-
上野さくら浄苑の 評判・口コミ
総合評価3.7
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 男性
- 東京都
- 台東区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
気持ちが穏やかになる霊園です
気持ちが穏やかになる霊園です
従業員の皆さんの対応が良く、霊園全体が常にきれいに清掃、手入れがされており、いつ訪れても気持ちよくお墓参りすることができます。桜並木も綺麗で苑内の明るさも気持ちが穏やかになります。住職のお話も非常に聞きやすく住職の優しさが伝わるものでした。
-
価格 5.0
静かな環境で緑も多く周りに高層の建物が無いため日当たりが良く明るい雰囲気の場所です。JRの鶯谷駅や上野駅、地下鉄の根津駅と交通の便もよく高齢になっても墓参りに行きやすいと思いました。歴史のある本堂があり、管理会社も信用があり、しっかりしているため購入を決めました。
-
交通利便性 4.0
複数の駅から徒歩で10分~15分の距離で道順も分かり易いと思います。地下鉄の根津駅からは坂道になりますが、緩やかな坂のため苦にはならないと思います。
-
雰囲気・設備 5.0
苑内に大小の法要施設があるので家族葬、弔問客を招いての葬儀、どちらの法要にも利用しやすいと思います。休憩所も広く1階、2階それぞれにあり、個室の休憩所もあるためコロナ禍の中でも密にならず過ごすことができました。
- 55-59歳
- 女性
- 東京都
- 台東区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
とにかく明るい納骨堂
とにかく明るい納骨堂
施設は明るくて、フリースペースも充実しています。50年縛りがありますがそのときにはどこかで樹木葬に切り替えてもらおうと思っています。春のお彼岸には桜がきれいです。天気が良ければ谷根千散歩も楽しめます。
-
価格 3.0
2タイプあります。桜の見える方が少し高かったと思います。ちょうどキャンペーンで少し安く購入できました。80万くらいだったと思います。
-
交通利便性 4.0
上野より鶯谷の方が近いそうですが、私はもっぱら自動車で行っています。駐車場はほとんど空いていますが、桜のシーズンは少し待ちました。
-
雰囲気・設備 5.0
お寺は曹洞宗だったと思いますが、宗教不問です。我が家は浄土真宗ですがその宗派のお坊さんを呼んで納骨のお経をあげていただきました。施設は新しくて明るくてとてもきれいです。
- 60-64歳
- 女性
- 東京都
- 台東区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
都心の霊園
都心の霊園
近くに上野公園、国立博物館、科学博物館、西洋美術館、上野動物園、谷中霊園などの観光名所がそろっていて、谷根千もあって町歩きも楽しめる。墓参りは年月が経つ程足が遠のいていきますが、近くに名所があって楽しめるなら子や孫の代まで楽しみながら墓参りができると思った
-
価格 3.0
従来の墓を希望した場合には、区画の費用だけではなく、墓石代にもかなり費用がかかる事がわかった。郊外の墓も考えてみたいと思った。
-
交通利便性 4.0
駅から少し歩きますが、近くに、上野公園、谷中の墓地などの桜の名所や観光地があってついでに寄ることが出来て、お墓参りの楽しみになりそうだった。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内で法事もできて、便利だと思いました。バリアフリーで高齢者にも配慮しているところに好感がもてました。
- 50-54歳
- 男性
- 東京都
- 台東区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
アクセスもしやすい環境の良い霊園
アクセスもしやすい環境の良い霊園
墓地の区画もとてもきれいにされて、良く管理されている感じを受けた。墓地周辺もとても静かで緑も多くて、良い環境だと思いいます。駅からのアクセスも良いと思います。駅まで10~15分くらいかかりますが駅周辺で食事や休憩もできるので良いと思います。
-
価格 3.0
区画が豊富にあり、料金体系も色々ありとても解りやすい。墓地へのアクセスもしやすい。公衆トイレもいくつかありよかった。
-
交通利便性 3.0
鶯谷駅、日暮里駅からのどちらの駅からも10~15分くらいでアクセスできて、わかりやすい。送迎バスが用意されているかは、未確認です。
-
雰囲気・設備 3.0
桜並木が沢山あり、春先には、大変良い雰囲気になるだろうと思う。周辺もとても静かで良い環境だと思う。少し離れたところに食事もできるところもあり助かった。
- 35-39歳
- 女性
- 東京都
- 台東区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
親切、丁寧な親しみのもてる最高の霊園
親切、丁寧な親しみのもてる最高の霊園
たくさんの方々がお盆やお彼岸に訪れる霊園です。いつ行っても、とてもきれいに整備されていて気持ちのよいところです。区画がしっかりとされていてとてもよいです。ぜひともみなさまにおすすめの霊園です。手入れも行き届いており、四季折々の草花に囲まれ素敵な霊園です。
-
価格 3.0
都心から近く交通の便もよく色々な区画があるのでよい。価格も比較的リーズナブルでよいとおもう。感じがよい説明で安心して検討できるのでよいとおもう。
-
交通利便性 3.0
駅から近く徒歩で15分くらいは歩きますが、平坦な地形なので心配はいりません。送迎パスもあり行き帰りともに最寄り駅まで歩かずに行かれます。
-
雰囲気・設備 4.0
丁寧な対応と親切なところがよいです。歳をとっても通いやすく心配はいりません。施設も整っていて、清潔感があるので安心して利用できます。
- 60-64歳
- 男性
- 東京都
- 台東区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
由緒正しい霊地の中にある落ちついた霊園
由緒正しい霊地の中にある落ちついた霊園
谷中から上野に広がる都心部の一大霊地の中にある、歴史ある寺院が運営する実は最先端の霊園です。墓地とは過去・現在・未来を、人と人の心を繋ぐところであることを実感できます。四季折々に季節を感じに訪れたくなるところです。
-
交通利便性 3.0
複数の駅から徒歩で10から15分、路線バスもあるとは思いますが、利用したことはありません。都心部にあることを考えれば普通かと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
同じ建物内に法要施設、全自動ロッカー型納骨施設、集会施設があるので、移動距離は少なくてすみ楽です。施設はまだ新しくきれいです。
上野さくら浄苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
上野さくら浄苑付近の おすすめ霊園・墓地一覧
台東区と近隣のエリア から霊園・墓地を探す
上野さくら浄苑に関する よくある質問
-
上野さくら浄苑への行き方を教えてください。
上野さくら浄苑へは、JR山手線「鶯谷駅」から徒歩約7分、JR「日暮里駅」から徒歩約11分、「上野駅」から徒歩約15分です。詳細は上野さくら浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
上野さくら浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
上野さくら浄苑を検討している人は、合わせて 満照山 眞敬寺 蔵前陵苑 、 たから陵苑 、 白山御廟 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。