佛光寺 里山浄苑の 注目ポイント
-
四季を彩る相模湖の大自然が訪れる方々をお迎えします
佛光寺 里山浄苑は、日蓮宗の佛光寺が見守る寺院墓地です。
周辺は相模湖がはぐくむ豊かな自然が広がり、さわやかな静寂の中でお参りできます。
-
ご家族やご友人、パートナーと眠れる樹木葬
樹木葬ではご家族用の区画と、墓友用の区画をご用意しています。
「昇龍の梅」をシンボルツリーとした集合型の樹木葬です。
墓友樹木葬区画は、友人・知人同士や、内縁など血縁関係や婚姻関係のない方々が共同で利用できる区画です。
跡継ぎに不安がある方、自分たちだけのお墓を持ちたい方におすすめです。 -
一般墓の他、納骨堂や永代供養墓もご用意しています
佛光寺ではこのほか、お骨壺を棚に並べる棚式納骨堂や、不特定多数の方が一緒のお墓に入る合祀墓などもご用意しています。
皆様のご事情に合わせて、様々な種類からお墓を選べます。
寄付金不要、安心価格の葬儀やご供養で、皆様のお墓をお守りします。
-
佛光寺 里山浄苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

佛光寺 里山浄苑の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- JR相模湖駅よりバスで[21系統相模湖行き]乗車「相模湖大橋」下車徒歩10分
お車でお越しの方
- 都心より中央自動車道「相模湖東IC」から約7分
- 山梨方面より中央自動車道「相模湖IC」から約10分
佛光寺 里山浄苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
佛光寺 里山浄苑付近の おすすめ霊園・墓地一覧
佛光寺 里山浄苑に関する よくある質問
-
佛光寺 里山浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
佛光寺 里山浄苑を検討している人は、合わせて 成田山明観寺「ほたるの里霊苑」 、 相模ふれあいの杜 田名聖地霊園 、 日本庭園陵墓 紅葉亭 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。