-
めもりあるがーでんみたか メモリアルガーデン三鷹
-
メモリアルガーデン三鷹の 注目ポイント
-
人や自然にやさしい最新設備
園内は全区画バリアフリーの平坦地なので、車椅子やベビーカーを使われる方にも安心です。
参道には滑りにくい加工を施した張り石を使用。さらに「省エネルギーソーラー自発光システム」を採用し、夜間や天気の悪い日のお参りでも足元を照らしてくれます。
エレベーターが設置された管理棟には、礼拝室や会食室を完備していますので、園内で法要を行うことができます。
大手警備会社発行のカードキーにて、お好きな時間で墓参への出入りが可能で、防犯対策も万全です。 -
多彩なプランの一般墓・永代供養墓から選べます
一般墓はさまざまな面積のものからお好みやご予算に合ったものをお選びいただけます。
また、承継者に不安がある方には永代供養墓がおすすめです。
永代供養墓は、屋内で個別のお参りができる「屋内永代供養墓 さくら堂」などがあります。 -
宗教自由の開かれた霊園
宗旨・宗派は問いませんので、どなたでもご利用いただけます。
寄付金などのご負担はありません。
メモリアルガーデン三鷹の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
メモリアルガーデン三鷹の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.765㎡ |
2,907,500円~ | 1,147,500円〜 | 1,760,000円~ | 13,000円 |
一般墓所 0.87m² |
2,625,000円〜 | 1,305,000円〜 | 1,320,000円〜 | 13,000円 |
一般墓所 0.89㎡ |
3,260,000円~ | 1,335,000円〜 | 1,925,000円~ | 13,000円 |
一般墓所 0.9㎡ |
3,330,000円〜 | 1,350,000円〜 | 1,980,000円〜 | 13,000円 |
一般墓所 1.0㎡ |
3,480,000円〜 | 1,500,000円〜 | 1,980,000円〜 | 15,000円 |
一般墓所 1.21㎡ |
4,235,000円〜 | 1,815,000円〜 | 2,420,000円〜 | 15,000円 |
一般墓所 1.3㎡ |
4,480,000円〜 | 1,950,000円〜 | 2,530,000円〜 | 18,000円 |
一般墓所 1.32㎡ |
4,510,000円~ | 1,980,000円〜 | 2,530,000円~ | 18,000円 |
四方ゆとり 1.10m² |
1,900,000円〜 | 800,000円〜 | 1,100,000円〜 | 10,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
屋内永代供養墓 さくら堂 新区画(2名様) |
1,000,000円 | 個別 期限あり 2体 |
5,000円 |
屋内永代供養墓 さくら堂 上段・中段 |
500,000円 | 個別 期限あり |
5,000円 |
屋内永代供養墓 さくら堂 集合棚(骨壺) |
200,000円 | 個別 期限あり 骨壺:1体 |
5,000円 |
屋内永代供養墓 さくら堂 集合棚(骨袋) |
100,000円 | 個別 期限あり 骨袋:1体 |
5,000円 |
備考
【一般墓】
*上記標準価格表の石種は白御影(G623)指定となります。
*標準彫刻(正面・建立年月・建立者名・家紋)は石塔価格に含みます。
*デザイン彫刻・イラスト等は別途お見積りさせていただきます。
*戒名彫刻料金は建墓時に38,500円(税込)、 追加時に50,000円(税込)より頂戴いたします。
*墓所申込時に別途手桶使用料5,500円(税込)を頂戴いたします。
【屋内永代供養墓 さくら堂】
ご遺骨の一時預かりも承っております。(年間使用料 24,000円[1柱])
管理料前納の場合は、70,000円を申込時にお支払いいただきます。
銘版彫刻(墓誌)は、1名様20,000円(税別)になります。
納骨棚にオリジナル扉作成を別途申し受けます。
使用期間延長の場合、使用申込時の半額にて申し受けます。
お墓さがしスタッフのコメント
お墓ディレクター
馬淵 が紹介します
-
メモリアルガーデン三鷹の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
メモリアルガーデン三鷹の 評判・口コミ
メモリアルガーデン三鷹の評判・口コミ
(
4件
)
3.7
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 45-49歳
- 男性
- 東京都
- 三鷹市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
やさしい気持ちになれる場所
やさしい気持ちになれる場所
家族としてはいつまでも暖かい雰囲気の中に墓地があるのは気持ちとしても大切にしたいと考えていたのでニーズがマッチした場所でありました。自然に囲まれ、整備されなおかつバリアフリーが整っているのは高齢になればなるほど重要になっており、その点もクリアしています。われわれも優しい気持ちになれる、そんな居場所かなと思いました
-
交通の便もイメージ通りで何より、区画も広く環境が良いと感じました。候補として考えています。価格も相場とおりで非常に気に入りました。
-
徒歩でも行ける距離で散歩しながらお墓参りができるのはありがたい立地だと思います。バスもあり、使い勝手も良いのが気に入りました
-
緑に囲まれたやさしい環境で、いつでも行ける場所なのが家族としてもありがいと感じています。休憩場所やトイレもあり、安心できる設備環境です

メモリアルガーデン三鷹の 見学レポート
メモリアルガーデン三鷹の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR「三鷹駅」から車で約7分
- JR「武蔵境駅」から車で約6分
バスでお越しの方
- JR中央線「三鷹駅」(南口)よりバス 「三鷹台」「調布駅北口(神代植物公園前経由)」行き約15分、「野崎」下車すぐ
- JR中央線「武蔵境駅」(南口)よりバス「武蔵境駅南口(境南循環)」「吉祥寺駅」行き約16分、「野崎」下車すぐ
- JR中央線「吉祥寺駅」よりバス 「武蔵境駅南口」「調布駅北口(野崎経由)」約21分、「野崎」下車すぐ
- 京王線「調布駅」(北口)よりバス 「三鷹駅南口(神代植物公園前経由)」「吉祥寺駅(野崎経由)」行き約19分、「野崎」下車すぐ
お車でお越しの方
- 中央自動車道「調布IC」より約10分
メモリアルガーデン三鷹の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
メモリアルガーデン三鷹に関する よくある質問
-
メモリアルガーデン三鷹のお墓の費用はいくらですか?
メモリアルガーデン三鷹のお墓の購入費用は、一般墓:190万円~、永代供養墓:10万円~です。詳細はメモリアルガーデン三鷹の価格をご覧ください。
-
メモリアルガーデン三鷹の口コミや評判を教えてください。
メモリアルガーデン三鷹の評判は、5段階評価で3.7点です。口コミについてはメモリアルガーデン三鷹の評判・口コミをご覧ください。
-
メモリアルガーデン三鷹への行き方を教えてください。
メモリアルガーデン三鷹へは、JR「三鷹駅」から車で約7分、JR「武蔵境駅」から車で約6分です。詳細はメモリアルガーデン三鷹の地図・アクセスをご覧ください。
-
メモリアルガーデン三鷹の見学をしたいのですが?
メモリアルガーデン三鷹のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
メモリアルガーデン三鷹を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
メモリアルガーデン三鷹を検討している人は、合わせて 三鷹メモリアルグランデ 、 フラワーメモリアル国立府中 、 三鷹アルヴェアージュ を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
三鷹市では希少な公園墓地です。周囲は閑静な住宅街で、都内の近郊住宅街としては珍しく雑木林や湧水が残されています。武蔵境通りに面していて、交通も非常に便利です。