-
原宿浄苑の 評判・口コミ
総合評価4.0
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 20代
- 女性
- 東京都
- 渋谷区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
都心の霊園
都心の霊園
墓地の区画も道路もキレイに手入れされていました。花壇や植木もキレイに手入れされていました。まだ他の霊園も、見に行く予定なので立地条件や金額なども調べて、何件が見学に行く予定です。最近は場所が無くてネット上の霊園もあります。そのような霊園も参考にしてみたいなと思いました。
-
価格 4.0
都内在住ですと値段が高そうでせまくるしい印象がありますが、こちらは狭いですけど清潔な印象があります。値段はいろんなところをみて考えたいと思います。
-
交通利便性 4.0
駅からは歩きますが、タクシーを使ったり公共機関の乗り物を使えば大丈夫です。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内にはいろんな施設があります。お防さんの手配をできるそうです。金額はわかりませんが。休憩をするところもありますが、細かいところまでみていません。
原宿浄苑に関する よくある質問
-
原宿浄苑への行き方を教えてください。
原宿浄苑へは、メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩約7分、千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約12分、JR「原宿駅」から徒歩約13分です。詳細は原宿浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
原宿浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。