-
かわぐちもとごうせいち 川口元郷聖地
-
川口元郷聖地の 注目ポイント
-
プライベートガーデンをコンセプトとした小さな霊園
コンパクトなエリアにガーデナーが美しく植栽を施した、小さなプライベートガーデンのような霊園です。
園内は白を基調にデザインされ、明るい雰囲気があります。屋根付きの墓域があることも特徴的です。 -
「川口元郷駅」から歩いて行ける駅近の立地
埼玉高速鉄道「川口元郷駅」から徒歩約6分ほどと、駅から歩いて行ける立地にあります。
「元郷氷川神社」バス停も近くにあり、「川口駅」からバスに乗ってもお参りに行けます。
平置きの駐車場もあるので、お車でもお越しください。 -
数種類の承継不要のお墓をご用意
従来のような代々引き継いでいくお墓の他に、樹木葬や、従来のお墓のような感覚で利用できる「caro」など、承継を気にせず使用できるお墓もあります。
宗教不問で、入檀義務もありません。
※水曜日は定休日のため、ご見学いただけません。
川口元郷聖地の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
川口元郷聖地の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ひだまりエリア fenceII |
2,664,000円〜 | 1,480,000円〜 | 1,184,000円〜 | 13,200円 |
ひだまりエリア fenceI |
2,860,000円〜 | 1,580,000円〜 | 1,280,000円〜 | 14,520円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓 こもれびの碑 |
![]() ![]() +拡大 |
180,000円〜 | 専用器物 | なし |
個別墓石使用 永代供養墓 caro(カーロ) |
![]() ![]() +拡大 |
980,000円〜 | 個別 最後の納骨から1年後合祀 骨壺2名 (専用器物8名) |
7,920円 |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬 | ![]() ![]() +拡大 |
380,000円〜 | 専用骨壺(粉骨) | なし |
備考
※金額は、税込表記または非課税です。
※上記金額のほか申込時に手桶使用料5,500円(税込)が必要です。
【一般墓】
※永代使用料は角地など条件により割増しになることがあります。
※墓石の価格は標準形状、標準白御影石の価格です。他の形状、石種の価格は担当までお問合せ下さい。
※正面彫刻、建立者名、建立年月日、家紋までは石塔価格に含まれます。
※霊園管理使用規則により、建墓期限が申込みより1年以内に定められております。
※カロート代は申し込み後3ヶ月以内にお支払い頂きます。
【樹木葬・永代供養墓 こもれびの碑】
※個別年会法要をご希望の方は別途費用で承ります。
※合祀後のお遺骨の返還はできません。
【個別墓石使用 永代供養墓 caro(カーロ)】
※個別安置は骨壺2個収蔵可能です、専用器物にすることで家族墓としても使用可能です(8名まで)。
※墓石の価格は標準形状、標準白御影石の価格です。他の形状、石種の価格は担当までお問合せ下さい。
※代金には基本彫刻料が含まれます。
※の個別安置期間は最後の方の納骨から1年後に閉眼供養を執り行い、「こもれびの碑」にて合祀いたします。
※個別年会法要をご希望の方は別途費用で承ります。
※合祀後のお遺骨の返還はできません。
-
川口元郷聖地の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

川口元郷聖地の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 埼玉高速鉄道「川口元郷駅」1番出口より徒歩約6分
バスでお越しの方
- JR「川口駅」東口よりバス「17番乗り場」川24/川24-3(元郷・エルザタワー循環)乗車(約15分)、「元郷氷川神社」バス停下車徒歩約2分
お車でお越しの方
- 「足立入谷IC」より約10分
- 「加賀IC」より約9分
- 「鹿浜橋IC」より約13分
川口元郷聖地の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
川口元郷聖地に関する よくある質問
-
川口元郷聖地のお墓の費用はいくらですか?
川口元郷聖地のお墓の購入費用は、一般墓:266.4万円~、永代供養墓:18万円~、樹木葬:38万円~です。詳細は川口元郷聖地の価格をご覧ください。
-
川口元郷聖地への行き方を教えてください。
川口元郷聖地へは、埼玉高速鉄道「川口元郷駅」1番出口より徒歩約6分です。詳細は川口元郷聖地の地図・アクセスをご覧ください。
-
川口元郷聖地の見学をしたいのですが?
川口元郷聖地のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
川口元郷聖地を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
川口元郷聖地を検討している人は、合わせて 赤羽浄苑 正光寺 永代供養墓・樹木葬 、 川口樹木葬墓地 祈り 、 源長寺墓地まどかの杜 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。