-
いちかわしえいれいえん 市川市営霊園
-
市川市営霊園の おすすめポイント
-
自然に恵まれた公営の大型公園墓地です
市川市霊園は市川市東北部の大町公園に隣接した丘陵地帯に、緑と自然が溢れる墓地公園として、昭和37年に開園しました。
松や桜、数千本のツツジなど四季折々の花々に囲まれた約26万平方メートルの広壮な園内に約16,000区画の普通墓地と芝生墓地が造成されています。
近隣には緑地広場や市川市動植物園があり、情緒溢れ故人が安眠できる墓地公園として、また、市民の憩いの場として親しまれています -
一時預かりの納骨堂・合葬式墓地を設置しています
遺骨を所持していながら埋蔵場所がなくお困りの市民の方が一時的に納骨できる施設として霊堂を設置しています。
平成15年には現代社会に対応した新形式の墓地として、5,000体の遺骨が収蔵可能な合葬式墓地を千葉県内の自治体で初めて開設しました。 -
自治体運営で宗教のしばりはありません
市川市の運営・管理ですので、宗教を気にせず利用できます。
自治体の運営ですので安心感があります。
開園時間
午前8時~午後6時 通常時
午前7時~午後7時 お盆及び彼岸期間
午前8時~午後5時 冬季期間(11月~2月)◆一般墓地(普通墓地)の募集について
普通墓地については、4、6、12平方メートルの返還墓地区画を随時募集しています。
また、2.5平方メートルの新規墓地区画についても併せて募集しています。なお、1.5平方メートルの新規墓地区画と、芝生墓地の返還区画は毎年10月頃を予定しています。
【申込資格】
・使用申込日の時点で市川市に住民登録して1年を経過し、引き続き居住している方。
・世帯主又は戸籍の筆頭者若しくはその配偶者であること。
・祭祀を主宰する者であること。
・遺骨を所持していること。
・現在、市川市霊園の一般墓地および合葬式墓地の使用許可を受けていないこと。
・申込者と埋蔵予定者の関係は、配偶者、2親等以内の血族若しくは姻族又は養父、養母若しくは養子のうちいずれかの関係があること。
・遺骨は焼骨であり、分骨でないこと。
・遺骨が合葬式墓地に埋蔵または埋蔵予定となっていないこと。
・妊娠4か月(12週)未満で死亡した胎児の遺骨でないこと。なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約市川市営霊園の 価格
区画タイプ プラン名 面積 永代使用(供養)料 石材工事費 総額 年間管理費 一般墓地 普通墓地
新規2.5㎡ 832,500円 お問合せください お問合せください お問合せください 一般墓地 普通墓地
返還4.0㎡ 1,198,800円 お問合せください お問合せください お問合せください 一般墓地 普通墓地
返還6.0㎡ 1,798,200円 お問合せください お問合せください お問合せください 一般墓地 普通墓地
返還12.0㎡ 3,596,400円 お問合せください お問合せください お問合せください 普通墓地
新規区画タイプ 一般墓地 面積 2.5㎡ 永代使用(供養)料 832,500円 石材工事費 お問合せください 総額 お問合せください 年間管理費 お問合せください 普通墓地
返還区画タイプ 一般墓地 面積 4.0㎡ 永代使用(供養)料 1,198,800円 石材工事費 お問合せください 総額 お問合せください 年間管理費 お問合せください 普通墓地
返還区画タイプ 一般墓地 面積 6.0㎡ 永代使用(供養)料 1,798,200円 石材工事費 お問合せください 総額 お問合せください 年間管理費 お問合せください 普通墓地
返還区画タイプ 一般墓地 面積 12.0㎡ 永代使用(供養)料 3,596,400円 石材工事費 お問合せください 総額 お問合せください 年間管理費 お問合せください 備考※永代使用料は非課税です。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約-
市川市営霊園の 特徴
-
室内・屋内
-
駅から近い
-
ペット対応
-
マンション型
-
バリアフリー
-
会食施設
-
墓石持込
-
富士山が見える
-
新規開園
-
法要施設
-
海が見える
-
管理棟
-
耐震・免震
-
著名人
-
駐車場
-
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約市川市営霊園の 基本情報
住所 千葉県市川市大野町4-2481-3 最寄り駅 「大町駅」/「市川大野駅」/「松飛台駅」 詳しく見る 区画タイプ 納骨堂、永代供養、一般墓地 運営形態 公営霊園 宗旨・宗派 宗教自由 ペット供養 不可 経営主体 市川市 檀家になる必要の有無 なし 市川市営霊園の 地図・アクセス
千葉県市川市大野町4-2481-3
バスでお越しの方
- JR武蔵野線「市川大野駅」よりバス□京成バス 動植物園行乗車、「大野4丁目」下車、徒歩10分
- JR総武線「本八幡駅」もしくは京成電鉄「八幡駅」よりバス□京成バス 市川北高校行乗車、「市川北高校」下車、徒歩10分
- JR総武線「西船橋駅」よりバス□京成バス 市営霊園行乗車、「市営霊園」下車、徒歩2分
お車でお越しの方
- 京葉道路 「原木 I.C」より約20分
-
付近の おすすめ霊園・墓地一覧
市川市と近隣のエリア から霊園・墓地を探す
市川市営霊園に関する よくある質問
-
市川市営霊園にはどのような種類のお墓がありますか︖
市川市営霊園には納骨堂、永代供養、一般墓地のお墓があります。
-
市川市営霊園が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
市川市営霊園は宗教自由です。
-
他におすすめの霊園はありますか︖