ができています。
―とても頼もしいですね。お墓の施工面では、どのような強みがありますか?
福壽社長:グループ会社に石の輸入から彫刻、施工までできる株式会社イシクがあるので、霊園の案内からお墓の引き渡しまでワンストップでできることが強みです。納期のコントロールもできます。自社で 20 年以上働いている経験豊かな職人を抱えているという点や、一般墓については自社の保証が 15 年付いているという点も、お客様に安心していただけていると自負しております。
―最後に、お墓を探している方へひとことメッセージをお願いします。
福壽社長:これからの日本に必要なお墓のサービスをメイスンワークが提供します。
メイスンワークおすすめの墓地・霊園
メイスンワークおすすめの墓地・霊園には以下のものがあります。
東京都のメイスンワークおすすめ霊園
龍泉寺墓苑 ~蛍~

- 寺院墓地
- 宗教不問
- ペットと一緒
- 駅から近い
- 永代供養付き一般墓
- 駐車場
一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
122万円~ | 111万円~ | 38万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養付墓所 0.1225㎡ (0.35×0.35) |
1,220,000円 | 450,000円 | 770,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.2㎡ (0.5×0.4) |
1,490,000円 | 610,000円 | 880,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.25㎡ (0.5×0.5) |
1,760,000円 | 770,000円 | 990,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.3㎡ (0.5×0.6) |
1,965,000円 | 920,000円 | 1,045,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.36㎡ (0.6×0.6) |
2,320,000円 | 1,110,000円 | 1,210,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.49㎡ (0.7×0.7) |
2,830,000円 | 1,510,000円 | 1,320,000円 | 15,000円 |
永代供養付墓所 0.64㎡ (0.8×0.8) |
3,510,000円 | 1,970,000円 | 1,540,000円 | 17,000円 |
永代供養付墓所 0.81㎡ (0.9×0.9) |
4,260,000円 | 2,500,000円 | 1,760,000円 | 17,000円 |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養付墓所 〜睡蓮墓〜 30年コース |
![]() +拡大 |
1,110,000円〜 | 個別 期限あり:30年 人数制限なし |
なし |
永代供養付墓所 〜睡蓮墓〜 50年コース |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,320,000円〜 | 個別 期限あり:50年 人数制限なし |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
蛍 | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | 個別 期限あり: 1年~ 最大3霊 |
なし |
蛍 2人 32年の場合 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
869,000円~ | 個別期間 32年 2名 |
なし |
備考
※価格は税込表示です
【一般墓所】
目安購入価格には永代使用料・石材工事費・基本彫刻費・永代供養墓への改葬費用・永代供養料が含まれています。
【永代供養付墓所〜睡蓮墓〜】
・上記年数はご契約頂いてからお墓の形を維持する年数です。
・価格表の総額には2名様分の供養料が含まれます。
(3名様以降は都度100,000円が必要となります。)
・納骨の際にお1人様300,000円のお布施が必要
(「葬儀布施」「戒名」「納骨作業料」「納骨法要布施」が全て含まれます。)
(葬儀を行う場合は1日葬です。※場合により交通費・食事代が別途必要になることがあります。)
・戒名彫刻をご希望の方は1霊様につき55,000円が必要です。
・年に2回(春彼岸・秋彼岸)合同法要を行います。(立ち合い不可)
・寺院墓地ですが、檀家様になっていただく必要はありません。
・ペットと一緒にお眠り頂けます。
・人数制限はありません。
【樹木葬~蛍~】
・撤去費、合祀費・・・前納100,000円
・1区画最大3霊様まで。 2霊目以降の区画使用料は、通常:300,000円(1霊)/前納:200,000円(1霊)です。
・共葬供養料 8,000円/1年。初回申込時に年数を設定、最後の方が預骨されてからの開始となります
・初回お申込み時に、最後の方の埋葬作業料(合同供養料)として33,000円(税込10%)頂戴します
・上記価格には、スタンダード石碑・スタンダード彫刻料が含まれます。
・石種・形状により価格は変動します。
※樹木葬~蛍~ 2人で32年の場合
総額には、1区画利用料:380,000円・追加利用料:200,000円・共葬供養料(32年):256,000円・最終埋葬料(合同供養料):33,000円が含まれています。
正德寺 欅の杜 樹木葬 樹心~じゅしん~


- 寺院墓地
- 宗教不問
- ペットと一緒
- 駅から近い
- 駐車場
樹木葬 |
---|
41万円~ |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
タイプA 1人専用区画 |
410,000円~ | 個別 期限あり: 3年 納骨ポット:1霊 |
3,000円 |
タイプA 1人専用区画 |
510,000円~ | 個別 期限あり: 13年 納骨ポット:1霊 |
3,000円 |
タイプA 1人専用区画 |
610,000円~ | 個別 期限あり: 33年 納骨ポット:1霊 |
3,000円 |
タイプB 2人使用料金 |
640,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から3年 納骨ポット:2霊 |
3,000円 |
タイプB 2人使用料金 |
740,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から13年 納骨ポット:2霊 |
3,000円 |
タイプB 2人使用料金 |
840,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 納骨ポット:2霊 |
3,000円 |
タイプC 3人使用料金 |
870,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から3年 納骨ポット:3霊 |
3,000円 |
タイプC 3人使用料金 |
970,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から13年 納骨ポット:3霊 |
3,000円 |
タイプC 3人使用料金 |
1,070,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 納骨ポット:3霊 |
3,000円 |
タイプD 4人使用料金 |
1,100,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から3年 納骨ポット:4霊 |
3,000円 |
タイプD 4人使用料金 |
1,200,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から13年 納骨ポット:4霊 |
3,000円 |
タイプD 4人使用料金 |
1,300,000円~ | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 納骨ポット:4霊 |
3,000円 |
備考
※総額には、納骨作業料含む(1人/3万円)を含みます。
※タイプDは、お骨の量によっては粉骨させていただく場合があります。
神奈川県のメイスンワークおすすめ霊園
本長寺 樹木葬 星影~ほしかげ~


- 寺院墓地
- 宗教不問
- ペットと一緒
- 駐車場
樹木葬 |
---|
40万円~ |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
星影 ~ほしかげ~ 1区画(13年) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
480,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から13年 最大3霊 |
なし |
星影 ~ほしかげ~ 1区画(33年) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
580,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から33年 最大3霊 |
なし |
備考
※上記金額には、スタンダード彫刻料、2霊様分の使用料を含みます(ペットも1霊とする)。
※1区画に3霊様まで埋葬(骨の量によって要相談)でき、3霊様から1霊につき、通常:250,000円 前納:200,000円がかかります。
※2霊様以降ペット1霊追加につき、100,000円がかかります。
※使用期間延長料は 120,000円/5年です。
※埋葬料は別途必要になります。
※樹木葬「星影」初回お申込み時に、【埋葬作業料として50,000円(税込)×人数分】がかかります。
※納骨法要必須(位牌開眼、白木お位牌お焚き上げ、お戒名授与、含む)
※ペット納骨法要必須
※樹木葬「星影」は石種・形状により価格が変動することがあります。
法雲寺 新百合ヶ丘墓苑


- 寺院墓地
- 宗教不問
- 駐車場
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
10万円~ | 25万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
合祀墓 「紫雲堂」 |
![]() ![]() +拡大 |
100,000円 | 合祀 1体 |
なし |
夫婦墓 | ![]() ![]() +拡大 |
1,230,000円~ | 個別 期限あり: 7年 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬 永久の郷 「ホーステイル」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 期限あり: 3年 1~3霊 |
なし |
樹木葬 永久の郷 「ホーステイル」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 期限あり: 7年 1~3霊 |
なし |
樹木葬 永久の郷 「ホーステイル」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
320,000円~ | 個別 期限あり: 13年 1~3霊 |
なし |
樹木葬 永久の郷 「ホーステイル」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
480,000円~ | 個別 期限あり: 33年 1~3霊 |
なし |
備考
※上記価格には、スタンダード彫刻料が含まれます。
※石種・形状により価格は変動します。[夫婦墓を除く]
※各墓所初回お申込み時に、埋葬作業料として50,000円×人数分を頂戴します。
【樹木葬 永久の郷「ホーステイル」】
※2霊目以降区画使用料・・・1霊につき通常:200,000円/前納:120,000円
※管理費不要・後継者不要
※1区画最大3霊様まで
※年数は、最後の方が預骨されてからの計算となります
※使用期間延長料 120,000円/5年
※初回申込時に、合同開眼供養料11,000円を頂戴いたします。
【合祀墓「紫雲堂」】
※生前での申込はできません。
※読経が必須です。
※合同供養祭は毎年4月8日の13時から執り行います。
【夫婦墓】
※上記料金にて2霊様まで対応
※3霊目以降区画使用料・・・1霊につき永代供養料100,000円追加
※管理費不要・後継者不要
※1区画骨壷のままで2霊様、骨袋に入れて最大6霊様まで
※年数は、最後の方が預骨されてからの計算となります
※初回申込時に、合同開眼供養料11,000円を頂戴いたします。
埼玉県のメイスンワークおすすめ霊園
清勝院 樹木葬・永代供養墓


- 寺院墓地
- 宗教不問
- 駐車場
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
12万円~ | 28万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
合同供養墓 「令徳廟」 散骨タイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
120,000円~ | 合祀 散骨 1体 |
なし |
合同供養墓 「令徳廟」 預骨年数タイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
180,000円~ | 個別 期限あり 3年 骨壺 1体 |
なし |
合同供養墓 「令徳廟」 預骨年数タイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 期限あり 13年 骨壺 1体 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬 「月庭」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から3年 1~3霊 |
なし |
樹木葬 「月庭」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から13年 1~3霊 |
なし |
樹木葬 「月庭」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
530,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から33年 1~3霊 |
なし |
樹木葬 「月庭」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
600,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から50年 1~3霊 |
なし |
備考
・価格は税込(10%)表記です。
【合同供養墓「令徳廟」預骨年数タイプ】
・年数経過後は合祀墓内に散骨の後、永代に渡り供養します。
・預骨できる数には限りがあります。
・初回申込時に合同供養料11,000円を頂戴いたします。
(個別にて法要を依頼する場合は合同供養料は頂戴しません。)
・初回申込時に埋葬作業料として50,000円×人数分を頂戴いたします。
【合同供養墓「令徳廟」散骨タイプ】
・初回申込時に合同供養料11,000円を頂戴いたします。
(個別にて法要を依頼する場合は合同供養料は頂戴しません。)
・初回申込時に埋葬作業料として50,000円×人数分を頂戴いたします。
【樹木葬】
・2霊目以降の預骨は1霊につき通常250,000円(前納:200,000円)を頂戴いたします。
・個別安置の年数は最後の方が預骨されてからの計算となります。
・使用期間延長をご希望の場合は、120,000円/5年で承ります。
・初回申込時に埋葬作業料として50,000円×人数分を頂戴いたします。
・初回申込時に合同開眼供養料11,000円を頂戴いたします。
・総額には、スタンダード彫刻料が含まれます。石種や形状により価格が変動することがあります。
さいたま聖地霊園 樹木葬 夢見草


- 民営霊園
- 宗教不問
- バリアフリー
- 駐車場
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
10万円~ | 18万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓 | 100,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
永代供養墓 「預骨」 |
150,000円 | 個別 2年 1霊 |
なし |
永代供養墓 「預骨」 |
180,000円 | 個別 6年 1霊 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
「夢見草」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
180,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から3年 1~3霊 |
なし |
「夢見草」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から7年 1~3霊 |
なし |
「夢見草」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から13年 1~3霊 |
なし |
「夢見草」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
600,000円~ | 個別 期限あり 最後の納骨から33年 1~3霊 |
なし |
備考
※埋葬料はご納骨の都度、管理事務所にお支払い下さい。
【樹木葬】
価格は税込価格です。
価格には、スタンダード彫刻料が含まれます。
2霊目以降の納骨費用は180,000円/1霊です。前納の場合は150,000円/1霊です。
使用期間の延長は100,000円/5年で承ります。
石種・形状により価格は変動します。
【永代供養墓】
価格は税込価格です。
別途、共用墓誌彫刻料55,000円(税込)/1霊様を頂戴します。
「預骨」は、契約年数後は合祀いたします。
浦和さくら聖地苑


- 民営霊園
- 宗教不問
- ペットと一緒
- バリアフリー
- 永代供養付き一般墓
- 駐車場
一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
186万円~ | 10万円~ |
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとり 西向き 0.8㎡ |
1,860,000円~ | 540,000円~ | 1,320,000円~ | 11,040円 |
ゆとり 西向き 1.0㎡ |
2,138,000円~ | 730,000円~ | 1,408,000円~ | 12,960円 |
一般墓所 西向き 0.8㎡ |
2,080,000円~ | 540,000円~ | 1,540,000円~ | 11,040円 |
一般墓所 西向き 1.0㎡ |
2,363,000円~ | 680,000円~ | 1,683,000円~ | 12,960円 |
テラス墓所 西向き 0.8㎡ |
1,497,000円~ | 540,000円~ | 957,000円~ | 11,040円 |
テラス墓所 西向き 1.0㎡ |
1,687,000円~ | 730,000円~ | 957,000円~ | 12,960円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓 | ![]() ![]() +拡大 |
100,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
備考
※価格は税込み(10%)表記です。
【一般墓所】
・永代使用料は非課税です。
・東向き、角地は割り増しとなります。
・ゆとり1.0㎡は角地のみです。
・上記石材工事費には、彫刻料(正面文字、建年、施主名、家紋)が含まれてます。
【永代供養墓】
・共用墓誌彫刻料55,000円(税込)/1霊様
・埋葬料が別途必要です。
浄円寺


- 寺院墓地
- 宗教不問
- 駐車場
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
78万円~ | 20万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
家族墓 500 |
780,000円~ | 個別(1区画) 期限 最後の納骨から13年 (延長あり) 1霊~5霊 |
4,000円 |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永久の郷 「ホーステイル」 |
200,000円~ | 個別 期限 最後の納骨から3年 (延長あり) 1霊~3霊 |
4,000円 |
永久の郷 「ホーステイル」 |
250,000円~ | 個別 期限 最後の納骨から7年 (延長あり) 1霊~3霊 |
4,000円 |
永久の郷 「ホーステイル」 |
320,000円~ | 個別 期限 最後の納骨から13年 (延長あり) 1霊~3霊 |
4,000円 |
備考
※価格は税込(10%)表記です。
※上記価格には、スタンダード彫刻料が含まれます。
※石種・形状により価格は変動します。
※埋葬料が別途必要です。(初回お申込み時に最後のお1人分として22,000円)
※樹木葬・家族墓共に、初回申込時に初回管理費として申込供養年数×4,000円が必要になります。
※樹木葬、家族墓を申込みの場合は開眼供養(別途10,000円)が必要です。
※樹木葬、家族墓共に戒名の取得が必要です。(戒名80,000円、戒名授与式30,000円)
※樹木葬、家族墓共に埋葬供養の法要が必須です。(30,000円)
【家族墓500】
・2霊目以降区画使用料は1霊につき、通常:150,000円/前納:120,000円
・管理費不要・後継者不要
・1区画骨壷のままで2霊様、骨袋に入れて最大5霊様まで納骨可能
・個別安置の年数は、最後の方が預骨されてからの計算です。
・使用期間延長料150,000円/5年
【永久の郷「ホーステイル」】
・2霊目以降区画使用料は1霊につき、通常:150,000円/前納:120,000円
・管理費4,000円・後継者不要
・1区画最大3霊様まで
・年数は、最後の方が預骨されてからの計算です。
・使用期間延長料 120,000円/5年
千葉県のメイスンワークおすすめ霊園
船橋夏見霊園


- 民営霊園
- 宗教不問
- ペットと一緒
- 永代供養付き一般墓
- 駐車場
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
98万円~ | 28万円~ |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
家族墓 「ドライガーデンテラス」 |
![]() ![]() +拡大 |
980,000円~ | 個別 期間あり 13年間 1区画 骨壺で4霊様 骨袋で6名様 |
3,600円 (最終納骨まで) |
新家族墓 | ![]() ![]() +拡大 |
1,870,000円~ | 個別 期間あり 13年間 1区画 骨壺で8霊様 |
6,600円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬 「パームツリー」 (3年) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 期間あり 3年間 1区画 最大3霊様 |
なし |
樹木葬 「パームツリー」 (7年) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
350,000円~ | 個別 期間あり 7年間 1区画 最大3霊様 |
なし |
樹木葬 「パームツリー」 (13年) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
420,000円~ | 個別 期間あり 13年間 1区画 最大3霊様 |
なし |
樹木葬 「パームツリー」 (永代プラン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
990,000円~ | 永代個別 (期間なし) 1区画 人数制限なし |
なし |
備考
【家族墓「ドライガーデンテラス」】
・目安購入価格には4霊様分の供養料が含まれています。(ペットは1霊に含みます。)
・目安購入価格にはスタンダード彫刻料が含まれています。
・石種により価格が変動することがあります。
・7寸骨壺で4霊様、骨袋で6名様の納骨が可能です。
・個別期間満了後、ご遺骨は合祀されます。
・個別安置期間の年数を延長する場合は5年で100,000円加算です。
・最終納骨後の管理費は不要です。
※年間管理費は毎年12月に口座引き落としとします。
※ご契約後、引き落としが確認できず、連絡が取れない場合は個別安置期間の経過を開始致します。
【新家族墓】
・目安購入価格には、スタンダード彫刻料を含みます。※墓石建立後の追加彫刻は別途かかります。
・新家族墓は骨壺で最大8つ収蔵可能です。(骨袋可)
・13年経過後の年数延長は、5年100,000円(税込)でお申込みいただけます。(最終納骨前にご連絡ください)
※別途、納骨時にご納骨作業量がかかります。
【樹木葬「パームツリー」】
・目安購入価格には1霊様の供養料が含まれています。(2霊目以降の供養料:180,000円 ※ペットの供養料は60,000円)
・目安購入価格にはスタンダード彫刻料が含まれています。
・石種により価格が変動することがあります。
・個別期間満了後、ご遺骨は合祀されます。
・個別安置期間の年数を延長する場合は5年で100,000円加算です。
・永代プラン:納骨法要が必須です。(長福寺)納骨作業料は納骨の都度精算になります。
群馬県のメイスンワークおすすめ霊園
群馬聖地霊園


- 民営霊園
- 宗教不問
- ペットと一緒
- 駐車場
一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
252.5万円~ | 15万円~ | 30万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.00㎡ |
2,525,000円~ | 380,000円~ | 2,145,000円 | 6,600円 |
一般墓所 2.00㎡ |
3,640,000円~ | 780,000円~ | 2,860,000円 | 13,200円 |
一般墓所 3.00㎡ |
4,990,000円~ | 920,000円~ | 4,070,000円 | 19,800円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代合祀墓 「合掌の碑」1霊 |
- | 150,000円 | 1霊 合祀 |
なし |
永代合祀墓 「合掌の碑」夫婦2霊 |
- | 250,000円 | 2霊 合祀 |
なし |
ビーズルーム 3年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
180,000円 | 1霊位 個別 期間あり 3年 |
なし |
ビーズルーム 7年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
300,000円 | 1霊位 個別 期間あり 7年 |
なし |
ビーズルーム 13年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
400,000円 | 1霊位 個別 期間あり 13年 |
なし |
ビーズルーム 33年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
600,000円 | 1霊位 個別 期間あり 33年 |
なし |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」400/3年 |
- | 800,000円~ | 骨壺:2霊 骨袋:4霊 個別 期限あり 3年 |
2,200円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」400/10年 |
- | 900,000円~ | 骨壺:2霊 骨袋:4霊 個別 期限あり 10年 |
2,200円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」400/15年 |
- | 1,000,000円~ | 骨壺:2霊 骨袋:4霊 個別 期限あり 15年 |
2,200円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」400/35年 |
- | 1,100,000円~ | 骨壺:2霊 骨袋:4霊 個別 期限あり 35年 |
2,200円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」800/3年 |
- | 1,700,000円~ | 骨壺:4霊 骨袋:9霊 個別 期限あり 3年 |
4,400円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」800/10年 |
- | 1,800,000円~ | 骨壺:4霊 骨袋:9霊 個別 期限あり 10年 |
4,400円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」800/15年 |
- | 1,900,000円~ | 骨壺:4霊 骨袋:9霊 個別 期限あり 15年 |
4,400円 |
【新区画】 永代供養付 「家族墓」800/35年 |
- | 2,000,000円〜 | 骨壺:4霊 骨袋:9霊 個別 期限あり 35年 |
4,400円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 「ホーステイル150」3年 |
300,000円~ | 骨袋:2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から3年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル150」10年 |
400,000円~ | 骨袋:2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から10年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル150」 15年 |
500,000円~ | 骨袋:2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から15年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル150」 35年 |
700,000円~ | 骨袋:2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から35年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル200」3年 |
480,000円~ | 骨袋:3霊位 個別 期限あり 最後の納骨から3年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル200」10年 |
580,000円〜 | 骨袋:3霊位 個別 期限あり 最後の納骨から10年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル200」 15年 |
680,000円~ | 骨袋:3霊位 個別 期限あり 最後の納骨から15年 |
なし |
樹木葬 「ホーステイル200」 35年 |
800,000円~ | 骨袋:3霊位 個別 期限あり 最後の納骨から35年 |
なし |
樹木葬 ホーステイル 赤城山 3年 |
300,000円〜 | 2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から3年 |
なし |
樹木葬 ホーステイル 赤城山 10年 |
400,000円〜 | 2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から10年 |
なし |
樹木葬 ホーステイル 赤城山 15年 |
500,000円〜 | 2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から15年 |
なし |
樹木葬 ホーステイル 赤城山 35年 |
700,000円〜 | 2霊位 個別 期限あり 最後の納骨から35年 |
なし |
備考
価格は税込(10%)表記です。
【一般墓所】
永代使用料は非課税です。
【ビーズルーム】
期間満了後は合祀となります。
総額は1段目の価格です。(総額には彫刻料が含まれます。)
下から2段目は別途20,000円・下から3段目は別途40,000円・4段目は別途60,000円
総額の石種は新663(ピンク)の場合です。
654(グレー)は別途20,000円
インド赤は別途40,000円
インド黒は別途60,000円
【永代供養墓「家族墓」】
家族墓は、2霊目以降区画使用料に150,000円(前納:100,000円)/1人かかります。
【樹木葬】
2霊目以降区画使用料に120,000円(前納:70,000円)/1人かかります。
インタビュー後記
ただ儲かるというよりも、お墓を購入するお客様、墓地を運営する宗教法人、それぞれにとって良い企業でありたいという福壽社長の主義のもと、日本に必要なサービスを提供するメイスンワーク株式会社。
ただ樹木葬をつくって終わりではなく、きちんと戦略を立てて、販売できるところでしか樹木葬をつくらないという姿勢に、信頼できると感じました。
樹木葬ごとにお寺やその土地の風土に合わせたテーマを設定しているのも魅力的です。デザイン性の高さや正面から見たときに石碑が被って見えないという細やかな配慮もメイスンワークがつくる樹木葬の特徴だといえるでしょう。
ぜひ現地でメイスンワークの樹木葬をご覧ください。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
執筆者情報
お墓ディレクター
馬淵
メイスンワーク株式会社(東京都板橋区)【石材店インタビュー】に関する記事
-
カテゴリーから記事を探す
- 見学レポート(100) (100)
- 霊園を選ぶ(33) (33)
- お墓を建てる・墓石の購入(43) (43)
- 遺骨の保管・納骨(34) (34)
- 納骨堂(14) (14)
- 新しい葬送の形(25) (25)
- お墓を守る(23) (23)
- 改葬・墓じまい(28) (28)
- 樹木葬(19) (19)
- 一般墓地(19) (19)
- 法事・お墓参り(44) (44)
- インタビュー(10) (10)
- 永代供養(24) (24)
- ランキング(257) (257)
-
人気のキーワードの記事一覧
-
キーワードから記事を検索
-
よく読まれている記事一覧
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)