-
釜利谷中央浄苑の 評判・口コミ
総合評価3.5
交通利便性 雰囲気・設備 交通利便性 雰囲気・設備 - 20代
- 女性
- 神奈川県
- 横浜市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
古くからの土地の人が多く眠る霊園
古くからの土地の人が多く眠る霊園
私は近隣に住んでいて、実家も霊園の近くにあります。田舎と言えば田舎、私の小さい頃はハイキングコースが鎌倉迄通っていて、良く友達と行ったほど、緑が沢山ある場所でした。今は高速道路が通り、山を崩してニュータウンが出来、昔とは随分違う景色になりましたが、まだまだ緑が沢山残っている土地です。近隣の方でしたら場所もすぐに分かると思いますが、遠方の方には分かりづらいと思います。
-
交通利便性 4.0
駐車場がありますので、車で来られる事をお勧めします。駅からはバスですが、バス停からお年寄りの方ですと10分以上かかると思います。暑いお盆時は少々大変かもしれません。
-
雰囲気・設備 3.0
山にあり、上の方ですと登って行くのがとても大変です。又カラスが山にいるので、お供えのお菓子などは絶対にあげない方が良いです。
釜利谷中央浄苑に関する よくある質問
-
釜利谷中央浄苑への行き方を教えてください。
釜利谷中央浄苑へは、京浜急行本線「金沢文庫駅」から車で約5分です。詳細は釜利谷中央浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。