-
満願寺 永代供養墓の 評判・口コミ
総合評価4.0
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 女性
- 東京都
- 足立区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
明るい霊園
明るい霊園
駅からも近く、幹線道路に面しているので車でも行きやすく、静かな住宅街にあることで落ち着いた環境です。なにより日当たりがいいので穏やかな気持ちでお参りすらかとができます。バリアフリーなのもありがたく、草花もゆたかで誰にとっても度々訪れたいと思える場所です。
-
価格 4.0
思っていたよりかなり安価だったのと、日当たりがよく大通りに面してして車で行けることがよかったので決めました。
-
交通利便性 4.0
もともと家から近いところで選んだし、車で行けることと駅こらも近く電車でも行きやすいことので決めました。
-
雰囲気・設備 4.0
案内人が親切で、パンフレットや質疑応答、説明もわかりやすかった。日当たりがよく静かな環境でバリアフリーだった。
- 60-64歳
- 男性
- 東京都
- 足立区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
近くの墓地
近くの墓地
ここを選んだ理由は、私の兄弟や子供たちの自宅から近いので皆が気軽にお参りをできることと法要などの皆が集まるときも便利なので、現在のところ良かったなと思っています。これからも長い付き合いで永代供養してもらいます
-
価格 4.0
家から近いので選びました。価格についてはいろいろなバージョンがありましたが、子孫に面倒をかけないプランを選びました
-
交通利便性 5.0
家から近いのでとても便利です。また兄弟も近くにいるので喜ばれています。いつも自転車でお参りしています。
-
雰囲気・設備 3.0
真言宗のお寺で宗派は関係ないとのことで、決めました。いつも花が供えてありきれいに管理をしてもらっているように思えます
- 30-34歳
- 男性
- 東京都
- 足立区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
駅から近い霊園
駅から近い霊園
タイトルと通りアクセスがよく、立地がいいので通いやすい所にあります。駅から近いので、便利です。足立区の地図で見ても真ん中の辺りにあります。環七通りに面しているので道に迷う事はないと思います。駅から歩いて行けるし、バスやタクシーでも行ける所にあります。足立区では有名なお寺です。いろんなパターンのお墓がありました。
-
交通利便性 4.0
交通機関でも行けるし、車でも行ける。幹線道路に面していて立地がいい。駅からも徒歩で行ける距離。地図でみても分かりやすい。
-
雰囲気・設備 4.0
立地がいいので、車がない親戚でも行きやすいと思った。墓地の様子が整っており手入れが行き届いている印象。場所も分かりやすい所にあるので見学しようと思った。
満願寺 永代供養墓付近の おすすめ霊園・墓地一覧
満願寺 永代供養墓に関する よくある質問
-
満願寺 永代供養墓のお墓の費用はいくらですか?
満願寺 永代供養墓のお墓の購入費用は、永代供養墓:77万円~です。詳細は満願寺 永代供養墓の価格をご覧ください。
-
満願寺 永代供養墓への行き方を教えてください。
満願寺 永代供養墓へは、東武スカイツリーライン「西新井駅」から徒歩約6分、東武鉄道大師線 「大師前駅」から徒歩約6分です。詳細は満願寺 永代供養墓の地図・アクセスをご覧ください。
-
満願寺 永代供養墓の見学をしたいのですが?
満願寺 永代供養墓のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
満願寺 永代供養墓を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
満願寺 永代供養墓を検討している人は、合わせて 善應寺まほろばの庵 永代供養墓「足立祖房」 、 足立メモリアルガーデン 、 サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。