-
おおしまなごみのさとれいえん 大島なごみの里霊園
-
大島なごみの里霊園の 注目ポイント
-
跡継ぎ・墓じまいの心配不要の霊園がオープン
2024年3月、江東区大島に大島なごみの里霊園がオープンしました。
全ての区画の初期費用に、墓じまい費用と永代供養料が含まれていますので、お墓の跡継ぎがいらっしゃらない方でも安心して墓石のお墓をつくることができます。 -
ペットと一緒に入れるお墓
一般墓は、小さな家族の一員であるペットと一緒に眠ることができます。
園内には、ペット専用の合祀墓も建立しています。
※「ペット合祀墓」1霊につき22,000円 -
費用が抑えられる永代供養墓
一般墓を必要としない方には、永代供養墓をご用意しています。
永代供養墓には、皆様で納骨場所を共有する「結(むすび)」と個別に骨壺で安置する「縁(えん)」「絆(きずな)」から選べます。 -
駅近の便利な立地
都営新宿線「大島駅」から徒歩6分のお参りに行きやすい大変便利な立地です。
大島なごみの里霊園の 価格
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
墓じまい費 永代供養付 一般墓所 0.25㎡ (50×50) |
1,655,000円~ | 500,000円 | 1,155,000円~ | 10,000円 |
墓じまい費 永代供養付 一般墓所 0.36㎡ (60×60) |
1,885,000円~ | 620,000円 | 1,265,000円~ | 10,000円 |
墓じまい費 永代供養付 一般墓所 0.49㎡ (70×70) |
2,280,000円~ | 850,000円 | 1,430,000円~ | 10,000円 |
墓じまい費 永代供養付 一般墓所 0.54㎡ (90×60) |
2,562,000円~ | 1,000,000円 | 1,562,000円~ | 10,000円 |
墓じまい費 永代供養付 一般墓所 0.63㎡ (90×70) |
2,767,000円~ | 1,150,000円 | 1,617,000円~ | 10,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
「結(むすび)」 | ![]() ![]() +拡大 |
137,500円 | 合葬 1名 |
なし |
「縁(えん)」 | ![]() ![]() +拡大 |
170,000円 (3年の場合) ~ 270,000円 (13年の場合) |
個別:骨壺 3年~13年 (更新可) 1名~ |
なし |
「絆(きずな)」 | ![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別:骨壺 3年~無期限 期限選択による (更新可) 2名まで |
なし |
備考
※価格表は税込み(10%)表記です。
【墓じまい費・永代供養付一般墓所】
・総額には永代使用料と石材工事費のほかに、墓じまい費用・永代供養費用・基本彫刻料(正面文字・建立者・戒名1霊・家紋)が含まれています。
・外柵・石碑価格は全て標準白みかげ石にて標準仕様の場合です。
・塔婆立ては別途料金がかかります。
【「結(むすび)」】
・総額には戒名または氏名の彫刻料が含ふくまれています。
・納骨手数料:30,000円(税込)
【「縁(えん)」】
・個別区画の使用期限は3~13年で選択できます。
・位牌型石碑に戒名または氏名を彫刻して供養します。
・納骨手数料:30,000円(税込)
【絆(きずな)】
・個別区画の使用期限は3年~無期限で選択できます。(更新可)。
・専用墓誌には戒名または氏名の彫刻料が含ふくまれています。
・納骨手数料:30,000円(税込)
【ペット合同墓】
1霊:22,000円
-
大島なごみの里霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

大島なごみの里霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 都営新宿線「大島駅」から徒歩約6分
バスでお越しの方
- JR「亀戸駅」から都営バス【(亀21)系統 東陽町駅前行】バス利用「大島駅」バス停から徒歩約7分
- 都営バス「大島五丁目」バス停から徒歩約2分
大島なごみの里霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
大島なごみの里霊園に関する よくある質問
-
大島なごみの里霊園のお墓の費用はいくらですか?
大島なごみの里霊園のお墓の購入費用は、一般墓:165.5万円~、永代供養墓:13.8万円~です。詳細は大島なごみの里霊園の価格をご覧ください。
-
大島なごみの里霊園への行き方を教えてください。
大島なごみの里霊園へは、都営新宿線「大島駅」から徒歩約6分です。詳細は大島なごみの里霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
大島なごみの里霊園の見学をしたいのですが?
大島なごみの里霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
大島なごみの里霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
大島なごみの里霊園を検討している人は、合わせて 江東慈恩の庭 樹木葬 、 江戸川平井樹木葬墓地 、 個別型永代供養墓「日月花苑」 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。