-
たかおれいえん しゅんせんじ 高尾霊園 春泉寺
-
高尾霊園 春泉寺の 注目ポイント
-
快適に過ごせる管理の行き届いた霊園
高尾霊園 春泉寺は高尾山の麓、甲州街道沿いに位置する豊かな自然に囲まれた墓苑。四季の移り変わりを実感することのできる、緑と日差しあふれる祈りの空間です。
訪れる方に気持ちよくお参りしていただくために管理を徹底、きれいで清潔感のある環境を守っています。
モダンな洋風墓地でバリアフリー設計、大型駐車場からも近いので、車椅子の方やお年寄りも安心してお参りしていただけます。 -
愛するペットと一緒にお墓へ
愛するペットと共に眠りたいという方々の要望に応え、「いっしょ墓地“紫苑”」が開設されました。
ペット共葬ができるお墓は、まだ数が少なく貴重です。
ペットを大切に供養したいとお考えの方におすすめです。 -
由緒あるお寺が見守る宗旨・宗派不問の霊園
春泉寺は今から400年前の天文年間(1532~54年)、高乗寺の末寺として開かれた曹洞宗の寺院です。境内には寺のある「梅の木平」という地名にちなんだ梅の木をはじめとする季節の花々が咲き、訪れる方の心を和ませます。
曹洞宗の寺院ですが、宗旨・宗派不問ですので多くの方にご利用いただけます。
-
高尾霊園 春泉寺の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
高尾霊園 春泉寺の 評判・口コミ
高尾霊園 春泉寺の評判・口コミ
(
7件
)
3.6
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 65-69歳
- 男性
- 東京都
- 八王子市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
交通が比較的便利
交通が比較的便利
高尾駅から歩いても行けるのがメリット。法要の会場や食事場所も備えていて、1周忌などの法要などにも便利に使える。管理料は比較的安く、曹洞宗だがどの宗派でも対応可能なのが良い。ペット用葬儀にも対応しているので。最近、送迎バスがなくなったので不便になり、あまりお墓参りはいけなくなった。
-
相場がわからないので不明だが、500万円は高いと思った。
-
以前は送迎バスがあったので行き(登り)はバスで帰りは歩きでもよかったが、今は送迎バスがなくなったので不便。
-
雰囲気は良い。設備も普通だと思う。食事処も、法要できる場所もなるので、1周忌などで利用しやすいと思う。。

高尾霊園 春泉寺の 見学レポート
高尾霊園 春泉寺の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 京王線「高尾山口駅」から徒歩約20分
- 京王線「高尾山口駅」から徒歩約20分
バスでお越しの方
- 春・秋彼岸とお盆には無料送迎バスの運行あり
お車でお越しの方
- 圏央道「高尾山IC」より約1分
- 中央道「八王子IC」(第2出口)より約30分
高尾霊園 春泉寺の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
高尾霊園 春泉寺に関する よくある質問
-
高尾霊園 春泉寺の口コミや評判を教えてください。
高尾霊園 春泉寺の評判は、5段階評価で3.6点です。口コミについては高尾霊園 春泉寺の評判・口コミをご覧ください。
-
高尾霊園 春泉寺への行き方を教えてください。
高尾霊園 春泉寺へは、京王線「高尾山口駅」から徒歩約20分京王線「高尾山口駅」から徒歩約20分です。詳細は高尾霊園 春泉寺の地図・アクセスをご覧ください。
-
高尾霊園 春泉寺を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。