熱海日金山霊園の 注目ポイント

  • 熱海日金山霊園は霊峰富士や相模湾に囲まれた雄大な霊園

    標高770mの十国峠からすぐの場所に位置し、富士山や相模湾が望める景勝地です。
    四季とともに周りの景色が様々な表情を見せてくれ、訪れるたびに新しい発見があります。
    熱海駅より車で25分の場所にあるので近隣の方は勿論、遠方の方でも最後の住処として求められる方々が増えています。
    第2日曜については無料送迎バスが熱海駅、三島田駅、大場駅から出ているので安心です。

  • ゆとりのある広い区画で故人と向き合える

    現在の総区画数は2,666区画と広々とした霊園で、区画面積は3㎡からと大変ゆとりのあるお墓です。雄大な自然のなか、ゆっくりと故人と向き合うことができるでしょう。

  • 宗旨宗派不問で多くの方が利用可能

    宗教不問の熱海日金山霊園では様々な信仰の方がいらっしゃいます。墓石の形や彫刻も自由なため想い想いのお墓を建てることができます。

熱海日金山霊園の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可 ×:見学不可

熱海日金山霊園の 価格

一般墓

プラン名 目安購入価格 永代使用料 年間管理費
一般墓所
3㎡
お問合せください 495,000円 8,910円
一般墓所
3.6㎡
お問合せください 594,000円 10,692円
一般墓所
4㎡
お問合せください 660,000円 11,880円
一般墓所
5㎡
お問合せください 825,000円 14,850円

備考

永代使用料は非課税です。

年間管理費は税込(10%)表示です。

  • 熱海日金山霊園の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理棟
    • 送迎バス

熱海日金山霊園の 評判・口コミ

熱海日金山霊園の評判・口コミ 4件

総合評価

3.8

価格
3.5
交通利便性
3.5
雰囲気・設備
4.5
  • 65-69歳
  • 男性
  • 静岡県
  • 熱海市
  • お墓を購入をしたことがある
  • 2021年06月 投稿

3.0

眺めの良い霊園

眺めの良い霊園

日金山の頂上なので、眺望がすばらしいです。観光バスがふもとまで行きますので、ケーブルカーで頂上に上れ、展望台から歩いて行けます。管理はしっかりしています。結構有名人の墓もあるようです。

  • 価格 3.0

    霊園からの眺望は素晴らしいです。料金も(色々ありますが)リーズナブルだと思います。ただ、交通の便は悪く、車でないと行けません。

  • 交通利便性 2.0

    日金山の頂上なので、車でないと行けません。以前はバスも通っていましたが、今はほとんどありませんので、熱海駅からだとタクシーでないと行けません。

  • 雰囲気・設備 4.0

    日金山の頂上なので、霊園からの眺めは素晴らしいです。かなり広い場所です。

LINEで資料請求・見学予約

熱海日金山霊園の 見学レポート

静岡県熱海市にある熱海日金山霊園に伺いました。 霊園の様子をレポート形式でお伝えします。 見学レポート 熱海日金山霊園は静岡県熱海市の山手に位置し、富士山や相模湾が望める天空の霊園です。 標高770mの十国峠すぐ東にあり、北には雄大な富士山や愛鷹山、東には相模湾に浮かぶ初島や大島が見える日本有数の景勝地です。大自然に囲まれた霊園では植栽も多く、なかでも1000株のあじさいが、初夏には美しい花を咲かせます。四季の移り変わりで様々な景色が楽しめます。 熱海市と伊豆箱根鉄道株式会社が出捐して出来た霊園なので、経営状態が安定していることも魅力です。 宗教の制限がなく、お布施などの寄付行為は一切ありません。 交通アクセスは「熱海駅」から路線バスにて十国峠登り口下車し、十国峠ケーブルカーを利用、十国峠駅から徒歩5分です。お車では、小田原西IC→早川料金所から17分、鞍掛料金所から15分、「熱海駅」から20分です。 毎月第2日曜日に熱海駅・三島田町駅・大場駅より無料送迎バスが出ています。 見上げれば富士山、眼下には相模湾、大自然に囲まれた癒しの霊園 車で箱根方面から県道20号を行きます。十国峠ケーブルカー駅を左に見てから約600m、熱海峠IC方面に左折します。100mほど進むと大きな石碑が目に入ります。霊園への目印です。 こちらの石碑手前を左へ入ります。 入口を抜けると左側が管理棟、参道両側に駐車場があります。このほか駐車場は霊園奥や各区画に面した路上にもあります。墓域はひな壇状に造られており西から東へ下がっています。 管理棟です。墓地管理士、お墓ディレクターが常駐しており、お墓の相談を随時受け付けています。(水曜日定休) 管理棟ではしきみの販売があり手ぶらでお参りができます。 明るく綺麗な管理棟内は休憩室も兼ねており、ゆっくり休めます。 墓石で使われる石や彫刻のサンプルがあり、お墓を建てる際の参考になります。 霊園は十国峠展望台から徒歩5分の場所に位置しており素晴らしい眺望です。 霊園上部にある「芝生の広場」からの景色です。この日はあいにくの曇り空でしたが、天気が良いと霊峰富士の雄大な姿が望めます。 駿河湾も一望できる最高の場所です。 「芝生の広場」からみた霊園の様子です。 広々とした霊園では現在総区画数2,666区画あります。 1つ1つのお墓も大きく、墓地面積は3㎡からと大変ゆとりがあります。 それでは霊園内を見学して行きましょう。 熱海日金山霊園では大きく分けて、3タイプの一般墓地を販売しています。昔ながらの伝統的な「普通墓地」。スタイリッシュな洋型墓石の「石張り墓地」。カロートが地上にあるタイプの「丘カロート式墓地」です。 そのほか永代供養の納骨堂と、現在は完売している「芝生墓地」があります。 宗教、宗派の制限はありません。様々な墓石が見られます。 山手にあるこちらの霊園では空が広く山々が広がり、開放感があります。 どっしりとした昔ながらの和型墓石です。 灯篭やベンチも備えている富士山を型どったお墓です。 狛犬、獅子をしたがえた墓地。参拝者のために手すりが設置されています。 彫刻も自由です。思い思いの文字を刻みます。 宗教不問の熱海日金山霊園では様々な信仰の方がいらっしゃいます。 こちらは「丘カロート墓地」のエリアです。納骨棺が地上にあるタイプの墓石です。 墓石の形は統一ですが、石の種類や敷石、彫刻を自由に組み合わせます。 面積は3㎡あり、しっかりとゆとりを感じます。 シンプルですが参拝者をねぎらう、いい言葉です。気さくでやさしい方だったのでしょうか。 大自然に包まれてやすらかに眠っていることでしょう。 人気の丘カロート墓地、現在販売中の空き区画です。 「石張り墓地」のエリアです。洋型墓石と石張りで、スタイリッシュなつくりになっています。 綺麗に並んだ墓石の奥には、相模湾に浮かぶ初島を見ることができます。 こちらの区画も面積が3㎡です。墓石と墓石の間には十分な空間があり、ゆっくりとお参りができます。 納骨堂「天空の郷」です。跡継ぎに心配がある方にも安心です。 現在は完売している「芝生墓地」の様子です。 霊園の環境を見て周ります。 メインの参道は幅が広く、車のすれ違いも楽々です。 駐車場は入口すぐ両脇の2ヵ所、奥に進むと霊園中間部に大型駐車場が1ヶ所、一番奥に1ヶ所あります。さらに各区画沿いにも駐車スペースがあり、お墓のすぐそばまで車で行くことができるため便利です。 中間部にある大型駐車場です。 お墓そばの駐車スペースに止めることも出来ます。 霊園略図です。 東屋が2ヵ所設置されているので、景色を楽しみながらのんびりと休憩できます。 天気の良い日はお弁当を広げてのんびりと昼食でも食べたくなる気分になります。 トイレは管理棟内と大駐車場付近に1ヶ所あります。敷地が広いため2ヵ所あると安心です。 水場の設置が複数あるため参拝者の、重たい水を運ぶ負担が減らせます。 熱海日金山霊園では様々な景色を楽しめることも大きな魅力です。 大涌谷で有名な箱根山が真近に見えます。 初島がよく見えています。 訪問日はあいにくの曇り空でしたが、それでも大島がしっかりと見えました。 霊園のある熱海市は、言わずと知れた観光名所です。霊園隣接にはアスレチックコースや、ドッグランも併設する「芝生の広場」があります。芝生の広場から十国峠の展望台まで徒歩5分です。熱海梅園や熱海サンビーチと、見どころ満載です。 ご旅行内にお墓参りを組み合わせることができることも魅力的です。 県道20号線沿いに十国峠ケーブルカーがあります。乗り口はレストハウス併設でお土産も豊富です。「十国登り口駅」から「十国峠駅」までの所要時間は3分です。十国峠駅から熱海日金山霊園まで徒歩5分です。 実際に訪問して 熱海日金山霊園は、熱海市の日金山に位置した雄大な自然の中にある癒しの霊園です。来訪する度に表情を変える四季折々の美しい景色が楽しめます。 旅行先でたまたま立ち寄り、景色や環境が気に入り墓地の購入を決めた方も少なくないとのことです。 大自然の中にあり、富士山や海を臨むこの場所を「眠りの場所」として選びたくなる気持ちがよく分かります。 熱海市やその近隣からの購入者も多いですが、この素晴らしい立地から首都圏からの人気も高く、全国各地から問い合わせが多数ある様です。 お墓の広さが、3㎡からと、大きなゆとりがあることも人気の一つです。 熱海市と伊豆箱根鉄道が出捐してできた霊園であるため安定した経営で、安心してお墓を建てることができます。 大自然の中、絶景を見ながら眠りたいと思われる方や、旅行の中にお墓参りを組み込みたい方へおすすめの霊園です。 【住所】 静岡県熱海市伊豆山1146-4 【アクセス】 ●東名高速道路「東京IC」→約21分、小田原厚木道路「小田原西IC」→「早川料金所」ターンパイク→約17分、「鞍掛料金所」→県道20号線、約15分「熱海日金山霊園」 ●JR東海道本線(東京~熱海)「熱海」から車で20分 毎月第2日曜日は下記の場所、時間で大型バスによる無料送迎を行っています。 JR東海道本線「熱海駅」AM10:20発 伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」AM9:45発 伊豆箱根鉄道駿豆線「大場駅」AM10:00発 ●「熱海駅」から路線バス30分「十国峠の登り口」下車、ケーブルカーで山頂駅3分、山頂駅から徒歩5分で到着

熱海日金山霊園の 地図・アクセス

静岡県熱海市伊豆山1146-4

電車・鉄道でお越しの方

  • 「熱海駅」からタクシーで約25分

バスでお越しの方

  • 「熱海駅」から伊豆箱根バス利用「十国峠登り口」下車ケーブルカー利用「山頂駅」から徒歩5分

熱海日金山霊園の 基本情報

住所
静岡県熱海市伊豆山1146-4
最寄り駅
「来宮駅」/「熱海駅」/「湯河原駅」
区画タイプ
一般墓
運営形態
民営霊園
宗旨・宗派
宗教不問
ペットと一緒
区画なし

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

熱海市と近隣のエリア から霊園・墓地を探す

熱海日金山霊園に関する よくある質問