-
ほうりんじ 寳林寺(宝林寺)
-
寳林寺は、江戸川区北小岩に位置する真言宗の寺院です。
京成線「京成江戸川駅」より徒歩2分と駅近です。
バリアフリー設計完備の新墓域で、大変お参りしやすい環境が整えられた寺院墓地です。
一般墓所の他、ペット墓もございます。
〈縁起〉
寳林寺は真言宗豊山派に属し、愛宕山地蔵院と号します。
もとは千葉県国分(市川市)の金光明寺の末寺です。
起立は文秀法印(慶長12年・1607没)で、本尊は不動明王です。
本堂前には常燈明が、墓地には旧伊豫田村(現在の北小岩3丁目ほか)の開拓者・篠原伊豫の墓と伝わる宝篋印塔があります。
参道入口には地蔵菩薩庚申塔があります。
常燈明、地蔵菩薩像庚申塔は江戸川区登録文化財です。
寳林寺(宝林寺)の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.36㎡ (2尺×2尺) |
1,929,000円~ | 400,000円 | 1,529,000円~ | 5,000円 |
一般墓所 0.48㎡ (2尺×2.64尺) |
2,213,000円~ | 530,000円 | 1,683,000円~ | 5,000円 |
一般墓所 0.54㎡ (2尺×3尺) |
2,393,000円~ | 600,000円 | 1,793,000円~ | 5,000円 |
一般墓所 0.81㎡ (3尺×3尺) |
3,210,000円~ | 900,000円 | 2,310,000円~ | 5,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 |
---|---|---|
とこしえ永代供養付 夫婦墓 個人 |
800,000円 | 1名 |
とこしえ永代供養付 夫婦墓 夫婦 |
950,000円 | 2名 |
備考
※価格は税込(10%)表示です。
※永代使用料、年間管理費は非課税です。
※1尺は約30cmです。
-
寳林寺(宝林寺)の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

寳林寺(宝林寺)の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 京成線「江戸川駅」より徒歩2分
寳林寺(宝林寺)の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
寳林寺(宝林寺)に関する よくある質問
-
寳林寺(宝林寺)のお墓の費用はいくらですか?
寳林寺(宝林寺)のお墓の購入費用は、一般墓:192.9万円~、永代供養墓:80万円~です。詳細は寳林寺(宝林寺)の価格をご覧ください。
-
寳林寺(宝林寺)への行き方を教えてください。
寳林寺(宝林寺)へは、京成線「江戸川駅」より徒歩2分です。詳細は寳林寺(宝林寺)の地図・アクセスをご覧ください。
-
寳林寺(宝林寺)の見学をしたいのですが?
寳林寺(宝林寺)のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
寳林寺(宝林寺)を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
寳林寺(宝林寺)を検討している人は、合わせて 江戸川つつじの郷樹木葬墓地 、 ハートフルガーデン葛飾鎌倉 、 浦安 月の廟庭 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。