-
ぎょうけいじ 行慶寺
-
行慶寺は、品川区戸越地区に佇む浄土宗の寺院です。
戸越銀座のすぐそばで、東急大井町線「戸越公園駅」からは徒歩5分以内の好立地です。
都心にありながら、緑豊かな環境に包まれた心安らぐ墓苑です。
苑内はバリアフリー参道にしていますので、安心・快適に利用いただけます。
また、綺麗に整地されており、水はけがとても良い墓苑です。
永代供養墓もあります。
〈縁起〉
当山は、行永法師という僧が大永年間(1521年 – 1527年)に「成就庵」という庵を建てて、人々を教化していたことに始まります。
その教えは近隣にも広がり、多くの人から崇拝を受けていました。
その後、江戸幕府が開かれ寛永11年に幕府より現在の地に土地を与えられ、元禄元年に現在地に寺を建立しました。
本尊の阿弥陀如来坐像は貞享元年(1684年)の作で、品川区の指定有形文化財になっています。
1955年には付属の「行慶寺ルンビニ幼稚園」を設立しました。
行慶寺の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 0.81m² |
お問合せください | 2,500,000円 | 50,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。
-
行慶寺の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

行慶寺の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東急大井町線「戸越公園駅」より徒歩5分
- 都営浅草線「戸越駅」より徒歩7分
お車でお越しの方
-
第二京浜(国道1号) 「戸越三丁目交差点」からすぐ
首都高速2号目黒線 「戸越」出入口より5分
行慶寺の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
行慶寺に関する よくある質問
-
行慶寺への行き方を教えてください。
行慶寺へは、東急大井町線「戸越公園駅」より徒歩5分、都営浅草線「戸越駅」より徒歩7分です。詳細は行慶寺の地図・アクセスをご覧ください。
-
行慶寺の見学をしたいのですが?
行慶寺のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。