金剛院の 注目ポイント
-
どの交通手段でも行きやすい立地
交通アクセスは、JR京都線「千里丘駅」より徒歩8分。名神高速「吹田」出口より10分です。
駐車場もあるので、お車でも安心してお参りができます。 -
永代供養がついているので安心
クリスタルガーデン、クリスタルのお墓は屋外の永代供養墓です。
このような方におすすめです。
◇跡取りがいなくて将来不安な方
◇生前(寿陵)にお墓を準備したい方
◇墓じまいをお考えの方
◇将来、子供に負担をかけたくない方
通常の代々墓としてもご利用いただけます。 -
古刹が見守るお墓です
大阪府摂津市の閑静な住宅街に位置している金剛院は1200年以上の歴史を誇る古刹です。
鎌倉時代にこの地域が盗賊に襲われた際、困った村人たちがご本尊の薬師如来に祈願したところ、本殿から蜂の大群が出てきて盗賊を退治したいう言い伝えから「蜂の寺」とも呼ばれています。
当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
-
金剛院の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

金剛院の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR京都線「千里丘駅」より徒歩8分
金剛院の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
金剛院に関する よくある質問
-
金剛院への行き方を教えてください。
金剛院へは、JR京都線「千里丘駅」より徒歩8分です。詳細は金剛院の地図・アクセスをご覧ください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。