-
京都霊園の 評判・口コミ
総合評価3.2
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 45-49歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
私の個人的な感想。
私の個人的な感想。
多分ほかの霊園とそれほど遜色がないと思います。山につくられた霊園なので、坂がありバスで行くとお墓が上のほうにある人は多少坂を上らないといけません。それを除けばとても静かで美しい場所です。御彼岸にはたくさんのひとが訪れます。霊園の雰囲気や設備等は良いと思う。ただ交通の利便は悪い。
-
交通利便性 2.0
最寄りの駅からはバスで20分ぐらいかかります。御彼岸中は送迎バスがあります。電車とバスの乗り換えがあるので少々不便です。
-
雰囲気・設備 4.0
常にきれいに園内を保ってあり、子供が遊べる公園があります。マイカーで停められるように駐車場はそこかしこにあり、自分たちのお墓の近くに止めやすいです。
- 30-34歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
季節感を感じられる綺麗な霊園
季節感を感じられる綺麗な霊園
静かで、明るく、どこの区画も景色もよく、季節感を感じられるとても綺麗な霊園です。区画も綺麗に管理が行き届いているので、いつ行っても気持ちよく、ご先祖様も喜んでいると思います。休憩室も完備されていて、お墓参りの後も休憩できて、遠いところから行くので、一休みできていいと思います。アクセスもいいが、バスが学生たちでいっぱいになるのが難点だと思います。
-
交通利便性 3.0
電車とバスがあれば行けるが、車で行くことが多い。バスは学生たちでいっぱいになると座れないので、あまり使いたくはない。
-
雰囲気・設備 5.0
休憩室もあり、お墓参りの後に休憩したり、お弁当を食べるのにいい。いつもお墓のまわりもキレイにされていて、いつ行っても管理が行き届いている。
- 45-49歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
祖母の墓参り
祖母の墓参り
私自身は購入予定はありません。祖母の墓参りは電車でもアクセスが良いので負担ではありません。備え花は脱いていただき有り難いです。古い墓地ですが落ち着く場所なので良いです、ただ駅から遠いのが難点だと思います。タクシーで駅から20分ぐらい掛かります。
-
交通利便性 4.0
送迎バスがあります、タクシーよりは安いので彼岸は無料バスもあります、便利さはありますが人によると遠いと感じる方もいらっしゃるかも
-
雰囲気・設備 4.0
山の上ですが最寄り駅は特急が止まるので便利さはあります。ただ、山の上の方は歩くのが大変です。自家用車では楽ですがバスは大変です。
- 55-59歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
総合的には合格点
総合的には合格点
まず一番はじめに気にかけるのが、地理的条件となりますが、京都霊園は、その点ではいいのではないかと思っています。次に、料金の問題ですが、正直言ってコストパフォーマンスが良いかどうかについては、はっきりとはわかりませんが、金額が高くて手を出すことができないというものではありません。設備や機材についても、他の霊園と比較しても遜色はなく、特別感はありませんが、総合的にはいいのではないかと思っています。
-
価格 4.0
立地が良いことが一番大事なので、その点では納得できた。コストパフォーマンスが良いがどうかについては、よくわからないのですが、全体的にいいのではないかと思っています。
-
交通利便性 5.0
交通の利便性については、他の霊園と比較しても良いのではないかと思っています。いつでも行けることが大事だと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
他の霊園とそれほど特別感はありませんが、それなりに整っており、遜色はありませんのでいいのではないかと思っています。
- 65-69歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
郊外でゆっくりと、墓参りがしやすい霊園
郊外でゆっくりと、墓参りがしやすい霊園
見晴らしが良く、墓地区画や通路も綺麗に掃除が行き届いており、植木もきちんと手入れされており、春は桜、新緑も綺麗で、家族連れでも一日が楽しく過ごす事が出来ます。ただ、何処でも同じかと思いますが、彼岸の時期は苑内も混み合います。霊園の敷地が広く、ひな壇に区画整理されており、ところどころに車の駐車場があり、年寄でも墓参りがしやすいと思います。
-
交通利便性 3.0
最寄り駅より、路線バスが霊園前を通っていますが、墓参りシーズンには、送迎バスが出ているので便利。又、高速道路のインターチェンジより近く便利です。
-
雰囲気・設備 3.0
苑内に法要施設もあり、事前に予約しておけば、お坊さんなど手配して頂けたり、こちらからもお坊さんを連れて行くことも出来て、利用しやすいです。また、苑内が広く、途中に休憩所があり、2階に上がると見晴らしもいいです。
- 55-59歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
心が安らぐ霊園
心が安らぐ霊園
霊園では、自分はおだやかな心で包まれるような雰囲気を求めます。京都霊園は自然に囲まれていることから、それらが達成されています。お墓参りすることによって、明日から生き生きとした暮らしを感じれるところもいいのではないでしようか。
-
価格 3.0
リーズナブルでした。他の買い物とは違うので難しく感じはしました。特に管理費など管理全般についてです。
-
交通利便性 3.0
はっきり言って、交通の便は悪いです。アップダウンの差が激しいです。送迎バスの利用は可能です。マイカーが必要だと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
霊園自体が大きく、法要施設、お坊さんの手配、お参りするにも困ることはありません。雰囲気もいいので、ぜひ見学に行かれたら、と思います。
- 35-39歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
小さい子どもからお年寄りまでいきやすい
小さい子どもからお年寄りまでいきやすい
広い敷地ですが、車椅子の方も通り易居ように整備されていて通りやすい。また、小さい子どものためのトイレもあり、安心して連れていける。少し騒いでしまっても優しく話しかけてくださって、子どもたちも行きやすいので助かります
-
価格 3.0
あまりお金をかけてほしくないという遺言だったので、いろいろな区画を見学して相談にのってもらえて良かった。
-
交通利便性 4.0
駅前から定期的に送迎バスが出ているし、自家用車でも行きやすい場所にあり、広い駐車場があるので使いやすい
-
雰囲気・設備 3.0
車椅子の親族も行きやすく、バリアフリーになっていて安全。また、小さい子どもと一緒に行っても、親しく接してくださる
- 60-64歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
普通に良い霊園
普通に良い霊園
苑内の区画や通路の掃除もよくできていると思います。わたしは、京都市内の他の霊園は知りませんが、この霊園は大規模な(面積が大きい)霊園なので、一年に一度しかお参りしないこともありお墓のある場所を探して迷ってしまったことがあります。
-
価格 3.0
ごく一般的な勤め人であった義父が購入した墓地です。そのため、購入価格は分かりませんが、毎年お支払いする管理料が負担になるほどでもないので、特段高額だったとは思いません。
-
交通利便性 3.0
最寄りの駅からでも自家用車かタクシーを使わないとたどり着くことはできません。彼岸など墓参者が多い時期は、最寄駅から送迎バスが出ています。
-
雰囲気・設備 4.0
霊園内に休憩所があります。墓地ということで街中から離れた傾斜地にあるので、階段、手すり等は整備されていますが、苑内の移動は高齢者には辛いなと思うことがあります。
- 35-39歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
自然豊か
自然豊か
京都市内ということもあり利便性があるので通いやすそう。また市内ではあるが広い敷地に自然を感じることができる。静かなところでもあるので安心して眠りにつけそう。京都だと便利なところのお墓は限られているので選ぶ範囲はしぼられてきそう。
-
価格 5.0
自分にあったお墓があり料金も選べるので良いと思う。価格の幅が広い方がターゲットも多く選ばれやすいのかなと思う。
-
交通利便性 5.0
駅から徒歩圏内なので15分前後が便利だと思う車でしか行けないところは歳をとったときのことを考えて選ばないかなとおもう。
-
雰囲気・設備 5.0
坂が多いが休憩する所が多く疲れても一息つける。階段もあるがバリアフリーされているところもあるので便利
- 35-39歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく厳かな霊園
通いやすく厳かな霊園
誰が見ても良い墓地だと思える。雰囲気も大変良い。それから、実家からも通いやすい場所にあるため、大変満足できると思います。京都という、歴史ある場所で、素晴らしい霊園で過ごせることが、何よりも価値ある、幸せなことだと思えます。
-
価格 5.0
雰囲気や料金体系が良かった。
-
交通利便性 5.0
自宅から自家用車に乗って京都霊園まで行くのですが、実家からも近いため、お墓参りなどもしやすく、良いと考えています。
-
雰囲気・設備 5.0
雰囲気も厳かで静かで、このお墓に入っても良いと思える。スペース的にも十分であり、バリアフリー面でも問題ないと思う。
- 45-49歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
有名な墓地
有名な墓地
墓地の区画の通路もお手洗いも綺麗に掃除がされていて利用者の気持ちを考え、いつも行き届いた管理をしっかりされていると思いました。有名な墓地なので、どの交通機関を利用しても迷いなくスムーズに到着出来ます。墓地全体の雰囲気が良く、京都市で利便性が良い。馴染みがあり安心感がある。
-
交通利便性 5.0
有名な墓地なのでタクシーでも迷う事がなく、安心して乗車できる。バスもあり近くにパーキングもあるので利便性が良い。
-
雰囲気・設備 5.0
掃除が行き届いていて、いつ行っても気持ちよくお墓参りができ、気分が良い。お坊さんも優しく話しかけやすい。
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
良い霊園
良い霊園
霊園に行くには車か無いと、ちょっと不便ではあるが、手入れがちゃんとされている。桜の季節は、桜並木がとても綺麗で良い。他の樹木も手入れがされており、何時も綺麗にされている。山の上に有るので、京都市内も見ることが出来る。
-
価格 3.0
契約期間が決まっており、それを過ぎると契約延長か永代供養を選べる。継ぐ人が居ないので、とても良い。値段も手ごろだった。
-
交通利便性 3.0
場所は山の上にあり、遠い。しかし、行くときは車なので問題はない。また、駅から送迎バスが無料で出ている。
-
雰囲気・設備 3.0
法要は、墓前か施設、または両方で行うか選べる。お坊さんの手配もしてくれる。料金も決まっており、お坊さんに直接お金を渡すことはない。
- 30-34歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
故人に向けて
故人に向けて
立地もよく広々とした心で綺麗で管理がよくできていると感じました、また自分もお墓に入るならこんなところがよいと思い、故人さまもよろこんでいると思います。普段こんな所には来ないのでたまには気分転換になると思いました。
-
価格 3.0
バリエーションがたくさんあってその家族にあった予算を提案してもらいました。料金の方もそれなりの価格だったと思いました
-
交通利便性 3.0
車だと近いですが、立地から歩いて行ける方も中には居られると行きやすく場所も分かりやすいところにあるのでいいと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
施設が充実しており住職の手配もお願いできるので利用しやすいと思いました。設備も整っていてよかったです。
- 50-54歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
安らかに眠ってもらうにはいい環境の霊園
安らかに眠ってもらうにはいい環境の霊園
交通の便は良くないが、シャトルバスがあるのでわりと手軽に利用できる。お墓代は手頃なものから高いものまである。施設の状況は全く知らないが、見たところキレイに管理されていてひあたりが良く安らかに眠ってもらうには最適な環境だと思う。
-
交通利便性 2.0
車がないとかなり不便なところで高齢者には難しい。電車で行く場合はシャトルバスがあるが本数はわからない。
-
雰囲気・設備 4.0
田舎の方なので日当たりも良く環境はかなりいい感じ。施設の状況は全くわからないが供養してあげるには環境的に良い場所だと思う。
- 55-59歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
大規模墓地
大規模墓地
寺院墓地と違って、公園墓地なので広々しているのが長所であるが、自家用車で行けることが最低条件になると言える。専用のバスも運行されるものの、麓から墓地までの道のりは長く年配者には厳しいので、なにか工夫が必要ではないか
-
交通利便性 2.0
自家用車がないと不便な立地で、バスで行くと階段を相当登る必要があるため、年配者には厳しいだろうと思う
-
雰囲気・設備 4.0
高台で広大な敷地なので雰囲気が良く、掃除も行き届いている。春は桜が咲き誇り公園墓地の感じですがすがしい
- 35-39歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
心穏やかに
心穏やかに
場所が京都である点を重視して霊園選びを行いました。歴史があり、知人からの評判の良い霊園にたどり着くことが出来ました。基本、車での移動になるために、公共交通機関については、殆ど、調べていません。個人だけでなく、家族全員京都が好きなので、選択して良かったと思います。費用面も明瞭でありますし、何より、霊園の雰囲気も良く、綺麗に保たれており、管理状況も良いと思います。
-
価格 4.0
知人からの紹介で、ホームページや現場に足を運んで情報収集を行いましたが、費用も明瞭で信頼出来ました。
-
交通利便性 4.0
基本、車での移動ですので、公共交通機関についての情報が持ち合わせていませんが、個人的には問題ありません。
-
雰囲気・設備 4.0
施設全体の雰囲気も個人的には気に入っており、ゆったりとした感じが気に入っています。家族も同様に気に入ってるので満足である。
- 50-54歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
墓参と花見が同時にできる
墓参と花見が同時にできる
桜の頃に弁当持参で行けば、墓参と花見を同時に楽しめる、いい感じの霊園です。中も結構広いので、車で行くことをおすすめします。京都の高台にあるので、市街地より涼しい風が吹きます。一枚羽織るものがあった方がいいですね。
-
交通利便性 2.0
駅から送迎バスはありますが、阪急沿線以外在住の人が公共交通のみで行くのはきついです。お墓の境内もかなり歩くので、いい運動にはなります。
-
雰囲気・設備 4.0
春は桜並木が大変きれいで、墓参と花見を楽しめます。お墓に行くまでに階段があるので、足が不自由な人の墓参は厳しいです。
- 45-49歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
将来の不安
将来の不安
いつも行くお墓参りは京都市内からも利便性の悪い山奥にあります。しかし、その分空気や景色は最高だと思います。現在お墓参りへは車で行けますが、将来乗れなくなったら、電車やバスを利用して行く事を考えると不安です。
-
価格 3.0
料金は適正かどうかは他と比べていないのでわかりません。ただ漠然と高いと思う。
-
交通利便性 2.0
市内からも遠いと思います。近くに電車も無さそうなので、京都駅からバスだと思います。不安だと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
場所がかなりの山奥にあり、周りの道もかなり傾斜があり、いつも車でも大変です。トイレや水場までの条件はまだ良い方なのかと思います。
- 55-59歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
高台で眺めが良い霊園
高台で眺めが良い霊園
こちらの霊園は、設備も充実しており広大な敷地で気持ちよくお参りできると思います。ただし、お参りするには車は必須となります。坂道がキツすぎるため公共の交通機関では厳しいと思います。繁忙期は交通警備員もいますので安心出来ます。
-
価格 3.0
特に、高くは無いです。ただ、確実に言えることは車がないとお参りに行けないことです。坂道がキツすぎます。
-
交通利便性 2.0
基本的には車が無いとお参りに行くには、しんどいです。バス停からは坂道がキツすぎます。
-
雰囲気・設備 4.0
設備は、可もなく不可もなく、特には問題ありません。トイレ、水道、バケツ、ゴミ箱等必要なものはあります。
- 35-39歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
広大な敷地に最高のロケーション
広大な敷地に最高のロケーション
広大な敷地にお墓だけでなく植物なども綺麗に咲いていて四季が感じられる場所になっている。市内にありながらも自然が豊かで時間がゆったり流れていてとても落ち着ける場所だと思います。掃除などもしっかりされていて供えられたものがカラスなどによって散乱することもないので清潔感があります。今は購入しようとすると山の上の方になってしまうみたいですが、祖父のお墓は場所も良く歩きやすいところにあります。
-
交通利便性 4.0
最寄りのバス停から入り口は近いがお墓までは結構距離があるため便利とは言えないが時間で送迎車が出ているので不便というわけでもないと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
休憩所やお花が売っている場所があるので事前に購入して持って行かなくてもその場で購入できたと思うので助かります。
- 35-39歳
- 男性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
良い霊園
良い霊園
苑内も墓地の区画も通路も全て綺麗に掃除がされていて大変綺麗でした、管理が行き届いている感じがして良かったと思います、花壇や植木なども綺麗に手入れされており良い感じに見えました。家からも近いし言うことないと思います。
-
価格 4.0
区画のバリエーションが豊富で予算に応じて区画を選ぶことができること、料金体系がとても分かりやすく、価格もリーズナブルだと思います。
-
交通利便性 3.0
家から近いので徒歩でも通えそうですが、雨の日などは、駅から送迎バスも出てるので便利に通える点が良い。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内に法要施設もありお坊さんの手配もお願い出来たり利用しやすい形になってると思います。苑内にはバリアフリーが整っているので自分が高齢化しても移動が楽チンに出来そうだと思います。
- 40-44歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
利便性があり、とても美しい霊園
利便性があり、とても美しい霊園
京都市内の西山に位置し、高台から京都市内が一望できる。車でも公共交通機関でも来やすい利便性。また、苑内とても整備されており、管理も行き届いており、とても美しい霊園です。公園もあり、小さな子供も退屈しないと思います。ごちゃごちゃしてなく、とても広くて静かな印象。
-
交通利便性 4.0
阪急桂駅東口から、お盆やお彼岸の時期は京都霊園に行く送迎バスが出ていて、交通機関を利用しても便利です。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内に法要施設があり、法要からのお墓参りがしやすい。苑内に小さい公園があり、小さな子供も退屈せず少し遊べたりできて、家族みんなでお参りに来れる。
- 60-64歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
自然豊かな中にある霊園
自然豊かな中にある霊園
山を削って作られた霊園なので、季節毎の花々が楽しめます。又、現地でお墓に供える花や線香、蝋燭迄売っているので手ぶらで行く事も可能。又休憩施設もあるので、家族で行っても子供等もあきないかと。区画も整備されているし、管理が行き届いているかと思われます。彼岸の頃は最寄り駅からバスがチャーターされます。
-
交通利便性 2.0
彼岸の頃には駅前から送迎バスがチャーターされてますし、彼岸以外の時の土曜、日曜、祝日には駅前から霊園内のお墓の区画毎に止まってくれるバスが出ています。
-
雰囲気・設備 4.0
園内に法要施設もあり、お坊さんの手配もお願い出来たり、利用しやすいと思います。ただ彼岸の頃の送迎バスは園内の事務所迄しか行かないので、そこから先はまず、階段を上がって行かないと行けないので、高齢者や足の悪い人にとっては、そこが、ネックだと思われます。
- 65-69歳
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
年寄りには向かない
年寄りには向かない
メリットは山を切り開いた新造地なので敷地に余裕があり、市内の霊園でありがちな通路が狭くて対向車がいると通れないなんてことがないこと。ただ、広いことは必ずしも参拝のメリットではない。管理はよくされていると思う。デメリットは市内の霊園に比べるとアクセスは悪いこと。車での移動が必須になるだろう。
-
価格 3.0
ほかの霊園と比べて、区分された土地の値段は大差なかった。一方、墓石はかなりグレードと価格に差があり、ヴァリエーションが豊かともいえるが、最低ランクだと周りのお墓と見比べたときにはっきりと見劣りする可能性が高いので結局高いものをチョイスすることになった。
-
交通利便性 4.0
霊園まで乗り付けられるタクシーまたは自家用車での移動がマストです。公共交通機関は駅から霊園までかなり歩くことになりますし、お年寄りにはまったく向きません。
-
雰囲気・設備 5.0
お墓以外の施設がかなり整っていて、遊具は大してないものの児童公園まである。よくいえば「キレイ」でとても整ったところでありますが、歴史や風情を感じさせるような建物はありません。
- 20代
- 女性
- 京都府
- 京都市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通える霊園
通える霊園
お墓参りの時期でなくても訪れることができると思います。だんだんと法要もなくなっていくかもしれないですが、ご先祖さまを大切にする気持ちは忘れてはならないと思います。気軽にというのはおかしいかもしれませんが、少し悩んだ時などに訪問して自分と向き合うことができるような場所になると良いと思いました
-
価格 3.0
交通アクセスがよく、お値段もお手ごろ価格で環境も良いと思いました。色々と相談にのっていただける感じで好感が持てました。
-
交通利便性 3.0
大体が車で移動しますので。混雑時でなければ駐車に余裕があり良いと思いました。公共機関での訪問もバス等対応がしっかりしていると思いました
-
雰囲気・設備 3.0
法要施設はもちろんのこと休憩室も余裕があり、バリアフリーにも対応していて良いと思いました。館内で全て済ませられるのは助かります
京都霊園に関する よくある質問
-
京都霊園のお墓の費用はいくらですか?
京都霊園のお墓の購入費用は、一般墓:114万円~です。詳細は京都霊園の価格をご覧ください。
-
京都霊園への行き方を教えてください。
京都霊園へは、阪急京都本線「桂駅」から送迎バスあり(土・日・祝(11月~12月は日・祝))です。詳細は京都霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
京都霊園の見学をしたいのですが?
京都霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
京都霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。